パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

湘南でゴミを拾ってマスコミに抗議」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2002年07月07日 8時42分 (#120195)
    地位とかあったんだ。。。。
    • アジアの『地衣』ならありますよ。
        なんせ『コケ』にしてますからね。

        どーもすいません。
      親コメント
      • >『コケ』にして

        コケのむすまで(笑)

        おふとぴ:
        日本チームを応援することにはヤブサカじゃないが、
        国旗と国家(ということになってるんだったよね最近は…)はどうも抵抗感じるなあ。
        今の人が納得できる新たな国旗国家の作り直しをしたほうが良いような。
        • じゃあ、お前がネタを出せや。
          反対反対って代案出せない馬鹿ばかりだからな。
          俺は日の丸以外の国旗は考えられん。
          • >代案出せない馬鹿

            代案そのものは、「誰でも」なんぼでも出せますが、なにか?
            絵も曲も、それほど技巧だのなんだのが必要なわけではないので。

            #現行のだって、既存の雅楽をちょっとアレンジし、ドイツ人雇って伴奏つけて。簡単じゃん?

            それを普及させることができないだけです(笑)。

            >俺は日の丸以外の国旗は考
            • 今まで知らなかったのだが、ブラジルの国家が全然ブラジルノリじゃなかったのが新鮮だった。
              国家→国歌、でよろしいですかな?
            • 推敲しろとは言わないけど、
              プレビュー機能もたまには使ってね。
            • >代案そのものは、「誰でも」なんぼでも出せますが、なにか?
              出してないヤシが言っても説得力ないよな。
            • あなたは戦後も含めて(例えばオリンピックなどで)日の丸に涙したひとや国歌に感動してきた人を否定するのですか?
              多くの日本人や海外の日系人が心に留めてきたものを簡単に変えれるとは僕は思えません。
              もし今の国
              • by Anonymous Coward on 2002年07月07日 17時19分 (#120382)
                > あなたは戦後も含めて(例えばオリンピックなどで)
                > 日の丸に涙したひとや国歌に感動してきた人を否定するのですか?

                誰も「涙したひと」や「感動してきた人」を否定していません。
                勝手に妄想しないで下さい。
                また、これは質問ですが、
                あなたは、我が国と周辺国の間の過去の不幸な歴史のために、
                未だに日の丸や君が代に良からぬ感情を持つ人が「存在する」
                ということを否定するのですか?

                > 多くの日本人や海外の日系人が心に留めてきたものを
                > 簡単に変えれるとは僕は思えません。

                そうでしょうか。
                日の丸の掲揚や君が代の演奏が禁止されなければ
                新しい国旗・新しい国歌を制定しても、別に問題はないように思えるのですが。
                確かに、多くの日本人や海外の日系人が心に留めて「きた」かも しれませんが
                (と、いっても今の国歌については我が国の長い歴史からみれば
                ほんの一瞬のできごとのはずなんですけど)、
                今も多くの日本人や海外の日系人が心に留めて「いる」とは限りません。
                何か統計調査などは行われたのでしょうか。

                > もし今の国旗国歌がいやなのであれば
                > あなたが日本人であることを捨てるのが筋ではないでしょうか。

                なんでですか。
                もっとわかりやすく論理的に説明してください。
                なぜ「今の国旗・国歌がいや」な人は
                「日本人であることを捨て」なければならないのでしょうか。
                そもそも「日本人であることを捨て」るとは、どういう意味ですか。
                論理的に説明いただけなければ単なる無根拠なナショナリズムと
                見なさざるを得ないのですが。

                以上の議論に論理的かつ的確な反論がいただけないと、
                あなたは
                「ナショナリズムばりばり」で、かつ
                「歴史を軽んじる」人になってしまうんですけど、
                よろしいですか。

                > ナショナリズムばりばりのやつには反吐が出ますが、
                > 歴史を軽んじる自分中心な人にも反吐がでます。

                自虐的ですね。
                親コメント
              • 日本人はみなすべて同じ感情を持つべきだとおっしゃるのでしょうか?

                もし日本が、そのような、個人に感情や信条についての自由を認めなくなったとしたら、 ぼくは日本 (の政治) がきっと嫌いになることと思います。 (べつに好きだとも言いません。国に対して好き嫌いを言えるほどに、 国というものは単純で一枚岩なものではないと思うのです)。

                日の丸が好きな人はべつに好きでいいじゃないですか。 嫌いな人はべつに嫌いで構わないじゃないですか。 みんながみんな好きでないと、気がすまないのですか?

