パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

パナソニック、管理職社員に自社製品10万円以上の購入を通達」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2009年02月15日 14時41分 (#1513877)

    これって10万円給料減らす代わりに、その10万円を購入代金に充てよってことでしょ?
    事実上の現物支給だと思う。
    労働基準法的にどうなの?って思うけど、こういうのも日本では まかり通ってしまうんだろうか。

    • by marute (13883) on 2009年02月15日 14時56分 (#1513888) 日記

      労働基準法的にどうなの?って思うけど、こういうのも日本では まかり通ってしまうんだろうか。

      程度や質の問題でしょうね。
      同じ10万円分の自社製品でも、鉄鋼メーカーが自社製品である鉄板の購入を従業員に強制したらやっぱり問題になるかと。

      親コメント
      • Re:事実上の現物支給 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年02月15日 22時52分 (#1514127)

        中の人だけど、

        > 鉄鋼メーカーが自社製品である鉄板の購入を従業員に強制したらやっぱり問題になるかと。

        どこの鉄鋼メーカでもそうだと思うけど、お得意様は自動車メーカなんで、どこの部所も
        かなり車買え!の指令が来ていると思われます。購入台数によって鋼板の購入比率を変える
        とかいう話(脅し)は昔からあるし。
        あるいは車じゃなくても、子会社の商社が扱っている商品を買えということならざらにあります。

        しかし、ボーナスのうちからたかが10万円を商品購入ってなっただけで「いやがらせだ」とか
        いう世間知らずなボンボンがいるとは思わなかったよ。管理職ともなったら業績が悪ければ
        ボーナス10万くらいは減っても不思議じゃないんだし。

        親コメント
        • しかし、ボーナスのうちからたかが10万円を商品購入ってなっただけで「いやがらせだ」とか
          いう世間知らずなボンボンがいるとは思わなかったよ。管理職ともなったら業績が悪ければ
          ボーナス10万くらいは減っても不思議じゃないんだし。

          役職手当カットやら、ボーナスが減った上に10万買えとかいう話じゃないんですかね。
          #昔三菱電機でも自社製品買えとか現物支給ってあったと思ったけど

          で、グループ内何でもありだったらまあ何とかなるとは思うけど、グループ不可の完全自社縛りあったら厳しいよなー。
          パナサイクル限定とかだったらまあ高いの買えばってなるけど、パナソニックシステムソリューションズ [panasonic.co.jp]とかいわれたらどうしろと。
          #わーい10万円分ソフト自社開発つーか俺開発だー
          ##勤務時間可ならうれしいですか? そうですか?

          親コメント
        • by nim (10479) on 2009年02月16日 1時06分 (#1514209)

          >どこの鉄鋼メーカでもそうだと思うけど、お得意様は自動車メーカなんで、どこの部所も
          >かなり車買え!の指令が来ていると思われます。購入台数によって鋼板の購入比率を変える
          >とかいう話(脅し)は昔からあるし。

          まあ、大手さんは電炉メーカーなんて「鉄鋼メーカ」に含まないのでしょうが、
          (電炉メーカーのお得意様は大不況中の建設業界でしょう)高炉の工場には
          本当に人が少ないらしいので(本当?)自動車メーカが喜ぶほど台数がでるものなの
          か知りたいです。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > 高炉の工場には本当に人が少ないらしいので(本当?)

            確かに「高炉の工場」には人が少ないですが、各社とも従業員ベースでは1万人を
            超してますよ。「~買え」みたいなお達しは関連会社にまで行くので、かなりの
            数の人間に届いていると思いますよ。

    • Re:事実上の現物支給 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by otk (8452) on 2009年02月15日 14時56分 (#1513889) ホームページ 日記

      今回の「通達」って、どのくらいの強制力があるんでしょうね。
       1:制度上、強制的なもの
       2:強制的ではないけど、事実上断れない雰囲気がある
       3:本当に「会社からのお願い」的なもの

      親コメント
      • Re:事実上の現物支給 (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年02月15日 16時00分 (#1513940)
        1~3すべてに同等の強制力があります
        親コメント
        • Re:事実上の現物支給 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2009年02月15日 19時28分 (#1514030)
          領収書を添付した報告書を提出とかしないと、実態としての強制になっていませんね。
          通達という方法でしか、管理職を統制できないという意味では、弱さを感じます。
          親コメント
      • by marute (13883) on 2009年02月15日 15時38分 (#1513919) 日記

        2じゃないかなぁと。
        1だと労働の対価として支払う賃金の使途に条件を付けることになり、諸々難しそう。
        3だったら、わざわざ「通達」なんて言わず今まで通り「バイ・パナソニック運動」で良いわけだし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        通達は強制です。常時のっとって実施すべき規範です。
    • by Livingdead (18685) on 2009年02月15日 15時08分 (#1513896) ホームページ 日記

      給料についてはそう簡単に(一方的に)引き下げることはできませんが、ボーナス分に関してなら、事業者側の裁量で自由にカットできるので、労働基準法とかじゃなくてあとは組合との関係でどうよってことになるんでしょう。しかしこのタレこみの話は管理職を対象としているそうなので、何の問題もないでしょう。

