パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

コピーは1世代のみ、回数制限の方向か」記事へのコメント

  • もうなんか (スコア:5, すばらしい洞察)

    DRMが外れて自由にムーブやコピーができるなら、
    一回アナログになってもいいや。
    • Re:もうなんか (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年04月21日 1時10分 (#1145934)
      デジタル放送なんて不便なだけですよ。
      緑画制限以前に、チャンネル切り替え遅いし、受信レベル低ければ全く映らないし。
      アナログテレビで見ると額縁のせいでアナログ放送以下の画質だし。
      あまりに不便なので我が家のデジタル対応HDDレコーダはアナログ専用です。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年04月21日 1時18分 (#1145940)
        当支部もRDはアナログチューナ専用機を推奨いたします。
        親コメント
      • by Gomachan (17696) on 2007年04月21日 3時06分 (#1145989) 日記
        出力上昇中というものの,我が家では未だに受信レベルが不足して全くデジタルチューナーが役に立ちません.
        アナログでDVD/HDDレコーダーを使用中です.(でも,やっぱり悔しい)
        親コメント
        • by xan (25964) on 2007年04月21日 6時18分 (#1146012) 日記
          >出力上昇中というものの,我が家では未だに受信レベルが不足して全くデジタルチューナーが役に立ちません.

          うちも、地上デジタルだと現在映ってる東京MXテレビとちばテレビが映らなくなります。まぁそれは域外だからということで無理やり納得するにしても、ちょっと冷え込むと全チャンネル壊滅するのは酷すぎです。アナログは全部映ってるのに。

          地上デジタルのCMを見るたび腹が立つのですが、そろそろ、

           一部地域の人は2011年でテレビ放送終了となります。

          というCMを流すべきなのではないでしょうか。早めに告知しとかないと傷口が広がるだけだと思うのですが。

          >アナログでDVD/HDDレコーダーを使用中です.(でも,やっぱり悔しい)

          最近ハイビジョン放送が増えてきたせいか、普通に録画・エンコードすると文字が潰れるコンテンツがちらほらと…
          親コメント
          • 1. アンテナやケーブル、分配器の周波数帯が合っていない
            2. デジタル側の送出局にアンテナを向けていない
            3. アナログはCATV経由だった

            なんてな。

            つっても、こういうレベルで「デジタルはダメ」っつってる
            「詳しい人」が身近にいるので笑い事ではない...
            • by xan (25964) on 2007年04月21日 15時27分 (#1146207) 日記
              大家さんに文句は言ってますが、自分でアンテナを勝手に弄ると当然怒られるので…

              >1. アンテナやケーブル、分配器の周波数帯が合っていない
              >2. デジタル側の送出局にアンテナを向けていない
              >3. アナログはCATV経由だった

              1, 2は試せません。というか、昼間はちゃんと映ってるし受信レベルも十分なのでそっちが問題じゃないと思ってるんですが。夜になって冷え込んでくると受信レベルがゴリゴリ下がって半分以下になってしまいます。

              一般的にもそういうもんなんでしょうか?アナログもそういう傾向にあるのですが、大家さん経由で見てもらった業者曰くアンテナや分配器は問題ないとのこと。

              >つっても、こういうレベルで「デジタルはダメ」っつってる

              アナログ→デジタルへの移行が強制的に行われるんですから、その程度はフォローすべきでしょう。

              だから、一旦テレビ放送は一部地域を除いて終了します、という告知の方が良いと思うわけで。マークつきの機械さえ買えば大丈夫みたいなCM流すのはどうかな、と。
              親コメント
            • Re:全チャンネル不可 (スコア:2, すばらしい洞察)

              by Namany (19002) on 2007年04月21日 15時41分 (#1146216) 日記
              >1. アンテナやケーブル、分配器の周波数帯が合っていない

              今更家の中の配線は変えられないっての。
              配線しなおすための費用を国で負担してくれと言いたい。

              >3. アナログはCATV経由だった

              そもそも、デジタルだけパススルーしないとかいうクソ運用を許すべきじゃないでしょ。
              親コメント
              • > そもそも、デジタルだけパススルーしないとかいうクソ運用を許すべきじゃないでしょ。

                で、実際に許されていないのでは?
                まだやっていないところはあくまで経過措置扱いのはず。

                ま、経過措置すらも許すべきでないって考え方もあると思うし、
                それでCATV会社が潰れてしまうようならそういうものだ、ってことで :-)
      • by Anonymous Coward
        チャンネル切り替えについては、最近のテレビで反応の遅さが
        あまり気にならないレベルになってますね。最初はあれ?と思ったんですが
        勘違いか、本当に改善しているのかかなり気になるところです。

        それとは別の話で
        引越しでデジタル放送対応テレビを引越し先へ移動した後に動作確認を行った時の事なんですが
        引越し先への距離が約1km位とそんなに離れていないにもかかわらず
        受信レベルの低下という理由で一部のチャンネルが見ることができない状態になっていたので驚きました。
        この場合、初期チューニングを行うことで元の状態に戻りました。まだまだ地デジは奥が深いです。
        • by Shidho (5649) on 2007年04月22日 19時03分 (#1146581) 日記
          >勘違いか、本当に改善しているのかかなり気になるところです。

          確かに、2年前に出たモデルとこの前出たモデルを比べてみると、
          今出ているモデルのほうがチャンネル切替が早い気がしました。

          で、計ってみたんですが、ほとんど変わらず。
          コンマ数秒早いんですが、誤差の範疇という線を越えてませんでした。
          まあ、早いのでなにか改良があったのかもしれませんが。
          親コメント

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...