パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自分で度数を調節できるメガネ」記事へのコメント

  • 危険性は? (スコア:5, すばらしい洞察)

    これってメガネの所有者が勝手に度数を調整できちゃうんですよね?

    専門家に度数調整されていないメガネは、
    近視の悪化や乱視を誘発する可能性があるとおもうのですが、
    その辺りの考慮はされているのでしょうか?

    • Re: (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward
      そりゃ使い方とサービス次第だろう。
      一般のレンズに眼科医の診察が要るのは「高くて替えられない」という条件が前提にある。
      つまり、合ってなくてもそのレンズを使い続けるリスクが高く、
      最初に一発で合うものを提供しなければならないという、高精度が要求される品物だから。

      逆にいえば、調整が簡単なら眼科医の診断の必要性は少ないともいえる。
      どのみち、買った時点の視力と使い続ける期間内の視力が同じな訳では無いので、
      眼科医の診断を受けて買った眼鏡ですら、視力に合った眼鏡を使っている訳ではない。

      #視力低下の要因は様々だから、そのチェックの為にも診断は必要だとは思うけどね。
      • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

         どちらかというと、目にあっていないめがねを使い続けることによる副作用の
        ほうが大きいと思います。
         よく見える=目にあってる、ではないですから。
         安く気軽に度数調整できるからこそ、それで浮いた分のお金でこまめに眼科に
        チェックしてもらったほうが目にいいと思います。

         私としては、眼科医に何パターンかの処方箋を書いてもらって、その範囲で
        自分で切り替えられるくらいがうれしいです。
         運転用とかパソコン用とか普段用。

        • by Anonymous Coward

          >運転用とかパソコン用とか普段用。

          というか現行の眼鏡でそれをやればいいのです。

          実際私は眼科で「パソコン仕事用眼鏡を作るのが一番いいよ」と言われて、その通りにしました。
          今まで使ってたドンピシャ眼鏡はそれこそ自動車や掃除のとき使う。
          そしてパソコン用の「50cmあたりにピントの合う眼鏡」を今回作って使ってます。

          そんなに高価じゃない眼鏡を2つ用意すればいいんじゃないかと思います。

          >よく見える=目にあってる、ではないですから。

          眼鏡屋で感じたことなのですが、
          眼鏡を決めるために色々なサンプル眼鏡をかけたりサンプル画像を見たりしましたが、
          「これがいい」ってのが自分の目なのになかなか判らないんですよね…

          可変できるレンズについては
          「まずくても後から変えれば済むよね」という肯定的な面と
          「でも自分じゃ幾らいじっても的外れにしかならないのでは」という否定的な面の
          両方の可能性がありそうで、木になっています。

          • by hanetaro (21793) on 2009年02月12日 8時18分 (#1511743)

            私も普段用と運転用のメガネを使い分けています。
            加えて、仕事中は使い捨てコンタクト使ってます。

             可変メガネは複数のメガネを持ち歩かなくてもすむ、とか2種類と
            いわず読書用だのハンダ付け用だのこまめに使い分けられそう、あたりに
            期待しています。

            親コメント

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...