パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

手術の結果産婦を死なせた刑事責任を問われた「大野病院事件」、無罪判決が下る」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    横浜市には「出産数日本一」を誇る堀病院という産婦人科がありました。
    この病院で、助産師資格のない看護師や准看護師が「内診」という助産行為をしたとして、
    神奈川県警が2006年2月に院長ら11人を書類送検した事件がありました。

    地裁で起訴猶予処分にはなりましたが、ギリギリの線で持っていた横浜市のお産は絶賛崩壊中です。
    今では妊娠に気づいたら即予約をいれないと、自宅付近での出産は望めない状況です。

    /.Jには正義の鉄槌をもって他者を弾劾する方が多いですが、
    その鉄槌を振り下ろした後に残るのがペンペン草すら生えない焼け野原でもよいか、
    振り下ろす前に少しだけ考えませんか。
    • by Technobose (6861) on 2008年08月22日 21時33分 (#1408076) 日記
      今回の医者は自分のすべきことを行ったが不幸にも患者が亡くなってしまったケース。
      横浜の病院は、本来認められていない者に医師の仕事を行わせている違法なケース。
      前者は病状も極めて希なもので通常では対応できなくて当たり前のケース、後者は必要なら助産師を増やせば対応できるケース。
      一緒くたにすると、今回の事件の提起した問題が埋もれてしまうと思う。
      「安全」を確保するためには、社会としてコストをかけ、人材を確保する必要があることを認識するべきだと思う。
      親コメント
      • by epipolar-line (33670) on 2008年08月22日 22時20分 (#1408110)
        >> 後者は必要なら助産師を増やせば対応できるケース。

        おぉ,なるほど.

        ガソリン高騰→「もっと掘って増産すれば対応できるケース」
        不景気→「輸出を増やせば対応できるケース」

        なんでも対応できますね.これはすごい.;-)

        #他の人も書いているように,助産師を増やそうにも,慢性的&全国的に人材不足というのが現状のはず.
        親コメント
        • by firewheel (31280) on 2008年08月23日 2時51分 (#1408259)
          >>> 後者は必要なら助産師を増やせば対応できるケース。
          >ガソリン高騰→「もっと掘って増産すれば対応できるケース」
          >不景気→「輸出を増やせば対応できるケース」
          >なんでも対応できますね.これはすごい.;-)

          デスマーチだ → 「もっと新人を投入すれば対応できるケース」

          炎上してるプロジェクトに素人追加してどーすんだよ。orz
          しかもマジでやる管理職がいるから恐い。

          >助産師を増やそうにも,慢性的&全国的に人材不足というのが現状のはず.
          IT業界に至っては技術者は人材不足というか枯渇というか。
          営業と管理職なら腐るほどいるってのにね。
          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月22日 23時49分 (#1408161)
        おっしゃるとおり今回の裁判のケースとはちょっと違う。
        なので以下は参考。
        もし今回の裁判とあえて強引に結びつけるなら政治力とマスコミ報道?

        ちなみに
        >本来認められていない者に医師の仕事を行わせている違法なケース
        これは法律の解釈が微妙。厚生労働省医政局看護課長通知として「具体的解釈を通達した」のであって
        その解釈が法律としても正しいとお墨付きをもらったわけでもない。完全に違法といえるかが微妙。

        内診問題の真相
        http://blog.hashimoto-clinic.jp/200707/article_2.html [hashimoto-clinic.jp]

        看護師による内診行為の違法性
        http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20060827 [hatena.ne.jp]

        「内診とマスコミ報道」
        http://obgy.typepad.jp/blog/2007/10/post_1133.html [typepad.jp]
        親コメント
      • > 後者は必要なら助産師を増やせば対応できるケース。

        必要でも助産師が集まらなかった可能性もありますよね。
        というか,最近は産科医療が崩壊しているのでその状況はより悪化していると思います。
        無資格の行為を正当化したくはないのですが,医療行政が完全に後手に回っている以上,やむを得ないケースもあると思います。

        > 「安全」を確保するためには、社会としてコストをかけ、人材を確保する必要があることを認識するべきだと思う。

        これには同意。
        親コメント
        • by Technobose (6861) on 2008年08月22日 22時19分 (#1408109) 日記
          教育にかかる費用、施設や設備にかかる費用など金銭的なものだけでなく
          人材を育成する際に、悪く言えば練習台になることも社会的コストだと
          思う。
          一人前の医者なり看護士になるためには十分な経験が必要だし、一人前の
          医療技術者であっても新しい技術の習得や、全く経験のない治療の場合、
          自分が「練習台」になってしまうこともあり得る。
          このあたりを理解せず、自分には一人前の技術者を要求しておきながら、
          自分がそういう練習台になることを断るのは、エゴだと思う。

