パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

デジタル放送のコピー制限緩和?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    空中波使わなくてもネットで動画までやり取りできるし
    徐々に使われなくなるんじゃないでしょうかねぇ。

    コンテンツ(番組)はどんどんくだらなくなっているし
    実際見る時間は減っている。災害があっても放送を見るか
    というと速報性に欠けるし参考にならない。

    乗り換えないと思うなぁ。
    • by Anonymous Coward on 2006年07月30日 14時16分 (#987331)
      2011年になったらアナログ放送は打ち切りだって言ってんだろうが(#゚Д゚)ゴルァ!!
      乗り換えないなんて選択肢はねえんだよ!
      選択肢は「乗り換える」か「見(れ)ない」のどちらかだけだ!

      by 総務省
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年07月30日 14時44分 (#987345)
        見(れ)ない

        by 文部科学省
        親コメント
      • 「乗り換えない→TVが映らなくなる→TVを見なくなる」と言う流れもある.
        • by shojin (28072) on 2006年07月30日 15時56分 (#987381) 日記
          今やテレビは独占的なメディアではなく、
          インターネットという強力な競争相手が居ますが
          GyaOのようにインターネット上で放送するサービスに
          勝つにはテレビにしか無い売りを作っていくしかない
          でしょう。そして、それはコピーの自由なのではない
          でしょうか。インターネット上で放送するとパソコン
          さえあれば無料で見たいときに見たい量だけ番組を
          見られます。逆に、テレビはビデオを使わなくては
          決められた時間にしか番組を見ることは出来ません。
          そう考えると、ビデオ機能が無い状況ではテレビ
          というのはインターネット上の放送に比べて不便な
          メディアになってしまいます。

          『コピーワンス』がこんなに騒がれるということは、
          テレビというメディアは放送されたものをそのまま
          見るという利用方法しかしない人は少ないという
          ことでしょう。つまり、番組は録画され、必要な時に
          必要な分だけ再生するという使い方が求められて
          いると思います。そう考えると、何度でも録画や
          コピーが出来るなどの付加価値をつけずしてテレビの
          生き残りはありえないのではないでしょうか。
          まあ、五月蝿くない程度にCMの録画を強要する方法も
          このときには必要だとは思いますが。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2006年07月30日 18時44分 (#987439)
            > 今やテレビは独占的なメディアではなく、
            > インターネットという強力な競争相手が居ますが

            ここは同意。インターネットだけじゃなくてゲーム機とかもあるとは思いますが。

            > GyaOのようにインターネット上で放送するサービスに 勝つには

             各ご家庭のインターネット利用が増えてTV利用時間が減っているというのは判るんですが、その大半がインターネット放送の試聴ではないため、ここから下の論理展開がおかしいと思います。
             インターネット放送のメリットの一つが、shojinさんも書かれている通り(わざわざコピーを残しておかなくても)いつでも観られることなので、TV放送がコピー規制緩和になったからといって、TVに戻ってくるのは極一部でしょう。
            (mixiどっぷりの人が、TVがコピーワンスじゃなくなったからといってTVに流れてくるか?ってことです。)

            コピーワンス騒動は
            ・いっぱい録画&ストックを作成している一部の人たち
            ・アナログ全廃→買替えがいやで、デジタル化を厭がる口実の一つとして挙げている一般ユーザ(コピーワンスでも実質困らない)
            の両者に温度差があるので、規制緩和で後者を味方にすることができれば、そのまま通ってしまうんじゃないかな?
             move失敗での消失と前番組の放送延長による録画失敗(デジタル放送ならEPGで回避できますね)がなければ、コピーワンスでも困らない気がします。録画したDVDメディアが壊れたとき、くらい?
            親コメント
          • 勝つ必要なんて無いんじゃないでしょうか。
            どんなサービスであれ、いずれは時代遅れになる訳で。

            その時その時に合わせて収益を確保する事自体が大切な訳です。

            勝つだけならコンテンツ乞食みたいな奴の言いなりになれば簡単でしょうけど、会社経営する上では継続した収益は考えないといけない。
            なら、乞食相手でしか勝負が出来なくなったメソッドなんかは捨去った方が得策ってもんです。

