パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京ビッグサイトのプラモ/フィギュア即売会場でエスカレーター事故」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    岡田斗司夫さんのブログでは

    集団が走らないため、ガードマンが先頭に乗って、その後ろに行儀よく2列になってエスカレーターに乗ったのです。上昇するエスカレーターから下を眺め、「へぇ、上から見るとこういう風景か」と周囲の人と言葉を交わしたので、エスカレーターに乗ってる人の様子ははっきり覚えています。「満員のエスカレーター」という言葉から連想するような混乱や無理な乗り方ではなく、本当に整然と静かにみんな乗っていました。

    ということで、機械のトラブルが原因ではないか?という見解ですが
    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080804ddm001040090000c.html [mainichi.jp]
    日本オーチス・エレベータ社は

    また、テレビのニュースで、事故発生時の状況を見た感想

    • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 13時00分 (#1396288)
      > と人が多すぎたことが原因と言いたげでした。
      > テレビニュースで事故発生直後の写真を見たのですが、確かに一つの段に3人ぐらいは居たように見えました
      > しかしこれはエスカレーターが停止して人が落ちてきたからそうなったのではないか?と思ってしまいます。

      いや、NHKで事故直後の動画を見た限り、隣にあるエレベータ(停止してあった状態ですが)1段に3,4人あって十分詰め込まれてる状態でした。さらに事故を起こしたエレベータの上部でも1段に2人ずつという状態ではなかったです。上部は単に人が静止してあっただけなので、落ちた人が重なっての結果じゃないと思います。
      隣のエレベータを見る限りでも、私自身
      > 「一つの段に3、4人が乗っており、(人数が)異常な状態だ」
      と思いました。少なくともこういう感想を持ったからアイツは原因を○○にしたい、なんていうのは下衆のかんぐり。原因とは無関係に、ビッグサイトでエレベータがあのようなすし詰めになるのは年に数回じゃないでしょうか?年数回の現象なら「異常な状態」と呼んでいいでしょう。
      従来から業界的には1段に2人で外側のベルトを持って乗るように広報はしているようでも、片側を急ぐ人用に空けたりという「運用」なので、一旦事故が起きると(原因がどうであれ)けが人が出てしまいますね。原因究明や被害の救済は大切ですが、一般市民も普段の行動で事故の被害に合わないような行動を取ったほうがいいという教訓にしてほしいです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 13時34分 (#1396309)
        NHKの事故直前から事故までの動画では事故前からすし詰め状態ですね。
        これぐらいで故障するのもどうかと・・・
        2人ずつ整然と乗ってたと言うのもどうかと・・・

        NHKニュース(動画)
        http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/K10033091111_0808032119_0808032138_mh.cgi [nhk.or.jp]
        親コメント
        • by akiraani (24305) on 2008年08月04日 15時26分 (#1396403) 日記
          こりゃすげぇ。……なんだこの訓練された集団は。

          逆送直後からの映像だろうけど、その時点ですでに入り口付近の人間があらかた待避して空間を確保してる。そして逆送で将棋倒しになりかけたところを周囲の人間が素早く引っ張り出して救出しながら離脱、30秒もたたずに混乱から回復してやがる。

          横から手すり乗り越えて脱出してる人もいるが、そのまま流れに任せて落ちるのに比べたらだいぶましだし、この場合はあれは好判断と言うべきだな。
          --
          しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
          親コメント
        • どこの世界にエスカレータの1段に二人以上乗るやつがいるんだよー とか思ってたけど
          この動画見る限りかなりすし詰め状態だったようですね・・・。
          とはいえ、これで故障したのならまだしも逆走してしまうのは設計上よくないだろうし
          「異常な人数が乗ったからだ」と誤解を招きかねない発言をした担当者もどうかと思う。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            最初停止(重量オーバー?)してしばらくしてから逆走したそうです。
            再起動で上り、下りのスタートボタンを押し間違えていたら人災だね。
            乗ったまま(重量オーバー)で再起動した為モーターのトルクが足りなくてブレーキ解除したとたん逆回転は機械が悪い? 運用が悪い?
          • by Anonymous Coward

            どこの世界にエスカレータの1段に二人以上乗るやつがいるんだよー とか思ってたけど
            二人乗るのは正常では?「三人以上」の間違い?

