パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

気象庁の桜開花予想、入力データに誤り」記事へのコメント

  • 素人でよくわからないんですけど、なんで気象庁が桜の開花予想を
    やっているんでしょうか?

    農林水産省がやれば、他の植物の成育状況などと比較した予想なん
    かもできそうな気がするんですけど…。農業とは関係ないからやら
    ないのかな?
    杉花粉なんかの予想は環境省がやっているんでしたっけ?うーん、
    この辺の各省庁の役割分担ってどうなっているのか不思議。
    • by Anonymous Coward on 2007年03月15日 9時13分 (#1126306)
      生物季節観測 [kishou.go.jp]という重要なジャンルのひとつらしいです。
      統計 [okayama-u.ac.jp]をとって気象傾向をみるとか。
      親コメント
    • by uso800server (33535) on 2007年03月15日 7時38分 (#1126263)
      花を売る物だったら多分農林水産省だったんじゃないかな、って予想。
      でも研究業務だったら都道府県の農業試験場系の研究機関がやってそうですね。

      動物も、
      ペット→保健所/愛護センター、家畜→農林畜産、野生動物→林野、
      道路の死体→所轄の道路維持、道路外の死体→?、肉→食品衛生、魚→農林、伝染病→色々
      とまぁわけがわかりませんよね。

      #花を売るって表現は間違った気がする
      親コメント
      • そもそもなんで省庁が発表するんだ、という疑問。民間に任せればいいんじゃね?

        ソースは失念したが、開花予想を発表するのは日本ぐらいなんだとか。

        そこが日本の「粋」なのかもしれない。
        • by Anonymous Coward on 2007年03月15日 9時38分 (#1126316)
          > そもそもなんで省庁が発表するんだ、という疑問。民間に任せればいいんじゃね?

          気象予報というのは、勝手にやってはいけないのですよ。
          昨年あたりかた規制緩和でできるようになりましたが、いままではそれが出来ませんでしたね。

          > ソースは失念したが、開花予想を発表するのは日本ぐらいなんだとか。

          アメリカでもやってますよ。農業では必要です。
          親コメント
        • by IKP (5412) on 2007年03月15日 9時43分 (#1126321) 日記
          民間もやってるけど、あんまりニュースにならないんだよね。
          今回は、民間の予想と大きく違う、って言われてたよ。早まると
          業者の準備に影響するんで早めにしたのでは?なんて解説してた
          ところもあったな。
          親コメント
        • 鬼道の類ってのは、本来為政者側の専売特許だったから、とか?
          今でも、亀の甲羅を火で炙って…とかやっているのかも知れませんし
    • 細木数子とか江原啓之が決めるよりマシだろ?

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...