                (日の丸は単なるデザインだけど、君が代は歌詞の解釈なんてことも 入ってくるから、そう単純に好き嫌いだけで終わるというわけでは ないのですが)。

                親コメント
              • G7さん、なんでAC?

                韓国人かどうかはさておき、今回は、 #120382 [srad.jp] において、

                誰も「涙したひと」や「感動してきた人」を否定していません。 勝手に妄想しないで下さい。

                というように、G7 さんの書き込みにの真意について言及していますが、 G7 さんの書き込みにの真意について絶対的な発言ができるのは G7 さん本人だけですので、べつに G7 さんであることを隠そうという意図はないものと思われます。

                # といっても、G7

              • マイナスモデレートされるからじゃねーの?(w
              • by Anonymous Coward on 2002年07月07日 21時37分 (#120486)
                一般論として、国旗というのは国を象徴したものです。
                ここまでは中学生でも分かりますね。
                では、日本の国旗が嫌いな人は「日の丸」が嫌いなのでしょうか、「日本」が嫌いなのでしょうか?
                この辺が中学生ぐらいの頭では残念ながら分かりません。
                日本がどのような国旗を作ろうと、日本を嫌いな人はその国旗を憎むでしょう。
                それはあなたが日本人である限り、避けられないのです。
                分かりましたか?
                親コメント
              • 「日の丸」の下で日本が行ってきた事と、
                イギリス・フランス・アメリカ・中国といろんな国が現在と同じ国旗の下で日本と同じようなことをやってますが、知らないんですか?
                他所の国々はそういう過去があろうが、国旗は国旗、国の行いとは別に関係ないとしていると思いますが。

                #アメリカは領土を奪い取るごとに星が増えるから、新しい国旗に変えてると言えなくもない(w
                親コメント
              • by yuzo (2738) on 2002年07月08日 2時28分 (#120655)
                > その人たちは国旗国歌を変えれば全て水に流してくれるんですか?

                World Cupに際して日本のどっかの大学助教授である韓国の方が
                「お互いを認め合う感情が国旗を認め合う事にすり変わっている」
                とか新聞に載ってた。なるほど、と思いましたよ…

                国旗は”ただただ”白地に赤丸でしょう。
                どんな人が、どんな感情を持っていようと関わりのない話で、
                なすりつけの議論にしかならないでしょう。
                --
                ---------- yuzo ----------
                親コメント
              • そりゃドイツがいまだに卍旗(ハーケンクロイツ?)
                ぶら下げてたら、皆さん怒るだろうよ
                親コメント
              • 欧米については異存無いですが、中国って国旗同じでしたっけ?
                今の中国になってからです。
                チベットを植民地にして、ベトナムに侵攻していますので。
                親コメント
              • by kota128 (6016) on 2002年07月08日 12時18分 (#120788)
                つまり、よそが悪さしてるんだから、俺達にも悪さを させろ、ということですね。
                ちょっと違います。
                「他所が悪さしてるんだから、俺たちにもさせろ」じゃ無くて、世界の常識に照らすと国旗を変える理由として別に当てはまらないということです。
                「侵略したんだから国旗を変えろ!」というのは、殺人事件を起こした人に「責任を取って苗字を変えろ!」と言ってるのと同じことなんじゃないですか?

                お言葉をそのまま返しますが、冷静に考えてください。決して感情で考えて「昔悪いことをした、だから昔のものは全部ダメなんだ!」なんて思わないでくださいね・・・。

                #私よりもきっちりと反論をしてくださったACさん、ありがとうございます。
                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年07月08日 15時01分 (#120872)
                >べつに G7 さんであることを隠そうという意図はないものと思われます。

                >単なる操作ミスで間違って匿名にしてしまったのだと思います。

                あのー。それ、俺の文じゃないんですけど?
                #その時間は部屋の(大)掃除しててPCとかは立ち上げてなかったなあ。

                >誰にでも、あることです。

                そういう「ミス」をそう簡単に起こさないような操作手順を学習(もちろん
                スラドにおいてだけの話じゃなくて)すると、人生が少し豊かになります。
                くだらないミスで自分の足を引っ張る率が減りますからね。
                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年07月08日 18時26分 (#120999)
                いや、カキコしてから直後にリロードしても書いた記事が出なかった、というパターンに遭遇したのは
                「初めて」だったので、つい2度書きしてしまった、というものです。ごめん。

