パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

最大 16 Core の MIPS64 プロセッサが登場」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    > サーバハードウェアはこの先どのように進んでいくのでしょうか
    ハードウェアもそうだけど、ソフトウエアもどう進化していくのでしょうかね。
    ハード側はマルチコア、メニーコアで進化していくと言っても、
    実際には対応するOSやアプリケーションがなければ、 絵に描いた餅状態でしょう。
    サーバーに必要な機能なんかは分散処理しやすいのかもしれませんが、
    メニーコアになって実際にパフォーマンスは上がるの?
    • 最近流行のVMwareやXenなどの仮想化ソフトウェアにはピッタリ合いそうです>マルチコア。

      個々の仮想環境にCPU割り当てればOK。その上で動くOSはマルチコア対応でなくても大丈夫。

      --
      しないさせない!スルー力
      • by Anonymous Coward
        でもさ、例えばの話だけど2Ghzで動くデュアルコアのCPUと
        クアッドコアのCPUがあって、どちらもコアは同じものだったとして、
        そこに2つのスレッドを走らせたら、やっぱりどちらも処理性能は変わらないような気がするのですよ。
        (そのとき、クアッドコアの2つのコアは遊んでいるのではないかと)
        でも、将来的にはどんな(例えば過去の遺産的な)アプリでも、コア数に応じてパフォーマンスが上がってくれないかなぁ、と夢想するわけですよ。
        そう言った意味で現状でのOSやアプリはそこまで行っていないよね・・・。
        でもサーバー向けの専用アプリとかだったらコア数に応じて実装を変えたりとかしてるのかな・・・。
        • by Anonymous Coward on 2006年10月22日 6時49分 (#1042189)
          過去の遺産的なアプリなら、今のCPUで動かせば十分速くなってるでしょう。
          そもそも古いアプリだと、アルゴリズムも練れてなかったり少ないメモリで動かすために速度を犠牲にしてたりするんで、無理に高速に動かしてもあまり意味無かったりしますけど。
          親コメント

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...