パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Mozilla Japanの3週連続イベント「Spread Firefox in 秋葉原・渋谷・鎌倉」」記事へのコメント

  • メイドがFirefoxのプロモーションで活躍、CD配布中
    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060708/etc_firefox.html

    >メイドもすべてネット上での募集やユーザーコミニュティの知り合いによるボランティア。

    >。「なぜFirefoxでメイドなのか?」という点については、「秋葉原でやるという点を考慮してユーザーコミュニティ側から自然発生的にでてきたアイデア」とのことで、このあたりもオープンソースの文化に沿ったものという。

    オープンソース文化と萌え文化は・・・、
    今や不可分なのですか・・・・。
    だけどAKIBA PC Hotline!の編集部的には、
    • 中の人です。

      > オープンソース文化と萌え文化は・・・、今や不可分なのですか・・・・。

      そうじゃなくて、ボランティアで申し出があったものをボトムアップで構成したというだけです。別に萌え文化が云々とは言っていません。

      こっち [cnet.com]にも書きましたが、メイド云々というのは、企画上は後からついてきたものです。当初からそれを売りにしたイベントではありません。そのあたりに過剰反応している人が多いですが、そういうわかりすいところからしか反応をいただけないのは、とても残念です。

      そして、上記記事にあるように、法被姿の方が本当に目立ちます。実際、法被姿で立っていますし。それを目当てにしてくれた方が当日はさがしやすいでしょう。

      ということで、よろしくお願いいたします。
      • by Anonymous Coward
        見てきました。
        前評判はともかく、現実はどうなのか?と。

        …どこに居るのか探すのが先ず大変でした(T_T)

        当然なんですよね。メイドだかなんだかは流行り物。ということは、良い悪い以前の問題として、秋葉原の通りには同じようなメイドがうじゃうじゃ居るので、まるで目立たないのです

        そして、沢山居るうさんくさいメイドたちと区別がつかない。そういう連中と同じ穴の狐^Hムジナにしか見えない。あれでは、FireFoxという名前のメイド喫茶が新たに秋葉の片隅に出来たのかな?くらいにしか見えないでしょう。

        事前に沢山の人たちが(想像で)書いていた事が、正に現実となってしまった感が有り
        • > 事前に沢山の人たちが(想像で)書いていた事が、正に現実となってしまった感が有ります。

          どこのたくさんの人ですか? それは何%くらいですか?

          > でも企画として「あなた方が」選択してしまったのは確かですよね。(そういう意味では、言い訳しちゃ駄目。)

          どんな言い訳ですか?

          > 判りやすさは宣伝の肝だと思います。
          > 判りにくい差異を見つけてもらえない事を、悔やんでもしょうがありません。

          えーと、きちんと、サイトの記事読んでます? その中で、メイドに関する行は何行あるでしょう?

          > まだ3日「も」あるんです。挽回できますよ!

          ??
          • by Anonymous Coward on 2006年07月09日 21時09分 (#975390)
            実際にやった「宣伝」がイケてなかった事実と、まだ反省すれば(来週以降に)間に合うのは、確かですよ。

            それを当事者のかたがたが反省せずに何度も醜態を晒すことが無いことを祈っています。

            >サイトの記事読んでます?

            サイトはあまり問題ではありません。リアルな宣伝がイマイチだったという話です。「判りにくい差異」とはメイド喫茶の宣伝とFireFoxの宣伝の区別がつかなかったという意味です。

            >それは何%くらいですか?

            そんな小学生の喧嘩みたいな事を言うもんじゃありません(w

            >どんな言い訳ですか?

            判りませんか?
            まあ貴方ではなくFireFoxの中の人に伝われば充分なのですが、一応説明すると、「企画上は後からついてきたもの」であろうがなかろうが、それをリジェクトせず採用したこと、それで却って目立たなくなったり引かれたりしたことの、「責任」は当事者たちに有るということです。まあ責任といってもそれについて直接誰かに何かを弁償する必要があるというわけでは有りませんが。

            少なくともあのままだと、ハッピを増やしてメイドを減らすほうが投資効率は高いと思いますよ。

            >??