                ただ、「操作手順の問題」ではなかったということですね。

                #スラドの処理、だんだん変になってるんじゃないかな?
                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年07月08日 20時54分 (#121083)
                >日本がどのような国旗を作ろうと、日本を嫌いな人はその国旗を憎むでしょう。
                >それはあなたが日本人である限り、避けられないのです。

                べつに、或る人が日本人であろうがなかろうが(たとえば国籍かえるとかしても)、避けられないのは同じだと思うが…

                それはともかく、たしかに旗だけ換えても憎みは解消されないかも知れない。
                でもこの世には「改善」という言葉があるわけで、まずは一歩一歩やってくしかないのでは?
                旗だの歌だの靖国参りだの(ぉ)、いっこうに「改善してない」面が幾つか(全部ではないが)有るわけでしょ。

                また、なにか仕込んだからといって、いきなり憎みが解消されるなんていう即効性を期待するのも、楽観的かつ横柄だと思う。

                あと、他の異国(や団体)の悪事の話も出てるようだけど、それに対しては「下を見ればキリがない」という名台詞が返答として十分なものでしょうね。

                直接的に「自分」が「憎まれたくない」という小さめの発想で取り組んでも、あんまり実りは無いんじゃないかな、この問題は。
                親コメント
              • by kota128 (6016) on 2002年07月08日 23時15分 (#121193)
                ナチスが政権をとってからだから、第2次世界大戦の数年前に国旗になったんじゃなかったですかね?
                日の丸って大東亜戦争の数年前にファシストの団体の旗から国旗になったんですか。へー、それは知らなかったですねぇ。

                #日本とドイツじゃ国旗の経緯がぜんぜん違うじゃん・・・。
                親コメント
              • by kota128 (6016) on 2002年07月09日 0時30分 (#121235)
                国旗を変えれば問題が解決するなどという突拍子も無い主張は誰もしていません(少なくともここの議論では)。
                国旗を帰れば問題が解決するなどという突拍子のない主張は私も一言もしていませんが?
                ていうか、変えても無駄だと思ってますけど?
                ましてや、問題を解決するというのは、相手が日の丸を見て逆に親近感を感じるぐらいまで関係を深めることだと思いますが。
                「殺人事件の被害者の遺族が、事件を起こした人の名前や顔は見たくない!」
                じゃあ、犯人に名前を変えろなんていわないでくださいよ(苦笑
                犯人は好きで変えようとしてる訳じゃないんですから。被害者や周りの人間に変えろって言われて「じゃあ変えなきゃいけないのか?」って話になってるんですから。
                一般論として、「他所が悪さしてるんだから、俺たちにもさせろ」という主張についてはどのようにお考えですか。
                そういう主張はいけないと思いますね。
                上のレスを見ればわかると思いますが、私の意見はそれにぜんぜん該当しないので、思いっきり関係ない話ですが。
                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年07月09日 1時38分 (#121288)
                >その歴史の一部に血塗られたページがあるからこそ、安易に捨ててしまってはいかんような気もします。

                ふむ。たしかに日本(国家と国民)も、十字架もとい日の丸を
                罪の印として「背負って」生きていく、という選択肢も有りますね。

                ただし、今の日本{国,人}がそうしているようには、あまり(にも)見えませんけどね。
                日の丸の類の悪い面(笑)を、首相が毎年夏に「煽っている」とか、さ。
                ハンセーしてる奴のすることじゃない。
                親コメント
              • だから、この議論の中で、 誰が「国旗を変えろ」と主張しているんですか?
                私の元コメントの#120594 [srad.jp]のACさんがそういう趣旨の発言をしております。
                て、同じ人じゃなかったんですね。すいません。てっきり主張されておられる方かと思ってました。

                「殺人事件を起こした人の名前や顔を見たくないという遺族がいる。」

                「かといって、その事件を起こした人が名前や顔を変えれば解決する問題ではない。」

                「じゃあ、本当に問題を解決するにはどうすればいいんだろう。」
                じゃあ、こっちにレスを。
                もちろん名前を変えても何の解決にもなりません。
                こればっかりは事件を起こした人(日本)が被害者に謝罪して許してもらうしかないでしょう。

