パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

教育再生懇談会、「子供の携帯所持や携帯の機能を制限せよ」と提言」記事へのコメント

  • もう、わけわかめ (スコア:-1, フレームのもと)

    by Anonymous Coward
    >携帯電話の機能を通話と居場所確認に限定する
    それは既に携帯電話でも何でもない、トランシーバーと位置発信器だ。

    IT格差以前に、電子機器のゆとり時代の到来か。
    • この答申は、ITリテラシーの低い世代をつくろうって言うんでしょうか?
      正直勘弁して欲しいです。

      いっそのことRFIDのインプラントによる個体管理をしようとかなら、
      大歓迎なんだけどなぁ。たとえば、携帯電話にRFIDによる認証機能をつけて、
      何時誰が何処のサービスを使ったのか固体識別をおこなうとか・・・。

      #そしてきっと、
      #RFID埋め込み部位をアルミで覆う様な、サイバーっぽいファッションが流行るんだ。
      • Re:もう、わけわかめ (スコア:3, すばらしい洞察)

        by saitoh (10803) on 2008年05月19日 14時46分 (#1346489)
        これがゆとりか?って言いたくなるな。

        あるスキルAを身につける手段として、OJT的に「Aそのものをやらせる」しか思いつかない人が多いように思う。 ネットに無制限にアクセスさせるのは ITリテラシーを身につけさせる唯一の手段ではないし、良い手段でもない。

        子供のうちはある種 箱庭というか砂箱 で練習させるのが正解では? 自動車免許だって、学科と教習所内での練習を積んでから路上教習の段階に進むわけだし。

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...