パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Winny技術を応用?の「SkeedCast」の詳細が明らかに」記事へのコメント

  • グレーな所がなくなった、面白いところないものを、今さらだれも使用しないでしょう。それなら普通の配信で十分です。ユーザー側のメリットが何もありません。(善悪は別として)

    その上、利用には、専用ソフトをインストールするようですが、アップルくらいメジャーな会社ならいざ知らず、マイナーな会社のソフトは、インストールしたくない人が多いでしょう。「管理ができてるぞ!」と強調されていますし。

    鶏と卵の関係で、いつまでたってもマイナーなままだと思います。
    • グレーな所だけが長所だったならそうでしょうね。

      ASCII24の記事には

        いっぽう、ユーザー側から見た場合。これは、CDN同様に透過的な存在であるため、特に何か新しいメリットやサービスをもたらすというものではない。高負荷時にファイルを複数サーバーからダウンロードできるため、常に高速なダウンロードが期待できるというメリットはあるが、一般ユーザーにしてみれば、それは言われなければ分からないことだ。
       とあります。なんというか、とてつもないメリットに見えますが、なんでみんなこんなに否定的なんでしょう?

       クライアントユーザーの数なんてのは、クライアントの性能よりもコンテンツの人気に左右されるものでしょう。
       (記事を信じるのであれば)サーバサイドでのメンテナンスコストが良好で、クライアントの数が増えれば増えるほど分散化されるため予想外のアクセス(いわゆる祭り)があっても比較的安定したサービスを供給できる。立派なメリットじゃないですか。

      #話題性という意味ではWinnyというキーワードの威力もバカにできませんし……。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      • by Anonymous Coward on 2006年08月30日 12時33分 (#1007840)
        >クライアントの数が増えれば増えるほど分散化されるため

        このシステムにおけるクライアントとはユーザーから見たサーバーのことです。
        予想外のアクセスが来ようと、サーバーを増強しなければクライアントは増えません。
        親コメント
        •  をを、勘違いしてた。
           まあ、リクエストが増えるとキャッシュが動的に増えるという部分に変わりはないんで、祭に強いという結論はかわんないけど。

          #どのくらい効果があるのかは動かしてみないとわかんないし
          #大規模なデモンストレーションでもやってくれないかな?

          --
          しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
          親コメント
          • まあ、リクエストが増えるとキャッシュが動的に増えるという部分に変わりはないんで、祭に強いという結論はかわんないけど。
            リクエストが増えるとキャッシュが動的に増えるだあ?
            サーバ側の話なんだよ?
            そんなのリクエストが増える前から全サーバにコピーしときゃいいでしょ?ていうか普通そうするでしょ。

            それともリクエストが増えると、サーバ機が細胞分裂で増殖したりするんかい?

            • by akiraani (24305) on 2006年08月30日 14時52分 (#1007969) 日記
               全サーバにコピーしておけるなら誰だってそうするよ。でもね、世の中には対費用効果って言葉があるし、ディスク容量にも限界があるの。

               というか、元記事のリンク先読んでないか、理解してないでしょ。

               保持しているキャッシュの数はIIJが持ってるSkeedClusterの台数までは増えるの。現在30台、予定では100台程度まで増強することになってるらしい。
               で、このサーバ群をSkeedCastを利用するコンテンツホルダーすべてが共有するという仕掛け。元データは一つだけでも、リクエストが多ければ他のSkeedClusterでもキャッシュが作成されて行く。つまり、ファイル単位で動的に分散化が行われる。
               今後、SkeedClusterの数が増えれば増えるほど、急激なトラフィックへ対応できるようになるわけで、自前でサーバ立てるのに比べたら安定していて、かつトータルコストに優れている。

               というのが記事の主張ね。あらかじめトラフィックが完全に予想できているならともかく、そうではない突発的な祭りにはかなりの威力を発揮する仕掛けだと思うよ。

              --
              しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
              親コメント
              • このサーバ群をSkeedCastを利用するコンテンツホルダーすべてが共有するという仕掛け。元データは一つだけでも、リクエストが多ければ他のSkeedClusterでもキャッシュが作成されて行く。つまり、ファイル単位で動的に分散化が行われる。
                そういうのは GRID となら言うかもしれませんが、P2P とは言いません。
              • P2PつかってGRID作るんでしょ?