      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
      • by sync.neo (16796) on 2009年02月15日 21時48分 (#1514092)
        ちとオフトピですが、業績が赤字でもボーナスが出るのが当然なんですかねえ。 と思って、単純計算すると管理職一人当たり380万円の赤字か。 なんというか、日本の大会社っていろんな意味ですごいですね。

        ちなみに今働いてる国/大学ではボーナスなんて存在しません。 そのかわり有給休暇の消化が義務だったり、わずかながら「休暇手当て」なんて日本人には理解不能なのをもらったりするけど。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        何の問題も無いって言うけど・・・次は末端の社員の番じゃないかという気がするんですけど。
        • by Anonymous Coward on 2009年02月16日 11時27分 (#1514414)

          三洋は末端までお達しが行ってた時期がありましたな。
          領収書添付で確認させられてた、みたい。
          くわばらくわばら。

          親コメント
    • by huixteng (22050) on 2009年02月15日 15時27分 (#1513906)

      こうして自社製品ばっかり買うようになって
      社内保護貿易主義に走るようになり、
      お金が狭い範囲だけで回ってますます不況に・・・。

      --
      閾値は 0 で
      親コメント
      • ・ソニー社員は松下製品を買う
        ・松下社員は東芝製品を買う
        ・東芝社員は日立製品を買う
        ・日立社員は三菱電機製品を買う
        ・三菱電機社員はNEC製品を買う
        ・NEC社員は富士通製品を買う
        ・富士通社員は三洋製品を買う
        ・三洋社員はシャープ製品を買う
        ・シャープ社員はソニー製品を買う

        これならもう少し経済が回る気がします。
        #ますます内向きの発想になる気はする。
        親コメント
        • > #ますます内向きの発想になる気はする。
          いや、方向性はあってます。

          この場合、気をつけなければいけないのは、シャープ社員の皆さんです。
          つまり、

          ・シャープ社員は ソニー製品 サムスン電子製品を買う
          ・サムスン電子社員はLGエレクトロニクス製品を買う
          ・LGエレクトロニクス社員はレノボ製品を買う
           :
           中略
           :
          ・タタモーターズ社員はソニー製品を買う

          --
          閾値は 0 で
          親コメント
        • よく見ると、パナと三洋で重複がありますね。
          さてはパナの回し者ですな。じゃなければ、
          日立・東芝が入っていて、三菱重工がいいないのはかわいそうです
          (石川島播磨は「社員」が買えるようなものを作ってないので)

          しかし、実際三菱重工でも買えるものなんてビーバーエアコンしかないので、
          三菱重工を入れるならダイキン工業もいれないと……

          あと、日本でブロック経済化するという発想は、確かに筋が悪い
          (日本製のものを買っても、その会社の社員がさらに消費をのばして
          くれるかなんてわからないし、米国の会社の製品を買って業績が
          伸びれば、そこの社員がホンダを買ってくれるかもしれないので、
          ブロックが小さければその分世界全体で効率がわるくなるだけ)
          と思いますが、GDP比の貿易額なんて10%程度のものなので、
          まあ、そんなにたいした差はでないんじゃないでしょうか。

          親コメント
        • かつ三菱電機は得するだろうが
          日立に社員が仲の悪い三菱電機の製品買うわけ無いだろ
      • by Anonymous Coward
        パナソニックが狭い範囲だったのか…
        そんな風なこと言えるような身分になってみたい
        • by huixteng (22050) on 2009年02月15日 21時52分 (#1514096)

          日本経済の規模から比べたら狭いんではないでしょうか。
          ただ、これで各社同じようなことをしだすと、外に流れる金が
          どんどん減る、ということになるので
          国内経済に与える影響は大きいでしょうね。

          合成の誤謬でしたっけ。
          経済はあまり知識がないので
          こういう場合にも使えるのかどうかは
          よくわからんですが。

          --
          閾値は 0 で
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            地球外取引でもしないと解決しないんじゃね?

            地球上で取引してたら、規模の違いさえあれ、結果は同じになるんじゃないの?
            • Re:事実上の現物支給 (スコア:2, おもしろおかしい)

              by huixteng (22050) on 2009年02月15日 23時58分 (#1514169)

              宇宙人との取引が世界経済の規模からして極めて小さい(と思われる)現時点では、
              地球規模で金がきちんと回っていれば大丈夫です。

              これが、地球外取引が無視できない(というかそっちの方が地球域内よりでかい)という
              状況の場合、地球上でのみで経済を閉じて(いわゆる保護主義)、外に金を出さないように
              すると、おっしゃるとおり、規模の違いさえあれ同じ結果になりますね。

              つまり、お前がそう来るなら、こっちも地球の製品は輸入せんぞ、などと
              他の星が言い出して、宇宙規模で金が回らなくなり、ケチった金よりはるかに
              巨額の金が地球に入ってこなくなって、地球の輸出産業が大打撃を受け…
              という感じです。

