パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

GMail、ezwebとdocomo宛のみメールアドレス中の連続ドットや@直前ドットを許可」記事へのコメント

  • 確信犯 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward
    わざとドットが連続するアドレスを使っています。
    SPAMer があて先をランダムに生成する場合、独自仕様なら回避できるという発想です。

    最近はフィルタが高性能化したため、SPAM避けの意味はほとんどなくなってしまいましたが…。
    • Re:確信犯 (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年10月08日 13時58分 (#1434152)
      SPAM避けのために、あえて使っている人が多い気がする。
      「一部のプロバイダとメールを送受信できない場合があります」というのはデメリットであると同時にメリットでもあるよね。
      それによってSPAMがブロックされるケースもある訳だから。
      親コメント
      • Re:確信犯 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年10月09日 1時04分 (#1434564)
        > 「一部のプロバイダとメールを送受信できない場合があります」というのはデメリットであると同時にメリットでもあるよね。

        そりゃ、インターネットと「なんちゃって接続」しかしてないんだから、インターネットのデメリットを被らない事もあるでしょう。でも、「なんちゃって接続」なのでメリットを享受できない事もあります。そもそも「普通のメールアドレスと同等に考えられない」時点で、それをメールアドレスと見せかけている docomo / au の「仕様」はおかしいのです。

        以前、ある会社の人事部の方から「就活中の学生さんに同報した説明会開催のメールが、学生の申請ミスで結構エラーになって戻ってくるんですよ」という話を伺い、「そういえば docomo は……(当時は docomo と Vodafone が問題だった)」と、この話をしたところ、実際に数十人がこういうメールアドレスの人達だったそうです。でも、彼らのフォローはしなかったようです。
        (ここで言ってもしょうがない話ですが、就活中の学生さんは念のため、こういうメールアドレスでエントリしないようにした方がいいでしょうね)

        学生さんは RFC に詳しいとは思えませんから、知らなかったのでしょう。docomo / au が OK を出したメールアドレスだったので、メールアドレスと信じてそのまま書いたのでしょう。でも、あるいは「SPAM フィルターとしてこっちの方がいいぜ!」というあなたたちの情報を鵜呑みにし、こんなメールアドレスにしたのかも知れませんよ。

        「SPAM 避けになる便利なメールアドレスである」というのは間違いです。あえてそれをメリットと言うのであれば、「メールアドレスではないので SPAM 避けになる」というのが正しいのです。
        (でも、ややこしいですよね?)

        ……やっぱり、普通の人が普通に使って正しいメールアドレスを取得できるよう、docomo / au は仕様を改めるべきだと思いませんか?
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          別に良いのでは?

          元々網内規格である上互換性を考慮した設定も出来るんだから、使用者が自分で選べば。
          変更だって別に手間が掛かるモノでも無し。

          auが採用する羽目になった様にユーザーからの要望は有る訳だし。

          必要なのはユーザーへの説明程度だな。

      • by Anonymous Coward
        だから、プロバイダは関係ないとあれほど…

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...