          ただし「練習台」として治療を行う際には、万全のサポートが必要だし、
          事前に患者に事情を説明し理解と同意を得る必要があるし、患者には断る
          権利があることを明確にしておく必要がある。
          今まで、そういう患者への配慮があまりにもなさすぎたこと、急速に「消
          費者重視」に世の流れが動いたことが問題ではないでしょうか。
          (個人的には、今の「消費者重視」は行き過ぎの面もあるとおもう・・)


          親コメント
        • カビ型違法行為 (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2008年08月23日 15時39分 (#1408502)

          無資格の行為を正当化したくはないのですが,医療行政が完全に後手に回っている以上,やむを得ないケースもあると思います。
          そういう風に根本的解決を先延ばしにして破綻へと追い込むわけですね。

          # 日本型不正行為の特徴。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          無資格の行為を正当化したくはないのですが,医療行政が完全に後手に回っている以上,やむを得ないケースもあると思います。
          でも、これって後の世からみた「べき」論では完全に黒ですよね…
          • by Anonymous Coward on 2008年08月23日 9時12分 (#1408319)
            堀病院の件はある産婦人科医のひとりごと [ocn.ne.jp]が詳しいですね。

            実際、助産師を募集したけど来なかったというのが実情です。
            助産師も病院に集中する傾向があるので、診療所は大変なんでしょう。

            >でも、これって後の世からみた「べき」論では完全に黒ですよね…

            数年前までは合法だったものが、なんで「べき」論で黒認定されるか分からないんですが。
            投薬や点滴までの全ての医療行為を医者が見る「べき」で
            看護師は存在そのものが黒だという主張なんですかね。

            厚労省が「安全、安心なお産」という「べき」を目標に、
            医者の主張を無視して内診を違法化したおかげで
            横浜市では安心なお産が遠くなってしまいました。
            親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月22日 22時08分 (#1408103)
        >横浜の病院は、本来認められていない者に医師の仕事を行わせている違法なケース。

        数十年来その形態で日本中どこでも仕事をこなしていたのに関わらず、お役所から「それは違法です」といきなり言われたとか。
        (自称お医者様談ずるところを信ずるならば。「インターネットで見た」って話なので、その辺はご自分で確認を。)

        (この話が本当ならば、)ずいぶんと政治的な動きらしいので、これ、掘り下げると色々出てきそうな気が。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >数十年来その形態で日本中どこでも仕事をこなしていたのに関わらず、
          >お役所から「それは違法です」といきなり言われたとか。
          厚労省の課長通知でいきなり「違法」扱いになったケースです。
          現場の産科医も内診行為は医療行為ではないと言っています。

          # 勝村が全部悪いと思っているのでAC
      • 本当に増やせるかどうかですね。立法府レベルの手当が必要なケースに思えます。

        行政的には最終的にはべき論で動かざるを得ないんですが、
        べき論と現実が乖離しているときには極力片目をつぶることはあります。
        喩えが正しいか分かりませんが、皆が70㎞以上で走ってる制限速度50kmのバイパスみたいなもんですか。
        或いは小口事業所の大半が家庭ゴミ置き場に事業ゴミを出したりとか。
        勿論、両目をつぶることはないですが、色々な影響を考えたりしながら、
        影響が少なくなるように動きます。
        法令の目的自体消失・無意味化したような法令も少なからずありますしね。
        杓子定規に適用して誰かがもの凄く不幸になったとかどうなのかと。

        そう考えると、今回の事件の経過はどんなもんかな、とは端から見ていて思いますけどね。
        逮捕→起訴という事態が起こした結果が重大すぎる感触はあります。
        空気読めということじゃないけど何がどのくらいの規模で起こるか予測してから動けと。
        官製不況と似た構造になっているようにも思えます。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        助産師って、簡単に増やせる?
        ただでさえ、大学病院で見習いの診察うけるのイヤだ、っていう人がいるくらいなのに、
        "簡単に増えた助産師"にお産を任せる人が、どれくらいいるのか?

        横浜の病院は、かなり無茶をしていたけど、患者を受けるのになりふりかまってられなかったんでしょう。

        いきなりガツンとやっちゃうんじゃなくて、数年の幅を持たせて徐々に移行させる施策が必要ってことでしょ。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...