パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

パスポート電子申請システムに財務省が廃止要請」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    利用者の視点より、法律・前例・役人の都合・
    役所相手に商売する業者の都合。(場合に
    よっては天下り目的の特殊法人)役所特有の
    この4つが合わさるとどんな文明の利器でも、
    旧来のシステムにすら劣るとんでもない
    システムが構築されてしまう。
    これらは氷山の一角で、他の公共事業でも
    似たり寄ったりの構図でしょう。

    それが公然とまかり通るのが日本の役所クオリティー。
    これじゃどうあがいても財政赤字が増える一方な訳だ。
    • システムとは違いますが、某省が発行している申請書類書式のお話です。

      昔、申請用書式は「官報販売所で買ってきてor役所でもらってきて」だったのですが。最近は「ウェブサイトで落として、ソレ使ってよ」というパターンが増えてきました。

      で、この書式
      省庁によってフォーマットが違うのですが、私が必要としたものはPDFオンリーの提供。
      しかもご丁寧に暗号化&編集不可フラグ付き。このままじゃ未記入の書式を印刷する以外できません。

      しょーがないので、発行した担当部署へ電話。以下その電話内容をざっくり要約。
      私 「すみません(中略)そーゆーワケなんで、元のワードのデー
      • > 私 「……えーと。未記入の用紙に、改竄もクソも無いと思うんですが」

        そんなことはないと思います。用紙に改竄がないということが判っていれば、審査は記入内容だけを対象にできますが、その保証がない場合は、その限りではありません。例えば、納税保証書の用紙に
        下記納税者の猶予税額を私において(私ども保証人連帯で)納税保障をいたします。
        のような文言があった場合、これを
        下記納税者の猶予税額を私において(私ども保証人連帯で)納税保障しません
        なんて改竄されると、書類が意味を成しませんから、こんなところは改竄されちゃまずいわけです。
        • by Anonymous Coward on 2006年07月05日 10時37分 (#972990)
          > そんなことはないと思います。用紙に改竄がないということが判っていれば、審査は記入内容だけを対象にできますが、その保証がない場合は、その限りではありません。

          「様式を改竄した場合は無効 or 懲罰」としておけばいいでしょ。

          だいたい、PDF上で編集できる、できないに係らず、その気になれば改竄なんて簡単。
          1. 改竄したい部分をマスクした紙で様式を印刷
          2. 改竄したい部分のみの文書を作成
          3. マスクを外した 1. の紙に 2. を印刷

          # や、やってないよ。……本当だってば!
          親コメント
          • by Ryo.F (3896) on 2006年07月05日 11時47分 (#973038) 日記
            > 「様式を改竄した場合は無効 or 懲罰」としておけばいいでしょ。

            改竄を防ぎたい場合、上の対策と同時に、PDFでも制限をかける、としてはいけない理由はないと思います。セキュリティ全般にも言えることですよね。あるひとつの対策を講じたからそれでよし、とはならない場合がほとんどです。

            本来であれば、XMLで提出して、(1)まず機械的に検査できる部分は検査しておいてから、(2)人の手でないとできない検査を行う、というのがよいでしょう。この場合、前に指摘したような単純な改竄問題は(1)の段階で排除することが可能でしょう。
            ただ現在は、そのための法整備や認証基盤が十分でないので、PDFを編集不可にして配布、というのも現実解として仕方がないと思います。
            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2006年07月05日 12時09分 (#973068)
            公文書偽造。

            新しい規則はいりません。
            親コメント
            • >公文書偽造。

              ざんねん。 有印私文書偽造です。

              納得できないなら勉強しなおしましょう。
              • 文書偽造の罪 [annie.ne.jp]
                第155条 第3項に、「公務所 若しくは公務員 が作成した文書 若しくは図画 を変造した者
                とあるから公文書偽造であってると思うけど?
                私は書式も文書の一部と考えているので、公文書偽造だと思っていますが、
                有印私文書偽造と考えているのはなぜでしょう?

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...