パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

JRのインターネット経由きっぷ予約システムで予約した切符が受け取れないトラブル続出」記事へのコメント

  • トラブル? (スコア:5, おもしろおかしい)

    そういう仕様でシステムが出来てるんであって、システムが動作しないとか違う動作をするとかいうわけじゃないですよね。それって「トラブル」っていうのかしらん。
    いや、旅行の途中でそんな目にあった本人にとってはトラブルには違いありませんが、そんなこと文句言われても、その、なんだ、困る。
    • Re:トラブル? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward
      だいたい,昔からえきねっとはそうでしたし.
      それに,予約手続画面でも「JR東日本の駅でしか切符は受け取れませんよ?いいですか?」
      というチェックボックスに一々チェックをつけないと手続が完了しないようになってますし.(くどい!)
      あそこまでされて勘違いするんなら救い様がないと思いますが・・・.
      • Re:トラブル? (スコア:5, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward
        理想的な仕様は、警告だしまくるんじゃなくて
        「チケットを受け取る予定の駅を選択させる」
        ことだったのかもしれませんね。
        駅を選べないなら、手続きが完了しない→買えない。
        んで選択した以外のJR東日本の駅でも「実は」受け取れるという仕組み。

        これだと苦情の内容が「最寄の駅を選べない!」になるので、「すみませんそこJR東日本じゃありません」「その駅はみどりの窓口がないんです」等、お金の絡まない状況で謝罪し別のJRや別の駅に誘導できる。

        一覧をつけといて「警告はした」「読め」「駅探せ」というのはあまり親切じゃないと思います。
        • Re:トラブル? (スコア:2, 参考になる)

          by Yggdra (14017) on 2006年07月26日 18時19分 (#985222)
          2年ぐらい前の記憶なのですが……JR西日本のWeb予約では、まず最初に受け取り駅の指定をさせられたように思います。しかも、たとえば「京都」を指定するとご丁寧に「新幹線側の窓口では受け取れません」(あっちは東海管轄ですからねー)と赤文字で警告まで出る親切設計。

          不便なように見えますが、実はどの駅でも受け取りができるという素敵な仕組みでした。

          どこもこういう仕組みにすれば、受け取れないぞ、という苦情は減るように思うんですけどね。
          親コメント

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...