パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国防総省、制御不能のスパイ衛星をミサイルで迎撃」記事へのコメント

  • デブリが散らばってもOKってこと?
    • で、別に衛星軌道上で破壊してデブリを撒き散らすのではなく
      落ちてきたところで大気圏に入る前に破壊して
      細かい破片は大気圏でもえつきたり、地表に落下しても
      あまり支障がない程度にするってことでしょう。
      あと燃料も大気圏内にばらまかないように、と。
      いろいろなニュース記事を見たところ、海に落ちる
      タイミングで撃墜するようですね。

      どういう高度で迎撃するかは不明ですけど
      朝日新聞のニュース [asahi.com]では、以下のように書かれています。
      >今回の衛星破壊について米航空宇宙局(NASA)の
      >グリフィン長官は「中国の衛星破壊実験は高度約850キロで行われ、
      >破片は数十年とどまるが、今回は(破壊高度が低く)破片は
      >数カ月以内に落下する」と話し、問題はないとの認識を示した。

      ちょっと頭を使って考えれば誰でも分かることだと思うけど。
      親コメント
      • by KENN (3839) on 2008年02月16日 7時27分 (#1298117) 日記

        タレコミ分のリンク先に

        Intercepting the satellite at about 130 nautical miles altitude will reduce the risk of debris in space.
        意訳:デブリ発生の危険性を下げるため、高度約130ノーティカルマイル(約240km)で迎撃する
        とありますよ。

        どっちかっつーと、直径20インチのヒドラジン満載の燃料タンクを狙って当てられるのか、という方が問題だと思う。

        親コメント
        • by keybordist (3572) on 2008年02月16日 14時51分 (#1298240) 日記
          別にタンク本体を直撃しなくても、
          ミサイルの爆風程度で衛星なんて丸ごと吹き飛ばせるでしょうし、
          その過程でヒドラジンも燃えちゃうでしょう。

          人工衛星なんて、その程度の華奢な物体でしかないんですから。
          親コメント
          • by KENN (3839) on 2008年02月16日 19時33分 (#1298323) 日記

            リンク先には、

            We had a similar one on Columbia that survived reentry. We have a pretty reasonable understanding that, if the tank is left intact, it would survive the reentry.
            という軍幹部の発言があります。スペースシャトル「コロンビア」のRCSのタンクが(本体はあのような惨事になったにもかかわらず)燃え尽きなかった事例から、迎撃時にタンクが無傷だった場合、再突入時にも分解しない可能性があると考えているようです。

            衛星本体は華奢かもしれませんが、推進薬の内圧と宇宙空間との圧力差に耐えなければならない燃料タンクは、それなりに頑丈だと思うんですが。

            親コメント
      • 1.ミサイル発射
        2.ミサイル外れる
        3.ミサイルそのまま外宇宙へ飛んでく
        4.数十年後にどこかの惑星に着弾
        5.調査の結果「地球(ちたま)」という星から来た事が判明
        6.宇宙戦争勃発
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        基本的な理屈はそうだけど、破壊時の爆散で、ふたたび上に行く物もあるよね?
        破片の量(数)は少なくても、残る物は発生すると思われるのだが。
        • SM-3は爆発せず、直接体当たりするタイプ(kinetic-warhead)ではないかと
           http://en.wikipedia.org/wiki/Standard_Missile#RIM-161_Standard_Missile... [wikipedia.org]

          そうすると、衛星より速度の遅いSM-3(常識的に考えて衛星より速いはずがない)は、衛星の進路に立ち塞がる形で衝突するので、その結果発生する破片の速度は衛星より速くなるとは考えにくいのでは?
          親コメント
        • 破片が再び軌道を変換する能力を持っていないのであれば、そのうちに同じところに戻ってきて再突入します。
          親コメント
          • by SteppingWind (2654) on 2008年02月15日 22時16分 (#1297894)

            爆破時に加速されれば高い軌道に遷移する可能性があります.

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2008年02月15日 22時36分 (#1297919)
              >爆破時に加速されれば高い軌道に遷移する可能性があります

              たとえ加速されたとしても、アポジ噴射はできないのだから、遠地点が遠ざかるだけで、近地点は変わりません。
              つまり、大気密度の濃い高度250km付近を何度も通過することになるので、遠からず近地点高度が下がり、大気圏突入して燃え尽きます。

              高い軌道に遷移するには、低軌道でまず加速をした後、遠地点で再度加速してやり、近地点高度を上げる必要があります。
              低軌道から爆発的な加速をしても、"角度が変わってたかーく上がる”だけで、また同じ所に戻ってくるんです。