                #だからリンク先読もうよ

              • > P2PつかってGRID作るんでしょ?

                いいえ。peer to peer 方式ですが、P2P ではありません。
              • ん?P2Pの新解釈の予感。
            • by Anonymous Coward on 2006年08月30日 14時34分 (#1007952)
              真っ先に思いついたのがGoogleのストレージのストリーミング版ですね。
              つまり、この仕組み今までより簡単に低コストで大規模なキャッシュサーバー群を構築できるのがミソだと思ってました。

              >そんなのリクエストが増える前から全サーバにコピーしときゃいいでしょ?ていうか普通そうするでしょ。
              しかし、それを行おうとした場合サーバーのストレージに有る程度の投資やミラーするのに時間が掛かります。
              そういった手間や時間が大変だから作られたって事では?
              例えば新作をどっかのサーバーで公開すれば後は放っておけば自動的に他のサーバーにも必要があればコピーされるって感じで。
              で、賞味期限が切れて滅多に閲覧されない動画データはある程度残しておいて他のサーバーから削除して他の今話題の作品を保持する事も可能と。

              >それともリクエストが増えると、サーバ機が細胞分裂で増殖したりするんかい?
              サーバー機の総数は増えませんが、そのデータを保持するサーバー機が増えれば実質的なサーバー機が増殖すると考えても良いのではないでしょうか?
              親コメント
              • >それともリクエストが増えると、サーバ機が細胞分裂で増殖したりするんかい?
                サーバー機の総数は増えませんが、そのデータを保持するサーバー機が増えれば実質的なサーバー機が増殖すると考えても良いのではないでしょうか?

                だから、最初からコピーしておけば、サーバの総数も一定なわけですよ。

                >そんなのリクエストが増える前から全サーバにコピーしときゃいいでしょ?ていうか普通そうするでしょ。
                しかし、それを行おうとした場合サーバーのストレージに有る程度の投資やミラーするのに時間が掛かります。

                ディスクなんて無尽

              • じゃあ、アクセスが集中して重くなるサーバが現存する理由を説明してくれよ。
                家庭用ですら実現可能なことを、きちんと設備投資しているはずの一般配信サービスが実現できてない理由をね。
                --
                しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
                親コメント
              • Re:水清ければ魚住まず (スコア:1, おもしろおかしい)

                by Anonymous Coward on 2006年08月30日 17時06分 (#1008057)
                >きちんと設備投資しているはずの一般配信サービス

                ここにあなたの幻想が含まれている。
                親コメント
              • >家庭用ですら実現可能

                いいな、その家庭用サーバー
                アクセス集中しても重くならない上に
                設備投資しなくても実現できてるなんて!!

                まぁ、勢いで書いたんでしょうが
                前提としてるアクセス集中の桁が違うように感じます。
              • >ディスクなんて無尽蔵ですが?
                >一個4GBのファイルを1000個配信するのに、家庭用のTeraStationとかでもできちゃうわけですよ。

                それだとトロいしすぐに壊れますよ。
                10回くらい全セクタをなめると障害が出るんじゃないかな。
                ATAディスクの信頼度だとそんなものですし。

                しょせんは安物なので比べる対象が間違っています。
            • リクエストが殺到することが分かっていれば良いけれど、
              「こんなん誰が見んだよっ」的ニッチなコンテンツを取り揃えようとすると無駄が多くなりますね。

              そういうのをごく少数のサーバーにのみ置いておいて、
              実際にリクエストが多ければ自然に複数サーバーに分散され、
              そのスペースは人気の薄いコンテンツをキャッシュから消して稼ぐ。
              売れ筋のコンテンツだけしかやらないつもりなら確かに不要ですが、
              ロングテールも本気で狙うつもりなら結構良いのでは?

              もっともそういうのが本当に生きてくるのはサーバー数が
              100台とか1000台とかに増えてからでしょうけど。
              果たしてそこまで流行るかどうか。

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...