パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

60秒の沈黙にも著作権問題」記事へのコメント

  • BUMP OF CHIKENのアルバムjupiterにも20分近い無音部分がありますが、とりあえずちくっときますか?
    • アルバムの最後の方に長大な無音部分をおいて、そのあとにクレジットにない曲や
      お遊び演奏やメイキングっぽい音やら入れることは昔から時々見かけますが
      こいつらはみなまずいのかな。でも、こういう時の無音部分は本当に何も音がしないので
      ジョンケージの 4分33秒 とは根本的に違うような気がする。(ってことはないのかな)
      親コメント
      • by 11c (6985) on 2002年07月10日 20時52分 (#122689)
        昔、Nirvanaが全アルバム(2枚しかないけど)でやってましたね…
        最終chapterがno credit、前半が無音。何分あったっけ?

        実際問題としては、大抵「無録音部分の挿入」である以上、実演を前提とし、演奏者が積極的に無音を演奏する「4'33」とは性格が異なる筈です。
        曲としてレーベル・ライナーにクレジットしない限り問題ないでしょう。
        訴訟を起こすことは、起こす側にその気があれば可能でしょうが、それはまた別の話。

        # 「該当無音部分が"4'33"の模倣でないことを証明する弁論」は、その気になれば可能だろうが、見たくない…
        親コメント
        • by G7 (3009) on 2002年07月11日 1時54分 (#122869)
          >「該当無音部分が"4'33"の模倣でないことを証明する弁論」は、その気になれば可能だろうが、見たくない…

          模倣であることを証明するほうも、見たくないなあ。

          沈黙や白紙が厄介なのは、経緯や意図はともかく成果物の
          「エントロピー」が小さい…てゆーか多分「最小」である、という点によるでしょうね。
          つまり誰がやってもソックリなものが作れる可能性が極めて高い。

          消去したカセットやMDやCD-RWに「俺の曲が入ってます」とか主張しても、
          まわりは困ったり怒ったり笑ったりするだけでしょうね。
          親コメント
      • by uglydog (9668) on 2002年07月11日 22時47分 (#123383)
        juputerに限らずFLAME VEINとLIVING DEADにもありますよね。
        あれって、何のためなんでしょう?(最後のほうは演奏があるけど)
        考えると、ランダムプレイを防いで、自分の意図通りの
        順番で聞かせたいってことなんでしょうか?
        だれか、真の意味を知ってる人いませんか?
        親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...