                ・・・とはいえ、いくら謝罪しても謝れって叫び続けてる人や、ありもしない事件を付け足す人、犯人とつるんでたくせに捕まったら自分も被害者だと言い出す人、果ては他所で人を殺してる人とか、そんなのばっかりなのが・・・。
                親コメント
              • by kota128 (6016) on 2002年07月09日 2時42分 (#121315)
                あぅ、同じく元の発言が国旗を変えろと言ってる~と書いてる間に突っ込まれてました(^^;
                遠まわしに「国旗を変えろ」と言ってるように読めたのですが、たしかにそういわれれば「殺人事件を起こした人の名前や顔を見たくないという遺族がいる。」と言う風に読めますね。
                書いた本人もそういう意図だったら、間違えてました。すいません。

                #とはいえ、私はそういう解釈だとしても#120642のコメント [srad.jp]で反論しますけど(^^;
                #殺人犯だからといって名前・顔を変えるなんていう習慣はないと。
                親コメント
              • もちろん、極少数ですが「そのような」学者が存在することも事実です。
                その割にはずいぶん多いし、国家ぐるみでやってる気がするんですけど・・・。
                南京大虐殺で殺された人が30万人(南京の人口より多い!)とか、韓国の反日教育とそれに対する反論の弾圧 [zakzak.co.jp]とか・・・。

                やったやらないの話になるとさらに泥沼になっちゃうのでこれ以上はレスしませんが・・・、学者の間違いというレベルじゃないような・・・。
                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年07月09日 12時09分 (#121557)
                >多くの日本人も無駄に命を落としたわけだし。

                攻め手のほうがソレを言っちゃぁ、おしまいでわ?
                どっちもどっちな戦争だったら百歩譲って靖国もアリかとは思うが、植民地化だったわけだからね…

                #この場合は、「戦争なんてドレも同じ(くらいに悪い)」と考えるのは、ちょっと違うと思う。
                親コメント
              • 島の中でウダウダ僕らが言ってる分には国旗なんてものは、
                いらないわけで、対外的な要請に応えて、初めて
                一つのまとまりとしての国家という概念がでてくる。

                旗ってのは一つのシンボル、象徴であり、
                それは図画という言語で何かを表しているものだと思う。

                んで、日の丸は、君が代は何を象徴しているのか?
                国旗は図らずもその国家を形成する理念や政治的立場を表し、
                すなわち、同一の国旗はシステムとしての継続を表してると
                受け取られる。(朱印船貿易なんて覚えてないし僕)

                大日本帝国を象徴した日の丸を今も掲げ、
                君が代は千代に八千代に、と歌う我らが
                「経緯がぜんぜん違うじゃん」なんていっても甘えに過ぎない
                何であの旗なのか、あの旗にはどういう意味があるのか、左気味の僕にも分かるように説明してくれなきゃ、卍旗と同列で見ちゃう。 多分、他の国の人もそうなんじゃない?
                貴族の首ぶった切って、自由平等博愛を表す!という旗なら誰も文句は言うまい。
                親コメント
              • by j3259 (7093) on 2002年07月10日 3時08分 (#122186) ホームページ 日記
                スワスティカと言われてる、卍印。 ナチ=国家社会主義党のおかげでずいぶん風当たり強いですが、 スワスティカって語源自体サンスクリットで確か幸運を呼ぶものとかいう意味だし、もともと悪のあるもんじゃないですよ。 チベットとかスコットランドでは魔除けに戸に貼ったりするらしいし、 インドだと、家に財や幸運をもたらすシンボルだった気がする。 ヨーロッパでも昔から使われてたらしいし、色々。

                で、イタリックで斜めにしてみろ、とのお言葉ですが、卍で分かるでしょ?ならいいじゃん。

                # だからって、国旗が卍だったら、キレますよユダヤ人は
                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年07月10日 9時01分 (#122240)
                >たとえば、沖縄とか長崎とか広島とか、そのほかにもいろいろ。

                あ。なるほど忘れてた。そっちは認める。

                >#「無駄に命を落とした」という表現はよくなかったかも。
                >#「不必要に...」ぐらいが妥当か。

                いや、それが"犬死に"であったということを意識から遠ざけようと努力するのは、よくないことだと思う。
                誇ればすなわち偉大になれるというわけじゃないよね。
                そこらへんの感情論につけこむものが靖国なんだから。そういう意味では悪魔みたいなものかな。

                これは、戦争みたいな阿呆なものについてならば特に心掛けるべきことだと思う。
                あんな集団犬死に事態を二度と引き起すまいと誓うことこそ、平和への原動力になると思う。

