パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

謎のこだま、無線通信が怪電波の影響を受ける」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2006年12月04日 11時19分 (#1069199)

    OTHレーダーは規模(=設置費用や投入電力)のわりには低い解像度しか得られないので、コストパフォーマンスがえらく悪い。得られる情報も偵察衛星やAWACSなど他の手段により補完可能だから、最近は流行らなくなったというのが実情。

    にしても、毎日の記事にある「愛好家は数十万」はアマ無線全体の話じゃないかな。1.8MHz帯に限れば数は激減するはず。アンテナもでかくなるし、第一CWだし。

    • by SteppingWind (2654) on 2006年12月04日 12時24分 (#1069240)

      とは言え, 中国では開発中のAWACSが事故 [livedoor.com]ってますから, 補完的にでも欲しいってことがあるかも.

      親コメント
      • by NACK-A (30985) on 2006年12月04日 12時52分 (#1069262)
        短波レーダーは対ステルス機レーダーとして有効なもののひとつ [warbirds.jp]ですので、
        そちら方面の研究が絡んでいるかもしれません。
        親コメント
        • 対ステルス対策なら素直にレーダーサイトを増やすのが早いんだけど、中国みたいに国土が広いと難しいのだろうか?
        • by Anonymous Coward
          重点に置いた戦闘機は今後縮小です。

          これは、ステルスF117-Aが意外とハイテクじゃない武器で何機も撃墜されているからです。<目視で打ち落とせるくらい
          遅いという話もあるけど。<まぁ一応爆撃機だし
          なもんでアメリカに関して言えば、ステルス機能もある程度備えつつ
          機動性を重点にコストに見合う戦闘機を作る方針らしい。

          中国からの怪電波はある程度「日本に対しての妨害行為でしょう」
          • >これは、ステルスF117-Aが意外とハイテクじゃない武器で何機も撃墜されているからです。<目視で打ち落とせるくらい
            >遅いという話もあるけど。<まぁ一応爆撃機だし

            爆撃機はB2ジャマイカ?
            何にしてもステルス機は一旦見つかっちゃうと弱いし雨にも弱いし高価なので使いやすくはないんだろうな。
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2006年12月05日 10時45分 (#1069629)
              ほとんどオフトピだけど、まぁ派生した話題なので。

              どっちかってとF-117-Aは攻撃機ですねぇ。
              とはいえ、爆撃機と攻撃機と戦闘機の区別が(まぁ戦略爆撃機クラスは別にしろ)あいまいになってきているわけで。
              一応言えることは「Fナンバーがついてるけどドッグファイトは出来たもんじゃない」とは言えると思います。
              だから「戦闘機ではない」とは言える。

              旧日本軍的に言えば急降下爆撃が出来るのが「(急降下)爆撃機」ですが、今はそんな区別はないです。
              どっちかってと運動性がよくて小型の機体が攻撃機で、戦略爆撃方面に特化した大型機を「爆撃機」と呼ぶべきだとは思います。
              (んで一応戦闘機もしくはそれに準じる空戦能力があって、かつ爆装もできる機体が「戦闘爆撃機」
              っつーか今一線級の戦闘機はたいてい爆装もできます)

              そういう区分からすれば攻撃機。日本だと多分「支援戦闘機」とか呼ばれちゃいますね。
              なんでFナンバーなのかは不明。もともとは欺瞞だったんですかね。
              親コメント
          • by Anonymous Coward
            F-35プロジェクトは絶賛炎上中ですね。
            仕様変更、重量増大、コスト増大のデスマーチスパイラルへ‥

            本格的なステルス戦闘機F-22の調達数削減については、F-117の撃墜(コソボで1機)とはあまり関係ないですよ。
            冷戦が終わったり、その割りに中東にはまり込んだりで米軍の懐が厳しくなったほうが主因かと。

            なおF-117シリーズは2006年11月をもってすべて退役しました。
            用途が狭く、ステルス設計も古いなどで、使いどころが難しいので致し方ないのでしょうね。
            (まあ計算機資源が限られていた1970年代の設計ですから‥)
      • 中国とパキスタン、共同で空中警戒管制システムを開発へ [technobahn.com]
        こういう話もありますね。
        #スウェーデンはいいといっているのか?

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...