              そういうわけで、スペースデブリの懸念はあまり無いと言えます。
              ※無論、大気圏に落ちる前のデブリが悪さする可能性は残ります。
              ※しかし、高い軌道の衛星を破壊した中国と比較すると、全然影響なしと言ってもいいレベルだとは言えます。
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                爆圧は360度方向に効くから多くの物は進行方向とは異なる方へ力を与えられて、軌道を変えるんじゃないですか。同じところへなんて戻らないと思いますけどね。
                なんか加速しか頭にないようですけど。
              • by Anonymous Coward
                基本的な科学知識のない人間がほんと多いね。嘆かわしい。。。
              • by Anonymous Coward
                いいじゃないか日本人だもの
              • by Anonymous Coward
                角度が変わったら元の高度に戻ってこんのか
              • by Anonymous Coward
                その理屈だと、地上でミサイル弾薬を爆発させたら、舞い上がった破片が成層圏や宇宙まで達することになりますね
                ちょっと考えれば、ミサイル程度の爆発で、破片を数十kmも持ち上げる力がないのは明らかではないかと・・。
                この衛星を迎撃する地点は、無重力の空間ではなく地球の重力の影響下であり、その重力の力は地上とあまり変わりません。
              • by Anonymous Coward
                どうでしょう。
                赤道上でもたかが 1.7km/s でしかない速度から
                7.9km/s まで一気に加速するのはそれなりに大変だと思いますが、
                既に地球を周回している、いわば助走のついた衛星の遠地点を数十km持ち上げるとして、
                どれだけの加速が必要なのでしょうか。
              • by Anonymous Coward
                そもそも加速度の量の問題ではないのだが。(脱出速度を超えない前提で)

                ほんと、基本的科学知識が無いんだな。
              • by Anonymous Coward
                中学だったか高校だったか忘れたけど力の合成とかってならった事あるよね
                後は軌道に詳しい方が上の方でどういってるかを合わせて考えれば馬鹿々々
                しいこと言わずにすむと思うな。
            • 近地点かそれに近いところで加速しても、遠地点が高くなるばかりで近地点は高くなりません。
              つまり、デブリが能動的に軌道を変換しない限り、爆破時にいくら加速されても高い軌道に遷移することは無理です。
              人工惑星になるほど加速させるなら話は別ですが、やっぱり同じような高度に戻ってきて再突入します。
              親コメント
            • by foobar2006 (30156) on 2008年02月15日 22時40分 (#1297921) 日記
              > 爆破時に加速されれば高い軌道に遷移する可能性があります.
              で、それを防ぎつつ衛星を処理するために、アメリカの作戦よりも良い方法を考案・・・しても
              いい案が無いような気がするんですけど。

              # 帰還予定のアトランティスで回収!とかw
              親コメント
            • by Anonymous Coward
              爆破時に加速された方は地球への落下は阻止され、
              残りは逆に原則されて地球へ落下。

              エースパイロットは「ν○○○○は伊達じゃない!」とかほざきながら
              無謀な特攻をかまし、敵軍の総大将と仲良く戦死する。合掌。
      • by Anonymous Coward
        >で、別に衛星軌道上で破壊してデブリを撒き散らすのではなく
        >落ちてきたところで大気圏に入る前に破壊して

        他の人のコメントにある情報によると240kmくらいの高度で、
        一応大気圏の中のようです。

        >あと燃料も大気圏内にばらまかないように、と。
        >どういう高度で迎撃するかは不明ですけど
        >ちょっと頭を使って考えれば誰でも分かることだと思うけど。

        大気圏にまで落ちてきたところを撃墜するのに、
        どうやって燃料を大気圏内にばら撒かないようにできるのか、
        ちょっと頭を使って考えてくらいではわかりませんでした。

        >いろいろなニュース記事を見たところ、海に落ちる
        >タイミングで撃墜するよ
        • 大気圏にまで落ちてきたところを撃墜するのに、 どうやって燃料を大気圏内にばら撒かないようにできるのか、 ちょっと頭を使って考えてくらいではわかりませんでした。

          摩擦で燃えます。

          >いろいろなニュース記事を見たところ、海に落ちる タイミングで撃墜するようですね。

          意味がわかりません。 海に落ちるなら迎撃せずにそのまま落ちたほうが猛毒の 燃料が広い範囲に拡散しなくていいと思うのですが。

          (ミサイルが命中すると)海に落ちるタイミング=海に落とすタイミング、で撃墜するに決まってるで

      • by Anonymous Coward
        ちょっと頭を使って考えれば時間が限定的とは言えありとああらゆる軌道を横切るようにデブリを撒き散らすという可能性に誰でも気づくはずだが?

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...