                そういう意味では、あれを「無駄」と呼ぶほうが「よい」と思います。
                どっちにせよ戦争なんて阿呆なものなんだから、広島とかだけじゃなく、直接戦闘員やった人も、「無駄」と称すべきだろう。
                #わざわざ戦争起こすほうに尽力した連中については、死ななくても無駄、だったかも知れないが:-P

                護国の神様と合体して幸せな気分になる、というのは大嘘である「べき」でしょうね。
                むしろ神様がどうして息子(?)を守ってくれなかったのか?と、護国な連中つまり国体「を」恨むことを覚えたほうが良かったはずです。
                恨まなければすなわち偉大になれるわけじゃないわけで。

                長いものに巻かれるのは事実上しかたないことが多いんだけど、だからって
                長いものを恨むのを同時にやめちゃうってのは、なんか変ですね。
                よほど「自分の」不利益に繋がるネタに不足してるか、よほど鳥頭か、どっちかなのでしょう。
                そういう意味では、国旗とか帰属意識とかに陶酔できる人は、それだけ平和ボケしていると言えると思う。
                ええ。戦前戦中の国民もまたそうだった、と俺は言っているんです。ええ…
                親コメント
              • んで、日の丸は、君が代は何を象徴しているのか?
                国旗は図らずもその国家を形成する理念や政治的立場を表し、
                すなわち、同一の国旗はシステムとしての継続を表してると
                受け取られる。(朱印船貿易なんて覚えてないし僕)
                日の丸の場合は、国家を形成する文化や歴史を象徴しているように感じます。政治的理念の象徴としての旗を持っている国(フランスとか)とは違うのではないでしょうか?
                (日の丸の赤は~を、白は~を表すとかいう話は聞かないし)

                大日本帝国を象徴した日の丸を今も掲げ、
                なので、私としては、大日本帝国を象徴した旗というか、古来から伝わる日本の歴史の象徴のような旗なので、それをたまたまその時代の政府が戦争したからって変えるっていうのは、おかしな話に聞こえますが。

                だいいち、大日本帝国だけでも100年ぐらいの歴史があるわけです。
                それを、最後の20年ほどをとって悪の帝国のように語るのは、この先50年後ぐらいに日本が世界中に核ミサイルをばら撒くような戦争をしたとして、その後に「こんな戦争を起こした第二次世界大戦後の日本は悪の帝国だ!」というようなものです。
                なので、歴史の象徴とかじゃなく戦前の大日本帝国の象徴だとしても、その旗を戦後も使って行くことに何の問題も無いと思いますが。
                #ちなみに、その前だって清やロシアと戦争したり、朝鮮を併合したりしてるじゃないか!と仰られるかもしれませんが、あの時代はその程度はあたりまえの時代だったので、これっぽっちも悪いことではありません。そういう考え方が徐々に世界の常識になってきたのは、第一次世界大戦後の話です。
                #中世にモンゴル軍がアジア中を征服したころだって、誰も「民族の自立が!」とか「領土拡張の侵略戦争はいけない!」とか騒がないでしょ?
                #現代の常識に浸ってると当時の日本が悪く見えるかもしれないけど、時代を考えれば別に特に変な行動をしてるわけじゃないんですよ。
                親コメント
              • せっかく kota128氏に長いレス書いてもらってしっかり返答しないのは失礼なんで、また駄文を書き散らすけど、なんか話が長くなってきたんで、これで最後にします。

                日の丸の赤が象徴してるのは太陽でしょ?卍にも逆卍にも罪が無いように、太陽にも罪はありません。
                # 太陽=神=天皇制とすると、これは分からん。
                > 古来から伝わる日本の歴史の象徴のような旗なので
                ダウト。僕が
                :: 対外的な要請に応えて、初めて一つのまとまりとしての国家という概念がでてくる。
                ってわざわざ前置きしたのは、黒船以前はしばらく対外的な接触がなかったから、薩摩人、長州人というアイデンティティーの持ち方であって、日本人っていう感覚は無かったんじゃない?って事です。 つまり、国旗という概念が成立したのも大日本帝国以降?
                江戸町民が日の丸を振ったか?
                でね、僕は「悪の帝国」なんて一言も言ってない。
                戦争とは経済行為であって、イギリスみたいに植民地持ってなかった日本としては、円ブロック拡大のためには戦争したのも、しゃーなかったと思う。別に現代の常識に浸って当時を見てません。帝国主義が常識だったのも分かってます。
                戦争が絶対悪だとも言ってません。
                ただね、現用の国旗・国歌を決めるのは、現代の常識使わせてくれ。

