パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

携帯電話からのWeb利用の安全性は、十分に配慮されているだろうか?」記事へのコメント

  • 高木氏 (スコア:-1, オフトピック)

    by Anonymous Coward
    高木氏のサイトは、もう少しうまい言い回しの文章で書いて欲しいと思いながら読んでいます。
    内容はとてもよいんですけどもね。
    個人的な感想ですが、なんとなくの偉そうな書き方に思えてしまいます。

    • by Anonymous Coward on 2007年07月11日 17時58分 (#1187958)
      どこにぶら下げようかと思ったけど、ここに。

      高木氏他、セキュリティ技術者の述べることは的を射ているのだけど、
      本当に知って欲しい人に真意を伝えられているかというと「?」だと思う。

      言い回しはその要因の一つじゃないかな。
      社内企画書一つだって高圧的な表記をしたらお偉いさんは聞く耳持たない。
      聞いて欲しいターゲットが受け入れやすいように書かないと。

      でないと、タダのマスターベーションと見なされてしまう。
      「顧客への提案じゃないんだから、そこまでする必要ないだろう」って考える人もいると思うけど、
      内輪で「うんうん、そうだよね」って言ってるだけじゃ、文章にしてまで啓蒙する意味がないよね。

      「読ませる技術」ってのまで兼ね備えるのは難しいんだけどね。
      親コメント
      • Re:高木氏 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年07月11日 18時46分 (#1187987)
        それは違うな。

        高木氏の目的は、意思決定権のある人を説得することじゃーない。
        大多数の技術者達の常識を作ることなんだな。

        “オレオレ証明書”だってどんな丁寧な文書でお偉いさんに渡しても、お偉いさんの発想は「それって常識なの?」で終わりなわけよ。内容は理解しないから。というか、理解する必要があるかわかるまで、理解しようとしない。

        だから、まず必要なのはお偉いさんの下々にいる技術者みんなにその常識ができあがること。だけど、ほんの数年前はスラドでさえ“オレオレ証明書”の何が問題なのかわからない人がいーっぱいいたよね。暗号化はされるからいいじゃんとか。

        で、大多数の技術者達の常識が変わったらあとは誰が何をするべきかな?
        君はそれをしないの?
        親コメント

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...