            日本の電車駅の「一人乗り」は異常。

            • あ、ホントだ。3人以上の間違いです。スイマセン。
              1人乗りエスカレータは迷惑だなぁ確かに。
              階段が無いところに限って1人なんだよね。不思議。
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                > 1人乗りエスカレータは迷惑だなぁ確かに。

                殆どの人がそう思っているようで、左側に長蛇の列ができている1列乗りエレベータで
                右側に乗って立ち止まってみると、ちゃんと列の長さが整然と半分になりますよ。
                多分、右側を駆け上がるのが自分の当然の権利だと思って人を突き飛ばす変な人を
                相手にするのがみんな嫌なだけなんだと思います。
                運悪くそういう変な人がやってきて後ろで舌打ちを始めたら、ゆっくりと歩いて上ればOKです。

                オフトピックなのでACで。
              • by Anonymous Coward

                左側に長蛇の列ができている1列乗りエレベータ
                ん? 歩行側が長蛇の列って相当な混雑だなぁ、と思ったら、国際標準とは異なる片側空けをする地域の話か…。
                関西は左空け。仙台もだっけ?

                # 同じく、オフトピックにつきAC
      • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 13時51分 (#1396323)
        なんか 一段に3,4人という噂レベルとしか思えないキーワードが一人歩きしてる気がするので。 (私は現場にいたわけではないですが)

        NHK の映像(わりときちんと撮れてる)を見ても、 逆送しているエスカレータの中段は 「かなり混雑はしてるけど、あくまでみっちりレベルで超満員(溢れる)レベルじゃない」 感じです。

        で、きちんとエスカレーターに乗ったことがある人ならわかると思いますが、 標準体型の人が各段に2名ものるのはかなり無理があります。 普通の環境では「1段おき」くらいに乗ってるでしょう? 百貨店とかでぎっしり乗っている印象になるのは「1段おきに二人ずつ」乗っている場合です。 極めて限定的なブロックに「一段に3,4人」はあり得なくはないとしても 「一段に3,4人」なんて人数は(ラッシュ時間の駅員の応援があっても)無理です。

        格段に1.5人くらいでかなり超満員な印象になるはずで NHK の映像からすると 1.5~2人程度/段 じゃないですかね?

        もっとも、すでに「エスカレーターの満員・定員の基準」はほかのコメントでてていて それは超過していそうな印象ではありますが…
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          まったく関係ないんですが、NHKの映像に狩人Tが映っていたのが気になりました。
          #オフトピなのでAC
      • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 13時52分 (#1396324)
        >原因とは無関係に、ビッグサイトでエレベータがあのようなすし詰めになるのは年に数回じゃないでしょうか?年数回の現象なら「異常な状態」と呼んでいいでしょう。

        新幹線が異常な乗車率を記録するのも、帰省ラッシュ時など、年数回だが、それが原因で、勾配区間を走行中の新幹線が止まったり、逆走した、なんて話は聞いたことがない。
        今回の事故は、単に設計に余裕がなさすぎた(安全係数を低く見積もり過ぎた)だけじゃないかと思う。
        あれほど長大ではないにしろ、休日や年末のデパートなどでは、ほぼ全ステップに人が乗っている状態も見られるわけだし。(店によっては、混雑時は片側を空けないで人が乗れるようにアナウンスしているところもある)
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 15時03分 (#1396382)
          それはいえる。

          横浜ヨドバシの新装開店の時は、混雑するからという理由で右を空けないで詰めてくれって言われたし、エスカレータの会社のインタビューでは「片方を空けるのはルールかもしれないがエスカレータとしては、劣化しやすく安全を保てない」って言ってたしなぁ。

          ヨドバシのを思い出すとWFとぐらい人が乗ってたんだけど、高さがなかったから良かったのかも。
          (2階から4階までのあのエスカレータは確かに怖い)
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >エスカレータの会社のインタビューでは「片方を空けるのはルールかもしれないがエスカレータとしては、劣化しやすく安全を保てない」

            それは一段に二人、三人乗れとは一言も言ってない。
            それこそミスリード。
            • by Anonymous Coward