                戦争したのは仕方が無いとして、僕はそのやり方が嫌だ。その時の日本の状態も嫌だ。現人神にして、侵すべかざるって言って、軍部が天皇をダシにして、カルト宗教国家になってたわけでしょ?
                で、天皇万歳、日の丸万歳って言って日本人の命が軽視され、失われたし、近隣諸国の人命も失われた。
                で、僕はそういう状態の日本国家と、システムとしての連続性を一切断ちたいと思っている。

                国旗とは、我々のためのものじゃなく、他者が日本を認識するためのシンボルって話はもう十分でしょ。
                クニって概念は自然発生的なnationって概念と、政治単位としてのstateというのを併せ持つってのを認識して欲しい。現用の国名が日本民主主義国っていうふうに政治理念が入らないから分かりづらいけど、大日本帝国から国名変わってるんだから、殺人したから苗字変えろってアナロジーがおかしいってのは分かるはず。
                政治理念変えてるなら、国旗変えるのは普通。
                で、君主国家を象徴し、特攻隊の青年の額に巻かれた、日の丸を現用の国旗とすることに卍旗的な拒絶感を覚えるのが分かります? 現用の日本国憲法の柱である、民主主義、主権在民、平和主義を 対外的にはっきり示せる国旗・国歌にしてほしい。

                # はっきりさせときたいのは、ここで僕が嫌悪するのは全体主義
                # そして絶対的な価値観や洗脳であって、けっして日本が嫌いな
                # わけではない。アジアやアメリカに謝り続け媚びることもない。
                # 日本という国とその深い歴史を愛し、日本人としてのプライド
                # があるからこそ、現代日本として堂々と誇れる国旗が欲しいし、
                # 堂々と僕が謳歌できる国歌が欲しい。
                # 雅楽や着物や和食など美しい日本の文化を知ってるからこそ、
                # 間違いだった百年の旗なぞ掲げたくない。
                親コメント
              • by kota128 (6016) on 2002年07月10日 22時32分 (#122751)
                これで最後にしますって発言の隅っこに突っ込むのも悪いかなと思ったんですけど、ちょい書きます。
                戦争とは経済行為であって、イギリスみたいに植民地持ってなかった日本としては、円ブロック拡大のためには戦争したのも、しゃーなかったと思う。別に現代の常識に浸って当時を見てません。帝国主義が常識だったのも分かってます。 戦争が絶対悪だとも言ってません。
                のだったら、
                # 間違いだった百年の旗なぞ掲げたくない。
                という意見にはならないと思うのですが・・・。だって、上のを考えるんだったら晩年の軍部台頭、敗戦への流れ以外の数十年の大日本帝国は、白人以外の国家の大躍進、中世から近代へのたぐいまれな急成長の時代であって、日本人として誇れる時代だと思うのですが・・・。

                あと、私が昔から続く日本文化の象徴の旗としての日の丸というのは、大昔からそれが国旗として使われていたとかじゃなくて、なんか日の丸を見ると日本ていう国だなぁ~と感じるとかのそういう曖昧な感情のものです(^^;
                全然根拠になってなくてすみません。
                #新しい国旗になったとして、10年もすごせばそれでも同じように日本を感じちゃうのかな? どうなんだろ?

                #他にも反論がちょいあるんですが、オフトピをこれ以上伸ばしていくのもなんなので、もう終わりにします。
                親コメント
              • #121302を書いた者です。ログインし忘れていたらしい…

                >>こういう話に善悪という言葉
                >悪を「帝国主義・非民主主義」、善を「民主主義」と書けば良かったでしょうか?
                「帝国主義・非民主主義」とか「民主主義」といっても、その定義は人によってさまざまです。
                そして民主主義がよいものであるという保証があるわけではありません。

                >>民主主義的な方法で選ばれた政府を批判することは~
                >民主主義的な方法で批判しましょう。そうすれば民主主義は否定していることになりません。
                >議長席に座り込むとかは、民主主義を否定しているってことです。

                たとえばこれは議長席を占拠した側の論理でみれば、議論の場であるはずの議会で多数派が議論が不十分なままで採決に持ち込もうとする「非民主的な行為」に対する非常手段であるわけです。
                「民主主義=多数決」という偏った見方をしていると、このあたりは永遠に理解できないと思います。民主主義の意思決定の根本は話し合いであり、話し合いの過程を飛ばして多数決が許されるなら野党が議会に出席すること自体が無意味になってしまいます。

                >民主主義的な方法で国旗や政府を否定されると・・・どうしましょう。って云うかどうなってしまうんでしょう?