            もっと「何の宣伝なのか」判りやすいスタイルに改めることが、「挽回」になるでしょう。殆ど誰にも振り向いてもらえない宣伝では意味が無いので。
            親コメント
            • by Kazabana (31423) on 2006年07月10日 1時37分 (#975444) ホームページ
              リアルな宣伝がどうこうという以前に、「報道されたときに受け手がどのような印象を受けるか」を考慮していない時点で全くの失敗といって良いと思います。オタク的趣向の象徴である「メイド」が強調されて報道されてしまうと、宣伝を行う側の意思に関係なく目的の主従がひっくり返った形で読者に情報が伝わります。メイドの写真があればなおさらです。読者には「Firefox=メイド=オタク」といった形で短縮的な絵がダイレクトに伝わるわけです。

              そして、そのような報道が大きなサイトでされればされるほどその伝わり方の影響は大きくなります。例えば、インプレスの記事(窓の杜・akiba Watch・Internet Watch)は、Yahoo!Japanでニュース記事としてよく配信されてます。一般への影響力が非常に大きいことで知られるYahoo!Japanで、です。そのような場所で上のような印象を与えればどうなるか。

              大多数の「サイレントマジョリティ」がどういう印象を受けるのか、というのは非常に重要で、秋葉原でCDを受け取った約6000人がどう思うか以上に考慮しなければならないポイントのはずです。そして、悪評は良い評価の十倍の速度で広がる、という基本を忘れてはいけないはずです。今回はそれらが全くできていなかった。

              そして残念ながら、Yahoo!Japanでも今回のニュースは悪い形で配信されていました。

              そういう意味では反省すれば間に合うとはとても思えないのですが、それでも反省しないよりはよほどましなのは事実でしょう。何度も醜態を晒すようならユーザーは離れていきますから、早く路線を修正していただきたいものです。

              イベント自体以上にそれを伝える報道を重視し、結果として報道自体が大きな宣伝になる、というのはマーケティング上当然考慮されるべきポイントですから。

              あと以下の記事を読んで思ったのですが、本家のFirefoxはオタク色を出さない(ある程度のお洒落感・格好よさを維持する)ことをマーケティング上の戦略として重視しているのではないでしょうか?だとすれば今回のMozilla Japanは根本的に間違ってしまったといわざるおえません。

              Blake Ross のインタビュー(その2):Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMO過去ログ(2006年7月) [g-com.ne.jp]

              ----(引用ココから)---------
              翻って伝統的な企業の方を見てみるとユーザーの反響を得るという点で優れている.オープンソースだと開発者のための開発といった所から始めたプロジェクトが多く、ともすれば自分の痒いところしか掻けないオタク的製品で終わってしまう傾向がある.彼らはマーケティングなど良しとしないしメインストリームなんかどうでもいいと思っている.いやむしろアンチ・メインストリーム的なところがある.こういうメンタリティーを破るのは容易なことではない.我々はそれが Firefox では出来たのではないかと思っている.
              -------(引用ココまで)----------

              Firefox・Thunderbirdのアイコンデザインが一般に広く受け入れられやすいデザインであったり、FeedアイコンのデザインがIE7やOperaで採用されているのは、ある程度のお洒落感・格好よさを維持することを重視しているからこそでしょう。セキュリティもさることながら、格好よさを維持することを重視する姿勢があるがゆえにビジネス系の用途でも受け入れられ始めている。こういったところを見ても、海の向こうの本家の人たちはキャズムを越える為にどうすべきかを明確に意識して、越える為の桟橋を間違えずに選択しているように思えます。対して、Mozilla Japanはまだそこまで意識できていなかった、というように感じます。

              今後の一般に向けたイベントでは、オタク色を排することを基本項目に入れた上でイベントを行うようにしないと、本家のイメージ戦略とかけ離れてしまうのではないでしょうか。

              #マーケティングばかり重視してセキュリティは軽視せよ、などというつもりは毛頭ない。

              >少なくともあのままだと、ハッピを増やしてメイドを減らすほうが投資効率は高いと思いますよ。

              私見ですが、ハッピが目立ったのは服装の統一性が無かったからでしょう。そもそもあのハッピに統一したらMozilla Japanじゃなくてもじら組のイベントになってしまいます(これでは本末転倒ですね)。何を宣伝するのかを考えれば、選択すべき服装ではありません。そもそもあのハッピ姿はお洒落じゃないです。

              服装を統一するのであれば、Firefox&ThunderbirdのTシャツと帽子で統一したほうがいいと思います。全員が同じ格好で統一されれば「何かのイベントである」と認識される率は間違いなく上がります。まあ普通イベントで服装を統一するのは基本なんですけどね。

              Firefox&ThunderbirdのTシャツと帽子で統一したほうがいい理由はもう一つあって、一般に受け入れられやすい服装であるから、でもあります。例えていうと、その格好のままスターバックスのような場所に入っても違和感がない、といえば分りやすいでしょうか。多少はお洒落な感じを演出している空間に入ったときにも違和感のない格好であることが重要です。ということは、一般の人から見ても受け入れやすい服装であるからです。またTシャツだけでなく帽子も必要なのは、目立ちやすくする効果があるからという点以外に、ぼさぼさ頭でも帽子をかぶればそれなりに見栄えが整えられるから、でもあります。

