パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleストリートビューへの日本の反応が海外でも話題に」記事へのコメント

  • グーグル(藤田一夫オブザーバー)

      大変ありがとうございました。事務局の資料はすばらしい内容で、ぜひ実行して頂きたい。民民でやれることは積極的にやっていきたいが、民で解決できないことは、行政からの力とお知恵をお借りせざるを得ない状況である。ユーザが自由に選べるような環境作りをして頂きたい。

      最後にプライバシーについて。確かに問題があるかもしれないが、日本のプライバシーに対する感覚は、アメリカ、イギリスとでは違うのではないか。日本では、マンションとかはまた違うかもしれないが、一戸建てでは名前を表札に書いている。名前まで。わざわざ自分の名前を公道に出しているわけ

    • 日本の表札って郵便配達や宅急便や初めて来るお客に対するものだろ。欧米とのプライバシーに対する感覚の違いが問題でなく、実生活での合理性に基づいて利用されているに過ぎない。

      アメリカでは表札がなく番地が描かれているだけなのは、別にアメリカ人はプライバシーに対する感覚が日本人より敏感だから表札を出さないわけではないのだ。
      「プライバシーを守ったり、安全のためというよりは、合理的な配慮からきている。(中略)アメリカは基本的に車社会である。車を運転しながら家の名前を探し当てるのは難しい。それに比べ、番号なら見やすいし、第一、進む方 [re-port.net]
      • Re: (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward
        私は表札を作っているメーカーの人間ですのでとりあえずACで、 一昔前(10年以上)は名字のみの表札が多かったですが、プライバシーがどうの個人情報がどうのと騒がれている最近の方が派手化というか個性化?とでもいうか、前より多く情報が載っている表札であることが多いです。(ありきたりの言葉で言えば自分らしさの発露ということなんでしょうか) ただし、そういった人の方でもカタログやHPへの掲載を断られる方は多いです(普通の表札をつけている方にカタログ等への掲載をお願いしないので、比較は出来ませんが) 個人的な見解としては、家や家族の顔としてもしくは自分の名前を出すという特別な意味合いの物として、自分の気に入った物を出したいという考えはあるが、他人に(特に不特定多数の他人)見せる為ではないという考えが現在の表札観じゃないかと思います。(矛盾していて合理的ではないですが、表札も日本文化の一つと言うことでしょう) いっそ、グーグルお断りマーク入り表札でも作ってみようかな
        • by Anonymous Coward on 2008年08月11日 19時52分 (#1401370)
          そういう人って、インターネットでは無断リンクお断りしそうな人だなw
          公に向かって何かを出すってことが分かってない感じ

          #嫌なら隠せ、衆目につくところに晒すな
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            深くプライバシーがどうのとかとは考えていないのは確かですが、自宅とネット上を「公」とひとくくりに考えるのは危険じゃないかな。それに自分でアップしたのか、他の人がアップしたのかの違いは大きい。結局はモラルの問題だとは思いますが、ラブホから公道に出てきた人間の写真を無差別にとってネット上にアップしまくっても、公の場だからOK!とはたぶんならんでしょ
            • by Anonymous Coward
              せいぜい名誉毀損では?

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...