                民主的な方法で政府を否定することを「政権交代」といいます。
                少なくとも日本以外の国では珍しいことではありません。

                国旗や国歌を民主的に否定する方法もいくらでもありますが、現状では具体性に乏しく、少数派だと思われます。
                ただ、たまに報道されるような形での君が代や日の丸に反対するような行為は(見方によっては)過激な一部の人間の行動ともいえるわけで、具体的な行動をとらない人が全て賛成していると考えるのは正しいとはいえません。

                君が代や日の丸を国歌、国旗として認める人は恐らく多数派でしょう。
                しかし先に書いたように多数派であること「だけ」を根拠にものごとを決定するのは必ずしも民主的な方法とはいえません。
                ほかの書き込みにあったように議員というのは国旗、国歌の問題を争点として選ばれたわけではない以上、本当に重要な問題なら議会の決によってのみ決定するのが「民主的な方法」といえるのか疑問があります。

                個人的には「勝手にすれば?俺は歌わないけどね」なので、強制されなければどうでもいい、否定する方も押し付けようとする方も邪魔。

                >>民主主義を否定する自由も~
                >賛成できるような、出来ないような・・・。

                民主主義が他の手法よりもっとも優れている部分だと思うんですけどね。
                もしももっといいシステムであると多くの人が納得できるものが現れたら、「民主的な方法」でそれを選択することを可能にしているわけですから。
                ただしこれには一人一人がその責任を自覚していないと非常に危険を伴います。
                いわく、「ナチス党は選挙によって政権を手に入れた」と。

                チャーチルが言ったらしいかなり示唆に富んだ言葉があります。
                「民主主義は人類が試みたそれ以外の手段を除けば最悪の仕組みである」
                英国人らしい皮肉をこめた言い回しですが、要は民主主義は better であって best ではないと。
                チャーチル自身の経歴は必ずしも民主主義を尊重していたとはいえるようなものではないんですが。
                --
                うじゃうじゃ
                親コメント
              • > 「大日本帝国」から「日本国」への変更程度でよいのだったら、
                > 旗の端っこの方に何か落書きのようなものを
                > ちょろちょろっと付け加えるだけでOKみたいに聞こえるのですが、

                オーストラリアやニュージーランドを参考に、国旗の4分の1ほどを星条旗にしてしまえば現状を象徴する意味では妥当ではないかと思います。
                --
                うじゃうじゃ
                親コメント
            • 代案の全てで、符号長が長くなる
              日の丸と同程度に縮小や2値化できないなら
              比較してみる価値すらない

              ちなみに日の丸のデザインにかんする資産価値は1兆ドルとか
              • by Anonymous Coward on 2002年07月08日 1時17分 (#120617)
                >> ちなみに日の丸のデザインにかんする資産価値は1兆ドルとか

                >初耳。ソースきぼん。

                コメント元のACではないですが、
                日の丸は過去に フランスから権利の売却を打診 [justnet.ne.jp] されたことがあったりします。
                500万円(当時の金額)ってのが今の感覚でどの程度かは見当が付かないのですが。
                親コメント
              • by haresu (291) on 2002年07月08日 12時37分 (#120793) 日記
                >視力が弱いとか色覚異常の人にも判別できる国旗は
                >良いデザインと思わないかい?

                「矩形の内側に円」ということは判別できると思うけれど。
                それだけじゃパラオやバングラデシュの国旗と区別できませんね。

                #この2つの国旗は円が矩形の中央からずれてますが。
                #あとパラオのは日の丸がベースらしいので似てて当たり前なんですが。
                親コメント
              • 赤旗でもいいぞ。
                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年07月09日 1時56分 (#121296)
                >こうした国々が日の丸を国旗にしたら

                あれ?「国旗くれ」と言われたとは書かれてるのは俺にも読めますが、
                「うちの新しい国旗にするからさ」と書いてある個所は、どっか有りましたっけ?
                俺の目には見つけられませんでした。

                というわけで、国旗にするとは限らないのでは? と思いました。
                単に19…20世紀的にナイスと見なされるデザインだという。

                で用途としては、テーブルクロスに良い柄だなと思ったのかも知れないし
                ペットの衣裳にナイスだなと思ったのかも知れない。
                (わかりやすいように(笑)わざと貶める書きかたをしてみるテスト)

                余談だが、
                それにしてもそのURL、卑怯くさい文章だなあ。

                >金メダリストを讃えて、「日の丸」が掲揚され、「君が代」が流れている場面を観ていた時、感動こそすれ、嫌悪感を抱いたでしょうか?