              >もっと「何の宣伝なのか」判りやすいスタイルに改めることが、「挽回」になるでしょう。殆ど誰にも振り向いてもらえない宣伝では意味が無いので。

              その通りですね。さらに「ある程度のお洒落感・格好よさを維持することを重視する」ということがFirefoxの基本戦略の中に盛り込まれていることを思い起こせば、イベントにおける服装の統一は最重視すべき事項といってよいのではないでしょうか。

              誰にも振り向いてもらえるという点で考えると、配布物の中にポケットティッシュが無いのはもったいないですね。配布物の中にポケットティッシュがあると、一般人が受け取る率は格段に上がります。

              あと、初日の様子の報道を見ると袋が透明のようでしたが、本来は袋自体が広告になるように不透明の印刷済みの袋を使用するのが基本です。コスト的にFirefoxを印刷した袋が無理なら、袋の中にFirefoxを印刷した大きな紙を二つ折りにして袋の両面に印刷面が見えるようにして入れると、透明の袋が印刷した袋のように見え、広告効果がより高くなります。で、ティッシュだけ紙の外側に入れておくわけです。

              問題は、ティッシュ目当てでその他をゴミと認知してしまいそうな人の対策をどうするか、でしょうか。
              親コメント
              • > そして残念ながら、Yahoo!Japanでも今回のニュースは悪い形で配信されていました。

                じゃあ、渋谷と鎌倉の記事が乗れば、埋めあわせられますね。それをがんばりましょう。

                > 服装を統一するのであれば、Firefox&ThunderbirdのTシャツと帽子で統一したほうがいいと思います。

                はい、統一してましたね。記事の写真を見てませんか? 現場見て言ってますか?

                > 殆ど誰にも振り向いてもらえない宣伝では意味が無いので。

                どうやら予定していた6000のCDははけたようですね。予定より早く終わりましたから。
              • s/いわざるおえません/いわざるをえません/
              • >あのハッピ姿はお洒落じゃない

                個人的には和装が好きなので「お洒落じゃない」と言われると辛いものがあるんですが、一般論じゃなく「あのMozilla組のハッピ」という話でしょうか?

                怪しい喫茶に間違われるメイドよりは、普通の電気屋に間違われるハッピのほうがまだ見込みがあるとは思うんだけどな。

                まあそれはともかく、もっとマシなものがあればいいのも確かですね。

                和装で夏ということで、浴衣なんかどうか?
                着こなすのが大変かな…

                >Tシャツと帽子で統一したほうがいい理由はもう一つあって、一般に受け入れられやすい服装

                なんとなく「24時間テレビ」という言葉を思い出しました(^^;

                ボランティアベースという意味では丁度芸風がかぶる…というか、かぶってもおかしくないのですが、今回のイベント(と呼ぶにしてはあまりに目立たなかった)は、そういう意味であの有名イベントとかとは似てませんでしたね。残念ながら人数も少なかったし。
              • Re:埋没した「宣伝」 (スコア:1, すばらしい洞察)

                by Anonymous Coward on 2006年07月10日 10時00分 (#975485)
                > あのー、CDジャケットにロゴやマークがデザインされているんですけど。それを見て言ってますか?
                > 渡された時点でどんな物か想像がつくわけで(パソコンか音楽か、くらいまでしぼられる)、却ってティッシュより良かったと思いますよ。

                んー。
                ・秋葉
                ・メイドさんが配っている
                ・CD
                何を想像します?

                エロゲの体験版だろ。

                家でよく見てみて、もしくはPCに入れてみて、即ゴミ箱だよ。
                親コメント
              • あ、間違ってますね。指摘どうもです。
                親コメント
              • >> 服装を統一するのであれば、Firefox&ThunderbirdのTシャツと帽子で統一したほうがいいと思います。

                >はい、統一してましたね。記事の写真を見てませんか? 現場見て言ってますか?

                写真は見ましたが、メイドやらハッピやらとかなりばらばらでしたよね??あれで統一されていると思う人はいないのでは?

                >> 殆ど誰にも振り向いてもらえない宣伝では意味が無いので。

                > どうやら予定していた6000のCDははけたようですね。予定より早く終わりましたから。

                「殆ど誰にも」のくだりは一つ前の人の発言ですね。
                CDがはけたのはなによりです。

                > あのー、CDジャケットにロゴやマークがデザインされているんですけど。それを見て言ってますか?渡された時点でどんな物か想像がつくわけで(パソコンか音楽か、くらいまでしぼられる)、却ってティッシュより良かったと思いますよ。まったくパソコンに興味が無い人に受け取ってもらってごみ扱いされるより幾分かましなんですけど。

                写真で見るとよくわかりますが、CDジャケットってのは遠めで見たときに小さくて何のCDなのか分りにくいんですよ。何かを持っているのは分っても何のものを持っているのかが分りにくいわけです。