              それは一段に二人、三人乗れとは一言も言ってない。

              3人乗りは問題だが「片方」と言ってるわけだから二人は乗れるだろうが。
              どっちがミスリードなんだよ。

          • by Anonymous Coward
            >エスカレータの会社のインタビューでは「片方を空けるのはルールかもしれないがエスカレータとしては、劣化しやすく安全を保てない」って言ってたしなぁ。

            特殊な例だけど、東京医科歯科大附属病院では、緊急時に医師や看護士が通るため、片側は空けておくように張り紙がしてありました。
      • by Anonymous Coward
        エレベーターとエスカレーターが逆な気がしますが
        たとえエスカレーターで片側を開けずベルトを掴んで歩かないという正しい乗り方をしていても
        今回のような突然停止から逆走するような事故が起こったら、怪我は避けられないでしょう。
        正しい乗り方の啓蒙は必要でしょうが、今回の事故と絡めるのは違うかと
      • by Anonymous Coward
        毎年数回定期的に起こることを「異常な状態」と呼ぶのはいいけど、対処はしなきゃだめだろ。
        • ビッグサイトがコミケやワンフェスのために建てられたのなら、ご指摘の通り
          仕様の事前検討不足でしょう。

          実際には企画時にはあのような人出のイベントを想定していたとは思えない。
          ま、もちろん対策を打ってこなかった施設側にも責任の一端はあると思うけど。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            各種催し物をする会場であの程度の混雑を想定していないなんてありえないだろ。
        • by Anonymous Coward
          あの大エスカレータはコミケではある程度人がバラけた後でしか使われないし、ワンフェスは通常東で開催されてるんで、あの状態になったのは今回が初めてかもしれません。マジで。
        • by Anonymous Coward
          大きな安全マージンをとるのもスペース、コストなどを考えると簡単ではないだろうし
          メーカーの仕様を越えないようなきちっと運行をするよう管理者も対処する必要があるんじゃないかなぁ。
          重量オーバーが原因ならばだけど。
        • by Anonymous Coward
          人を運搬する設備であれば、メンテ用など特殊用途でない限り、年数回もあれば
          十分「通常の使用状態」といえます。

          幅広なエスカレーターですし、メーカーも設計時に1ステップに2人乗ることは想定すべき。
          一人当たりの想定体重も相当余裕見るべきでしょう。
          展示会などで成人男性で満員になることもあるわけですから。
           ↑会場の使用目的、想定来場者などは施主と相談の余地あり。お金も絡みますから。

          1人しか乗せたくなければ昔のように幅の狭いモノにすればいいだけです。
          施主の要望があるからたぶん無理だとは思うけど。

          全ステップにおんぶや肩車などで4人づつ乗っていたのならメーカーの想定外、
          異常な状態と思いますけどね。

          • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 16時11分 (#1396442)
            >幅広なエスカレーターですし、メーカーも設計時に1ステップに2人乗ることは想定すべき。

            でも法はそこまで規定してないので。
            http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080804k0000e040061000c.html [mainichi.jp]

            建築基準法上の安全基準の計算式は、1ステップあたりの荷重制限の130キロ×78段×0.74の7503キロで、これは2ステップに大人3人が乗る計算だという。
            だってさ。
            親コメント
            • 法律に書いてあるのをそのまま適用するならエンジニアリングの自殺だと思うし、
              地上にあって公共の場に設置する物の設計で安全率が2以下なんて教科書的にはありえないけど、
              最近の設計では、簡単な計算して指摘する人がいないの?
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                つコスト

                今の日本は過剰品質でも食えるほど裕福じゃない
              • by Anonymous Coward
                つ入札

                入札金額下がった分、安全係数も下がる
              • by Anonymous Coward
                それで事故を起こして賠償金支払って赤字出すほど、
                今のメーカーってのは馬鹿なんですかね。
              • by Anonymous Coward
                ちゃんと確率を考慮してますから
                宝くじの期待値と同じだよ
                額がでかかろうと確率が十分に低ければたいした問題じゃない
                優秀な弁護士がいれば額も押さえられるしね

                もう少し社会を勉強すれば?
              • by Anonymous Coward
                >もう少し社会を勉強すれば?

                リスク管理では、発生時の大きさだけじゃなく発生する確率も考慮して現実解を求めるってのは、この辺の人ならPMBOKあたりで学習しててもおかしくないような。

                してる? > #1396971の人

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...