                俺(判ってるだけでも過去6代くらいは日本人)は嫌悪したが、何か?
                親コメント
              • by G7 (3009) on 2002年07月09日 2時07分 (#121298)
                >代案を求めた場合、日の丸と同程度の利点は得たいしな。

                代案が無いと脳が起動しない人がたまに居るようだが、それはさておき、

                たとえば俺は、デザイン的な選択として、丸よりも四角を基調にしたいと思っている。
                特に日本「文化」の特徴の1つを使いたいなあ。
                つまり(?)、四角を、縦横1対2の比率にしたい。畳の比率ね。

                色にはあんまり拘りは無いなあ。色でどうこうするのを期待するのは、それこそ色盲云々を考えても機能的ではないと思うので。

                てゆーか「家紋」みたいな秀逸なサンプルが無数に有るのが日本なんだから、
                ネタはいくらでも有るように思う。
                日本文化過信モード(笑)で語ってみるならば、
                日の丸がデザイン的に優れてるといってもそれは他国から見ての話であって、
                日本文化の水準から考えればそんなに傑出してないと思うんだよね。
                どっちかってーと(文化としての)日本って、「自覚無き芸術大国」だと思う。まぁ過去形かも知れないけどさ。
                親コメント
        • by Anonymous Coward
          日本代表NGO化。市民チーム「にっぽん」
          選手は有給スタッフ、運営は全部ボランティア。
          収益金は世界中でサッカー教を広めるための資金へ。
          国歌のかわりはヴァンゲリスあたりにつくってもらおう。
          (歌うのが面倒なので歌詞ナシ。)
          市民パワーが世界を動かす。

          上のAC様の代案とはこういうことでは?
          • by albireo (7374) on 2002年07月07日 15時40分 (#120352) 日記
            >日本代表NGO化。

            日本サッカー協会はNGOですが…政府機関だと思ってた?
            --
            うじゃうじゃ
            親コメント
            • by G7 (3009) on 2002年07月08日 14時50分 (#120867)
              そういや協会の旗や歌はどんなのでしたっけ?

              いや、これこそ「自分で調べろよ」なんですけどねm(__)m。
              つーわけでちょっと検索。
              "日本サッカー協会 旗".Google().each{|url| print url, G7.Comment(url) }

              http://www.hfa.or.jp/hfa_frameset/hfa_toppage_cornerframe.html

              ぱっと見つかったのは、この広島支部(ですか?)の旗。
              そういやヤタガラスだかいうのがユニフォームでも使われてましたね。

              http://www2.asahi.com/2002wcup/camp/wakayama/020407a.html

              ほほぉ。

              http://www.jiyuu-shikan.org/frontline/iijima/yatagarasu.html
              >神話の来歴を隠す日本サッカー協会

              うげ!まぢか!じゃあ協会旗でも駄目だな(ぉ
              親コメント
            • by G7 (3009) on 2002年07月08日 14時55分 (#120870)
              そういや協会の旗や歌はどんなのでしたっけ?

              いや、これこそ「自分で調べろよ」なんですけどねm(__)m。
              つーわけでちょっと検索。
              "日本サッカー協会 旗".Google().each{|url| print url, G7.Comment(url) }

              http://www.hfa.or.jp/hfa_frameset/hfa_toppage_cornerframe.html

              ぱっと見つかったのは、この広島支部(ですか?)の旗。
              そういやヤタガラスだかいうのがユニフォームでも使われてましたね。

              http://www2.asahi.com/2002wcup/camp/wakayama/020407a.html

              ほほぉ。

              http://www.jiyuu-shikan.org/frontline/iijima/yatagarasu.html
              >神話の来歴を隠す日本サッカー協会

              うげ!まぢか!じゃあ協会旗でも駄目だな(ぉ
              親コメント

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...