                なので、あのサイズのものをそのまま手に持って持ち歩いても、周りに対する広告としての役割は果たしにくいです。もらってもらったあとも広告の役目を果たすかどうかってのは意外と重要なポイントなんです(どこかでキャンペーンやっている、というのがより分りやすいですから)。ドコモやauのキャンペーンを見てると分りますが、まず透明の袋は使ってないです。あれは袋でもブランドを最大限にアピールしているんですね。

                それから渡された時点でどんな物か想像がつくかというのはもちろんとても重要な事ですが、もっといえば渡される前の時点で何が入っているのかある程度予測できないと受け取ってもらえません。

                今回の場合はブランドでのアピールが難しい事もあり、中身が見えないと受け取ってもらえない、という理由から透明の袋が選択されたのは理解できます(だから「本来は」という言い方をしたわけです)。

                あくまでアイディアの域の話ですが、大き目のロゴをアピールすることができる紙を中に入れることとCDが入っていることを目視で確認できることを両立させるには、紙に切り込みをいれてその真ん中にCDを固定する、なんて手法も考えられます(ちょっと手間がかかるのが難点ですが)。これなら紙の周りに大きな文字でFirefoxをアピールする文面を入れる、なんてこともできます。

                ティッシュについてはただいれるだけではなく工夫が必要、ということは先の発言で既に述べていることなので繰り返す必要はないでしょう。
                親コメント
              • >埋めあわせられますね。

                あくまで好意的に見積もればの話ですから念のため。

                >統一してましたね。記事の写真を見てませんか? 現場見て言ってますか?

                現場見てバラバラだったから言ってるんですけど。

                土曜の2時か3時ころのヨドバ前。Tシャツが2名。ハッピが1ないし2名。メイドだかなんだかが4名。ばらばらでしたね。全員どれかに揃えていればまだしも数の効果が望めたかも知れないのですが。

                あと2時頃の電気街口前。Tシャツの女性が2名。それだけ。そりゃ「ばらばら」じゃないけど2名で揃ってると言うのもなんだし。しかも振る舞いが「地味」だったので完全
              • 配る物じゃなく、それ以前のタイミングで、つまり配る「人」が目立ちつつ目的を見せつけるかたちである必要が、あるのでしょうね。

                メイドの人にしても、せめて差別化を図っていれば良かったのになあ。FireFoxだと遠目にもわかるようにね。そうしないとCDが見えるよりも何メートルも手前で引かれてしまいます。あるいは逆に喫茶の宣伝と信じて近づいてくる人か。

                Tシャツもいまいち地味なので遠目には何だか判らないものでした。イベント用の明るい敗色のがあるといいですね。(しかも夏なので涼しげな見た目のほうがいいでしょう)

                いずれにせよキーワードは「遠目にも」だと思います。
                まずはFireFoxエンブレムをプリンタで巨大印刷してみて、それを自分らの周りのどこに配することが出来るか?を検討して(あちこち色々あてがって)みたらいいんじゃないかと思います。
              • > 個人的には和装が好きなので「お洒落じゃない」と言われると辛いものがあるんですが、一般論じゃなく「あのMozilla組のハッピ」という話でしょうか?

                ハッピそのものではありません。あえて言えばハッピの着こなしが、でしょうか。ハッピはハレの日に着るものだと思っていますから(例えば祭りで神輿を担ぐ時)Tシャツ+ジーンズにハッピなんて「気合が足りない」姿の何者でもありません。せめて鉢巻でもしてれば印象が違ったんでしょうけれど、ただバサっっと羽織っているだけのようで何かだらしがなく見えてしまいました。

                > 怪しい喫茶に間違われるメイドよりは、普通の電気屋に間違われるハッピのほうがまだ見込みがあるとは思うんだけどな。

                見込みという点ではそうでしょうね。電気屋に間違えられると近場のお店に迷惑がかかりそうな気もするので一長一短ではありますが。

                > 和装で夏ということで、浴衣なんかどうか?

                良いんじゃないでしょうか。熱さなどで着崩してしまうとものすごくだらしがなく見えるので、その点が面倒ですが。
                親コメント
              • >「気合が足りない」姿の何者でもありません

                なるほど。言われてみりゃあれではハッピというよかドテラでした。

                ところで
                s/の何者でも/以外の何者でも/
                かと思いますが…

                >着崩してしまうと

                そういえば最近秋葉ヨドバの店員(特に男が目に付く)は浴衣を着てたりするようですが、なんというか和服を着こなすための適切な歩き方というか姿勢が全然なっちゃいない猫背君ばっかりで、却って雰囲気おかしくなってたりしますね。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...