パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東芝が数週間以内にHD DVDから撤退との報道」記事へのコメント

  • XBOXとかPS3はあまり関係なさそうですな
    • Re:結局、敗因はなに? (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年02月15日 19時31分 (#1297741)
      ・略称の長さ。
      ・DVDに何かつけただけで新しさっぽさが感じられない略称。
      ・略称が言いにくい。「HDD VD」みたい。
      ・HDD付レコーダーと抱き合わせ販売しにくい「HDDHDDVDレコーダ売出し中!」
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年02月15日 20時49分 (#1297809)
        オフトピですが
        某量販店店員ですが店頭のレコーダーコーナーに立っていると
        BDでもHD DVDでも従来のDVDメディアに記録すると思っている人が驚くほど多いです
        これは「次世代"DVD"」なんてメディアで言われてるのが原因だとは思いますが・・・
        またタチの悪いことにDVDに「ハイビジョン画質」で記録できるモデルが出てきて
        エンドユーザーの混乱を加速しているような気もします
        (しかも他のプレイヤーと当然互換性がないから余計にタチが悪い・・・)
        親コメント
        • by kikki (30639) on 2008年02月15日 23時08分 (#1297944)
          けっこうな割合の人が、DVDを「ディジタルビデオディスク」だと思っている節もありますね。
          ディジタルで画像が録画できる円盤状のものなら一括りで表現できる便利な言葉なので、
          もうそれで良いんじゃないかとも思っちゃいます。
          「なんとかビデオなんとか」みたいにVだけビデオにリンクしてる人もいるぐらいですし。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            元々はビデオであってるしね。
            http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD [wikipedia.org]
            「DVDは動画を収録可能なCDの次世代光ディスクDigital Video Discとして企画された。」
      • Re:結局、敗因はなに? (スコア:2, おもしろおかしい)

        by moromama (23126) on 2008年02月15日 23時10分 (#1297946) 日記
        名前がVHDとにてたから・・・
        えっ、違う?
        --
        Minder
        親コメント
        • by ginga (20279) on 2008年02月17日 10時17分 (#1298519)
          なんとなく、前のエラい規格にあやかって普及させようっていう戦略は間違いなんじゃないですかね。 ちゃんとした互換があるならともかく中途半端な互換性では訴求力が弱い、と(実際使いにくい)。

          小型ビデオカセット
          • VHS-C(VHS系) ⇒ (最初は互角だったけど)ビミョ~
          • 8mmビデオ (いちおう勝利?)
          大型ビデオディスク
          • VHD(VHSっぽい名前?) ⇒ 即死
          • LaserDisc
          小型ビデオディスク
          • MultiMediaCD(MMCD; CDっぽい名前) ⇒ 生まれる前に死亡
          • DVD
          高音質オーディオディスク(両方とも新しさ不足で死亡)
          • SACD (CDっぽい名前) ⇒ ジリ貧
          • DVD-Audio (DVDっぽい名前) ⇒ 実質死亡
          ハイビジョン世代ビデオ
          • HD-DVD(DVDっぽい名前) ⇒ 即死
          • Blu-Ray
          番外編
          • DCC(一応「Cカセット互換」) ⇒ 誰の記憶にも残ってない
          • MD
          親コメント
          • リストアップされた物に補足(商標とか面倒な物は除く)。

            > MultiMediaCD(MMCD; CDっぽい名前) ⇒ 生まれる前に死亡
            > DVD

            現DVDはSD+一部MMCD

            > SACD (CDっぽい名前) ⇒ ジリ貧
            > DVD-Audio (DVDっぽい名前) ⇒ 実質死亡
            > HD-DVD(DVDっぽい名前) ⇒ 即死

            それぞれCD/DVDの派生規格(MMCDについては忘れた)
            PDやAODのなれの果てがなぜDVDの派生になるのかはわからないが、派生規格と言うことになっているらしい。
            DVD-Audioは当初から(DVD規格としては)存在するので(DVD系)とすべき

            > DCC(一応「Cカセット互換」)
            結局Digital 8同様のプレーヤの再生互換だけで
            そもそも国内ではCCという表記をみることはほとんど無かったけれど
            (昔のカセットには「Compact Cassette」ロゴが付いていた)、
            同じところが立ち上げたCD(他にDADの規格って出たんだっけ)も
            「CCっぽい名前」と言えなくもない(企画立案時は直径を対角線長に合わせようとしてたし)

            CD VideoとかVideo CDというのも(CD-Iについてはもう忘れよう)
            親コメント
            • >PDやAODのなれの果てがなぜDVDの派生になるのかはわからないが、派生規格と言うことになっているらしい。

              HD DVDは、DVDのコンテンツを再エンコードなしで移せるというのが、明確な特長でした。
              だから、DVDの後継規格という看板を掲げていたのは嘘でも何でもない。

              BDだと移行するのに再エンコードしないといけない。何のためのデジタルデータかと思います。
              親コメント
              • なるほど。データ形式が共通というのはかなり便利そうだ。
                HDである必要性はよくわからないけど、スムーズな移行という面ではメリットがありそう。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                >HD DVDは、DVDのコンテンツを再エンコードなしで移せるというのが、明確な特長でした。

                それだったらHD DVDじゃなくてDVDのままでいいんじゃないの?
                移行メリットはどこにあるわけ?

                >BDだと移行するのに再エンコードしないといけない。何のためのデジタルデータかと思います。

                Blu-rayは確かに再エンコードしなければいけないかも知れないけれど、
                ソースがアナログフィルムか完全CGレンダリングであれば高画質に出来る余地がある確実にあるという
                再エンコードに対する明示的なインセンティブがあるでしょ。
                ・フィルム素材:テレシネ変換をもう一度やる
                ・完全CGレンダリング素材:レンダリングを解像度を上げてもう一度やる

                #中途半端にビデオとCGが混ざっている映像作品が始末に悪い。高解像度化する余地と意味が無い。
              • >移行メリットはどこにあるわけ?

                録画したコレクションを延命するとき、新しいメディアとして次世代ディスクを選択するというのは自然な発想だと思います。
                以前エアチェックしたり、VHSからDVDに録画したテレビ番組の1クールを、1枚の次世代ディスクに移してまとめると想定したとき、「無劣化」で「高速コピー」できるとたいへんありがたいと思っていました。

                BDで再エンコードするとき、多少なりとも劣化するとか、実時間がかかるとかならまだしも、二ヶ国語がステレオに化けちゃったり、チャプタが消えるとかの話になると、これははっきりデメリットなので、そりゃ移行したくなくなります。そんなものはDVD後継を名乗る資格はない。

                >・フィルム素材:テレシネ変換をもう一度やる
                >・完全CGレンダリング素材:レンダリングを解像度を上げてもう一度やる

                それは再エンコードじゃなくてオーサリングの話です。
                親コメント
      • Re:結局、敗因はなに? (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年02月15日 20時00分 (#1297766)
        ・死神(Microsoft)に魅入られた
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          東芝もMicrosoft化してるから、もうどうでもいいんじゃない?
          日本のシェアなんてどうでもいいとかいって米国シェアしか気にしてなかったし、それでワーナーに逃げられるのは、あたりまえだよなぁ。
          信じているとか土下座するとかいう発言をしてたひと、土下座するんかね? 一生変なもの信じたまま土下座しないのかね?
          • by Anonymous Coward
            するわけないじゃん。
            そんな程度だから、マーケティング戦略が何歩も遅れてる物を売れると言ってたんだから。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...