            #幾つか読んだが、放送とコンテンツ提供の意味の違いが 判ってない、
            #どころか放送=全ての権利の放棄だと思っているっぽい人がそれなりに居そうなんで、逆目に。
            #そもそも、こういう議論って「最初にコピーフリーありき」で始める人が多いしね。

            親コメント
        • by Anonymous Coward
          乗り換える気などさらさら無いので一足先にTV見ない生活始めましたが、快適ですよ。
          週末だけFM聞くって感じ。weekdayは音楽だけかけて、情報は全てネット。特に不自由はありません。
          「TVはつけてるだけ」な人は試してみるといいと思います。
          • >週末だけFM聞くって感じ。weekdayは音楽だけかけて、情報は全てネット。特に不自由はありません。

            いまどきのPCの電源入ってるとFMラジオってかなり強い奴以外入らなくてかなしいのですが、そのあたりはどうやって解決してますか?
            やっぱりFM専用にアンテナを外部に付けるのでしょうか?

            #うちのショボイラヂオだとどうやってもPentium603の勝ちなんでマジレス希望
            • by Anonymous Coward on 2006年07月30日 19時21分 (#987457)
              別ACですが、

              おそらくそれは別の原因があるか、なにかどこか故障していると考えたほうがいいと思います。そんなにノイズがでるようだと、法的な規制があって販売できないんじゃないでしょうか?
              もしくは、すでに電波の受信状況が悪い場所だとか

              #詳しくないので憶測

              私のところでは、テレビの室内アンテナでFM対応のやつを買ってきて、それを接続というか、アンテナを線でつなぐようにして使っています。
              もしくはワイヤーのアンテナを長く伸ばしてみるとか、専用の外付けFMアンテナなどと言うものも一応はあるようですので、お試しあれ。

              #あとは、ラジオを抱きしめるとか。なぜかノイズが減る。
              #人間の体がアンテナ代わりになるとか言うけど、理由はよくわからない
              親コメント
            • by Anonymous Coward on 2006年07月30日 19時24分 (#987458)
              FMの電波はTVのVHFアンテナから取れます。隣接している周波数帯ですので。ケーブルも同軸で可。
              もちろん受信機側にアンテナ端子が必要です。
              親コメント
            • 私の部屋はauが圏外になり、コードレス電話の電波が届かないデムパ部屋ですが、
              FMラジオはFM用外部アンテナを窓から出して、室外にかなり離して張っています。
              AMのループアンテナも同様にして設置していますが、双方とも
              特に問題なくステレオでそこそこのノイズで受信できますね。
              お手持ちのラジオが、外部端子に対応しているなら
              これで大抵いけるのではないかと思います。

              問題点をあげるとすれば、アンテナに対する風雨の影響と、
              ラジオ二種に加え、ウィルコムのリピータを合わせた三種類の怪しいアンテナ
              さらには防犯用の赤外線カメラ等が連なる窓際の景観でしょうか。
              コーリニアアンテナも付けたいのですが流石に…

              因みにFMアンテナ線はホームセンターあたりで数百円くらいから
              あると思いますし、自作という手もあります。
              この際ですからラジオ自体もこだわって作ってみるのは如何でしょうか。

              #因みにTVはPCで録画only
              --
              #状況はいつも最悪、でもそれが当たり前
              親コメント
            • いまどきのPCがラジオに極端に影響するなんてありえませんね。
              あなたのが古いんです。
              • マジレスすると、じつは電源がノイズを放出してたりもするので、古いとか新しいとかは関係ないです。
                某ブランドのMADE IN THAILANDな電源に変えたら急にラジオがノイジーになったという知人もいました。
          • 私は引っ越ししてからテレビの設置がめんどうで見なくなった人なんですが、やっぱテレビは制作費をかけてるぶん、おもしろいですよ。たまに見ると。

            見たいものがYouTubeにうpされちゃってるので今のところ満足してますが、そろそろテレビ設置しよっかなと思ってます。
        • 親コメントにある
          >選択肢は「乗り換える」か「見(れ)ない」のどちらか
          の後者そのまんまじゃないですか?

人生unstable -- あるハッカー

処理中...