パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

つくばエクスプレスは順調に推移」記事へのコメント

  • >ひたち野うしく

    この文字は何とかならんのか…

    #常陸野牛久でいいんだよな?あまりにもあんまりで自信がなくなる。
    --
    =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
    • ん? 意味わかんない。 駅名なら「ひたち野うしく」だけど?
      • ひらがな地名はどうよ? って話だとオモワレ。
        下手に平仮名が多い逆に読みにくくなるわけで。
        • by Anonymous Coward
          でもね、よそからくると地名が読めないのよ。駅名も。ふりがな代わりにローマ字を読むはめになります。変な気分です。
          • by nim (10479) on 2007年05月14日 23時36分 (#1157158)
            有名地名は教養のうちですし、
            有名じゃない難読地名は間違っても恥ずかしいもんでもないし、
            意味も通じます。

            京都に住んでると、めちゃめちゃな読み方も平然と受け入れられるようになりますし、
            勘もきくようになってきます。同じ漢字で複数読みがある場合も、それを察知して、
            自信なさそうに「○○市の……神戸と読むのですか?」なんて言えるようになります。

            さすがに北海道の地名は手こずりますが。
            親コメント
            • by jl4cvb (4926) on 2007年05月15日 21時59分 (#1157530)
              > 有名じゃない難読地名は間違っても恥ずかしいもんでもないし、
              > 意味も通じます。

              「へー、そう読むのか」という面白さもありますよね。
              神戸だけでも「こうべ」「かんべ」「ごうど」があるとか。

              だが遷都麗空は駄目だ。
              親コメント
            • by Anonymous Coward
              現実的には知らない町でタクシー呼ぶときなんかに困りますね。
              田舎の方だと方言による音の聞き取りにくさもあって余計に…。
              「増えるに楽しいと書く町の二丁目なのですが」「はあ?」とか。
            • by Anonymous Coward
              人間相手だと融通がきくのでまだよいのですが、電車のアナウンスと漢字の駅名が結びつかなくて、あたふたすることがあります。ひんぱんに路線図や駅の看板を確認する必要があります。

              もっとも、高確率で逆方向の電車を選んでしまうような人間には、地名は障害の1つでしかないのです…。
            • by Anonymous Coward
              > 有名じゃない難読地名は間違っても恥ずかしいもんでもないし、意味も通じます。

              千葉の「松尾」に行こうとして、
              成東で駅員さんに「マツオ行きはどの路線ですか?」と尋ねたら、
              「マツオ?どこだべ?わからん。お前、知ってるか?」と近くの別の駅員に。
              そちらでも、「マツオ?…あぁ、マツオウのことだ?マツオっていわれても、わからんかったよ。」と、
              とても駅員さんに笑われてしまいました。

              東京者の私には、何度聞きなおしても「マツオ」も「マツオウ」も似たようなもんにしか聞こえませんでしたが、
              千葉の奥地と東京では、なにか深い溝があったに違いありません。

              つまり、難読地名でなくっても、
              何故か間違えれば恥ずかしいし、何故か意味も通じません。

              京都の人間に通じるからと言って、千葉の人間にまで通じると思うのは、
              浅はかな予見にほかなりません。

              # この指摘はネタですが、この経験談は事実です。
              • by Anonymous Coward
                元ACさん読んでないかもしれませんが。

                「マツオウ」と語尾を伸ばさなかったのがいけなかったのではなく、アクセントの
                問題じゃないかと思われます。
                (語尾が延びているように聞こえたのは、方言による全体的なリズムのせいだと思います)

                「マツオ行きは~」と訊ねたとき、アクセントが「松尾さん」という名前の人を呼ぶとき
                と同じじゃなかったでしょうか(サザエさんの「マスオ」と同じ)。

                真ん中のツだけアクセントをつけて、マとオは低く発音。こうすれば誤解はないと思います。
                まあ、もうないとは思いますがw

                # ごく近い出身の者より。
              • by Anonymous Coward
                > 「マツオ行きは~」と訊ねたとき、アクセントが「松尾さん」という名前の人を呼ぶとき
                > と同じじゃなかったでしょうか(サザエさんの「マスオ」と同じ)。

                言われてみれば、なるほど。
                まったくのその通りだったのだと思います。

                しかし、私のアクセントが通じなかったばかりか、
                駅員さんのアクセントも私に通じていないのも、
                文化的にナイスなポイントですね。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...