パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「放送法」と「電気通信事業法」が1つになります」記事へのコメント

  • 通信と放送について現状技術的にはなんら差がないのは皆さんの知るところで、かつては
    放送局しか持ち得なかった送信設備を万人が入手できる昨今では…。

    報告書における地上波デジタル放送については現状維持、が気になります。
    一応、2011年にはアナログ放送はとまってしまいます。
    B-CASとのシュリンクラップ契約はしたくないけどNHKはみたいという人は
    どうすればよいのでしょうか。
    B-CASカードさしてなければテレビ放送は映らないので受信料払わなくていいのか?、
    という見方もできますが…

    崩壊しているB-CASカードによる暗号化、を捨てて放送波をコピーフリーにして
    アメリカのように懲
    • by Anonymous Coward on 2007年12月08日 15時34分 (#1262167)
      お願いだから外国短波放送を聴いてはいけないような法律にだけはしないでください。
      いえいえ、PLCをゴリ押し導入すれば、嫌でも聞けなくなりますよ。
      色々関連する話を見るとアマチュア無線を大事にしているかどうかも、その国の自由や品格のバロメーターじゃないかと思える。
      親コメント

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...