パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

auのEメールアドレスが相互接続性を保障できないルールに変更?」記事へのコメント

  • 携帯向けメール転送サービスとかやってますが、初めはRFCを読んで正確にlocal-partに使える文字をチェックした方がよいかな、と思っていたのですが。
    各携帯キャリアがRFCに従わないアドレスを許容しており、またそういったアドレスを利用するユーザが非常に多い現状を踏まえて、

     ・転送先アドレスの設定では使用可能文字のチェックだけして素通し
     ・新たに取得する転送アドレスのlocal-partでは厳密チェックを行う

    といった対応をしています。

    しかし幸い?メジャーなMTAではRFCに厳密に従わないメールアドレスでも致命的な問題(使用できない文字を使う等)がなければ素通
    • そもそもメールユーザ、特に携帯電話のユーザがRFCなんて
      知らないと思いますし、それを知っていることを期待するのは
      無理でしょう。
      そういう場合は、システム側で対応をとるのが、まあ現実的な
      選択になるのではないでしょうか。
      まあ、キャリアにとっては、外ネットワークとやり取りするのは
      いわばおまけで、自網で問題がなければそれでいいや、って
      思っているのかもしれません。
      まあ、そもそも携帯電話でのInternetなんて、なんちゃって
      Internetですからね。

      いづれにしても、キャリアが無知なのか、ユーザ主体でサービスを
      考えた結果なのかそのへんの事情はよくわかりませんが、RFC、
      RFCって言う人ほど、なぜRFCでそのように規定されているか、
      本質的な部分で考えを深めようとしない人も多いような気がします。
      (だから「原理主義者」なんて言われるのでしょう)

      • >まあ、キャリアにとっては、外ネットワークとやり取りするのは
        >いわばおまけで、自網で問題がなければそれでいいや、って
        >思っているのかもしれません。
        >まあ、そもそも携帯電話でのInternetなんて、なんちゃって
        >Internetですからね。

        (メール本文で)絵文字やら半角カナが使えるのを知ったときから
        「あ、これ(携帯のemail)はインターネットの仕組みを自分たちが使いたいように拡張しちゃったんだな」
        と思ってました。
        今回もその延長線上なんでしょう。元コメントの「自網で問題なければ〜」に集約されると思います。

        そのうちメールアドレスにも絵文字が使えるようになったり、日本語ドメインへの対応も無茶苦茶になったりとか。 …こわいこわい。
        • >(メール本文で)絵文字やら半角カナが使えるのを知ったときから
          >「あ、これ(携帯のemail)はインターネットの仕組みを自分たちが使いたいように拡張しちゃったんだな」
          >と思ってました。

          他の方のコメントにもありますが、半角カナはISO-2022-JPでなければOK、
          絵文字については外字(DoCoMo/auはShiftJISコードそのまま、VodafoneはISO-2022-JPのエスケープシーケンスで実現)なので、いずれもインターネットの仕組みを尊重しているように感じていますがどうなんでしょうか。
          • by ikuuya (14857) on 2006年06月02日 16時33分 (#952423) 日記
            手元にあるメールのヘッダを見てみました。

            某ezweb.ne.jpから(4/27)のメールヘッダより
            >Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
            >Content-Transfer-Encoding: 7bit

            某docomo.ne.jpから(4/17)のメールヘッダより
            >Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
            >Content-Transfer-Encoding: 7bit

            なので、8ビット目が立っているShiftJISは危険(というかアウト)だと思います。
            絵文字については、受信するためにこちらも外字を用意して対応しないといけない、というのがねぇ、と思っているだけです。

            #SMTPは7ビット/1文字 (残り1ビットはパリティビット)、なんて話はもう過去の遺物ですか?
            親コメント

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...