パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

安全性やコストの問題を解決したアルツハイマー病ワクチン」記事へのコメント

  • 記憶力や学習能力など認知力を試すテストで成績が発症前のレベルまで戻った

    とあるけど、ヒトのアルツハイマー病にもホントに適応可能なんでしょうか?
    #一番嬉しくないのは、マウスのモデル系とヒトの系で見ている現象が違ってて、
    ヒトでは全く効果がないということかな

    アミロイド自体はウィルスのように外部から持ち込まれるものじゃなくて、
    ヒト自体が作る蛋白質です。
    生理的機能は知りませんが(識者の方、よろしく)根こそぎ消してしまって良いものなのか、
    人体実験する前に、どう評価していくのか気に

    • ほんとに効くそうです。以下は聞きかじり。
      これ自体は1999年にみつかっていて、うそだろと思って
      みんなで抗体もらって追試したら効きまくり。
      治験をやったらベクターの問題で無菌性髄膜炎発症したひとがいたので
      中止になったけど、なんなかったひとには有意にきいたとか。
      10年以内にはお薬がちゃんと開発されるんじゃないの?、ということでした。

      現状は、とりあえずアリセプトのんでいただいて、薬ができるまで
      現在の状態を維持していただくしかないですけど。

      正しい情報源としてはnature とかlancetみてみてください。

      あと、「必ず発症するマウス」なんてのは実験系では日常的に作られております。
      そもそも人間なんて癌やアルツハイマー病を「ほぼまちがいなく」発症する生き物ですし。
      • by Anonymous Coward on 2007年04月01日 10時06分 (#1135525)
        > みんなで抗体もらって追試したら効きまくり。 今回のワクチンは抗体じゃなくて、標的タンパク質(をコードする遺伝子)そのものですよね。 もともと自分で持っているタンパク質に対する抗体が、体内でちゃんとできるのでしょうか。 (そのくらいは確かめられると思いますけど。) #βアミロイドより上流は異常のままでのいいのだろうか。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年04月01日 12時44分 (#1135642)
          さっきのACです。一応ネタ元らしきものを。
          lancet も nature もいま購読してないから孫引きでごめんなさいね。

          http://www.sugitani.u-toyama.ac.jp/sangaku/forum/souyaku20/6.forum20tabira.pdf
          http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2000dir/n2408dir/n2408_02.htm

          schenk alzheimer ぐらいでぐぐってください。
          親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...