パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

著作権保護期間の延長に反対する団体が発足」記事へのコメント

  • ITmedia [itmedia.co.jp]の記事ではかなり違う印象を受けますが。確かに反対派が多いことは多いんですが、参加者に共通するのは反対ではなく議論すべしということだと記事には書かれていますね。単に反対派団体と書くのはやや一面的な書き方のように思えます。
    まぁどちらの記事が正しいかはともかくとして、個人的にもまずは議論をして欲しいんで、開催予定のシンポには期待しているんですが、反対派が多すぎて賛成派が出てこないようなことにならないかが心配です。
    • by Anonymous Coward
      著作権保護期間の延長問題を考える国民会議 - thinkcopyright.org [thinkcopyright.org]とか読めば、単純に反対を目的にする団体でないことは明らかなんですけどね。
      スラドのタレコミのクオリティが下がっていることを実感する一例だと思います。

      # とスラド批判に繋げればきっと伸びる
      • 今の/.Jがそれほどクオリティ高くないというのは、多分その通りかと
        思いますが、昔はそんなにクオリティ高かったんですか?
        私は/.J初期はほとんど見てないので客観的に言えないですが
        よくある「昔はよかった」「今の若い者は~」と言いたいだけちゃうんですか?

        #次の人どうぞ!
        • by Anonymous Coward
          初期の技術的知見のある人達が呆れて去って行ったのは事実だろ。
          最近のコメントを読めば、技術レベルの低下がよく分かる。

          #まあこんな所かね。次の人どうぞ!
          • by Elbereth (17793) on 2006年11月09日 11時32分 (#1054493)
            >最近のコメントを読めば、技術レベルの低下がよく分かる。

            その意見には穴があります。

            最初に言及されているのはタレコミの質についてですが、
            まぁそれはそれとして、コメントの質が「低下」しているかどうかは、
            最近のコメントを読むだけでなく、初期のコメントの質と比較しないと
            分かりません。
            初期のコメントの質も低かったら「低下」じゃなくて
            「スラドのクオリティは相変わらず低いまま」ということに
            なるでしょう。

            #オフトピだけど次の人!
            親コメント

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...