パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

トヨタがソニーのロボット部門を買収」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    買った側のロボット部門に関連する人間としてちょっと
    とうとう買収しちゃいましたか、というのが正直な感想
    共同研究をここ数年一緒にしてきて、まず最初に担当者の口から出るのが人手不足、という状態でした
    会社としては HONDA なんかに負けてられるか、と気合いが入ってるのはよく分かるんですが、いかんせんそれを担う人間が社内にからっきしいない状態
    担当部署自体は、ほかの会社からロボットをやりたいといって引き抜いて or 引っ張ってきた人間ばかりの外人部隊みたいな感じだったので、まぁ、今回新たに人が入ってきても何の違和感もなく働けるんだろうなぁ
    正直、今まであまり技術力が伴っていなかった部門なので、今回の買収で、金に飽かせずちゃんとした技術を培って欲しいですね

    # チラシの裏なんで AC
    • by Anonymous Coward
      不採算部門を切って現金も手にしたソニー、開発力を獲得したトヨタ、新たな職場を得た技術者と、それぞれにメリットがある形になったのは幸運なんでしょうね。
      # 割を食う人がいないわけじゃないだろうけど
      • by Anonymous Coward
        > 新たな職場を得た技術者

        そこが トヨタであることは幸福なのか?

        参考:「自動車絶望工場」

        • Re:うわ、とうとう (スコア:-1, オフトピック)

          by Anonymous Coward
          いつも思うのですが、こういう泥沼に陥った人は本当にそうするしかなかったのでしょうか?
          例えば、学校を高校まで通っていれば、がんばって勉強していれば、働きながら少しでも役に立つ資格を得ていれば、そうはならなかったのではないか?
          本当にどうしようもなかったという例はわりかし少ないのではないでしょうか。

          例えば「学校での成績が悪くて、良い高校行けなくて、今職業がない」というのはある意味自業自得で、残酷かもしれませんが、別に救う必要はないのではないかと思います。
          • Re:うわ、とうとう (スコア:3, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward
            > 例えば「学校での成績が悪くて、良い高校行けなくて、今職業がない」というのはある意味自業自得で、
            > 残酷かもしれませんが、別に救う必要はないのではないかと思います。

            そういうのは19世紀くらいの貴族やブルジョアって連中が思い込んでた妄想なんだよね。

            君はカンタンに「学校での成績が悪くて」と書くけど、
            今の日本の全ての教育は相対評価なんだから、『必ず』成績の悪い人間が生み出されるんだよ。

            これは自業自得とはまったく関係ないことだよね。
            システム設計として「成績が悪い人間」が必ず生み出されるんだから、
            君が勝ち残った裏には、「負けて成績が悪い」とされる人間が必要なんだ。
            • by Anonymous Coward
              前半はほぼ同意なんだけど、

              > 「自己責任」なんてのは、システム設計に失敗した政治屋や 企業家達が
              > 自分の責任を 擦り付けるために編み出した言葉なんだよ。

              でも、だからと言って、代案を出せるわけでもないんでしょ?
              経験豊かなはずのシステム屋の見積もりどおりのお金と期間を与えても、
              バグ持ちのシステムで半日ダウンなんて話、/.でも見飽きるほどになってるでしょ。
              バグ修正をすぐにして、リブートできるから、半日ですむけど、
              教育、社会システムなんか、バグ検証も二重化もしにくいし、リブートもできない。
              試行錯誤してちょっとずつ良くしていくしか
              • by Anonymous Coward
                > でも、だからと言って、代案を出せるわけでもないんでしょ?

                代案なら いろんな団体がいくらでも出しているよ。
                (大)企業に優遇しすぎている減税を 70年代レベルに戻す(それでも 実効補足率はたった35%だけどね)
                消費税の食料品ほか生活必需品への適用除外。
                労働時間規制の徹底 & 80年同等の派遣規制 => 雇用の正常化。

                これだけで、若年層の雇用状況は劇的に変わるし、どれひとつ無理のない提案だけどね。
                経団連がやってる「ボロ儲けONLY」から 「ボロ」の部分を ちゃんと分配しようってだけだからね。

                それを知らないというなら、勉強不足じゃないかね。

                > だって、昔の
              • by Anonymous Coward on 2007年08月27日 2時00分 (#1210150)
                >>当時なら、中卒でも高卒でも 運と成績が良ければ 一部上場企業に入れたわけで、
                >>現在のようにFランク以下の学歴では グッドウィルで派遣労働で 日雇いと変わらない生活しか
                >>できない貧困状況とは似て非なる世界なんですよ。

                実際、私の上司には何人も高卒の方がいました。(ほとんどの方が定年退職されましたが)
                入社後、会社内の学校(現在は廃校)で勉強されたかたがたがほとんどだったと思います。
                親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...