              --
              閾値は 0 で
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              日本で閉じた場合と、地球で閉じた場合では、全然違いますよ。
              後者には資源やお金の偏りがありますから。

    • Re:事実上の現物支給 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年02月15日 14時49分 (#1513881)
      そして中古市場が充実するわけですね。わかります。

      自分では絶対購入しない商品(物もサービスも)を売っているとこも多いでしょう。パナソニックは、どっちですかね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年02月15日 15時34分 (#1513913)

        さあ? 松下ってグループ会社も含めるとやたら広いジャンルを扱ってますからねぇ。
        アクトビラはeネット事業本部の範疇だとか、PHPあたりは文庫出してるとか。

        PHP [php.co.jp]なんて最近は「ねこ耳少女の量子論 [php.co.jp]」なんてのも売ってたり。(w

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >「ねこ耳少女の量子論」
          シュレーディンガーの猫でも充分残酷なのに、萌え擬人化して猫耳少女にして更に残酷にするとは。
          教材として不適切な気がします。

          • by Anonymous Coward

            いやいや、なんでSATSUGAI前提なんですか。そりゃもともとの実験はそうだけど。

            • Re:事実上の現物支給 (スコア:3, おもしろおかしい)

              by snowmark (36692) on 2009年02月16日 16時18分 (#1514677)

              ですが
              「箱の中にはツンな猫耳さんがいる。
               箱の中には放射性物質のラジウム、
               ガイガーカウンター、そしてマタタビガスの発生装置。
               もし箱の中にあるラジウムがアルファ粒子を出すと、
               これを検出器が感知しその先についたマタタビガスの発生装置が始動。
               猫耳さんはデレになる。
               しかし、アルファ粒子が出なければ検出器は作動せず、
               猫耳さんはツンのままだ。
               この状態だと、箱を開けて中身を確認しない限り、
               箱の中にはツンの猫耳さんとデレの猫耳さんが重なって存在する」
              としたら、ただのツンデレの作り方になってしまいます。

              --
              ~パタポン教徒~
              親コメント
    • by Anonymous Coward
      管理職だし、減給よりはプラスの効果が大きいってこと。
      加えて、パナあたりなら法律上の制約くらい調査済だっしょ。
      報道前提なんだから。
    • by Anonymous Coward

      買うものが選べるだけマシかもね。
      家から家財、電器までパナ製品だけで生活できるくらいいろんな製品
      作ってるし。

      これがソニーならかなり厳しいと思う。

      • Re:事実上の現物支給 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2009年02月15日 22時28分 (#1514114)

        >これがソニーならかなり厳しいと思う。

        ソニーグループなら、ソニー銀行の定期預金という万能商品がありますよ。

        この手はパナソニックでは使えまい!!!

         #通達の趣旨から言って、それでいいのかは知らない。

        親コメント
        • Re:事実上の現物支給 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2009年02月16日 4時43分 (#1514272)

          ソニー「定期預金の現物支給です」
          投資家「つまり給与の支払遅延ですね」

                  ざわ… ざわ…

          親コメント
        • Re:事実上の現物支給 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2009年02月15日 23時22分 (#1514138)

          生命保険、って手もあるなぁ…
          嫌だなぁ…
          これもパナソニックには無理だな。

          ソニーはプロバイダもあったよね。
          これも足せると良いかな。
          hi-hoは売られちゃったからなぁ。

          親コメント
        • by nim (10479) on 2009年02月16日 1時24分 (#1514224)

          定期預金は、銀行に金を貸しているんであって、
          「購入」したことにはならんでしょう。

          一昔前のソニーなら、家族で銀座のマキシムに
          いけば、1回のディナーで10万いけたでしょう。

          この手はパナソニックでは使えませんね!!

          親コメント
      • >>これがソニーならかなり厳しいと思う。

        PS3とPSP、それにAVアンプとスピーカーで10万くらい、あっという間に到達できますが何か?
        でなければ、Type Pを買ってもいいわけですし。

        親コメント
        • by C0FFEE (36377) on 2009年02月15日 21時18分 (#1514072) 日記

          >10万くらい、あっという間に到達できますが何か?

          ソニーを鉛筆メーカーか何かと勘違いしているのでなければ、金額をクリアできるかどうか言ってる訳では無いでしょう。
          個人的には、Type Pを買えばいいという意見には賛同できますけど、
          社内的にはそうでもないという話が最近ありました。

          『週刊東洋経済』2009年1/31号 崖っ縁のソニー [toyokeizai.net]

          開発効率とともに中鉢社長が問題視しているのが、製品品質だ。下の二つのグラフは、週刊東洋経済が独自に入手した、中鉢社長による社内ミーティング資料から作成したもの。品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうがソニーの製品よりも高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を買って品質にがっかりした経験がある社員が8割を超えたという現実だ。ほかに約半数の社員が、ソニー製は競合他社製品より、耐久性・信頼性の面で劣ると答えている結果もあった。

          しかし、それで不満を感じているなら作ってる自分たち自身の責任であって、
          そういう製品を受け取ってる顧客の気持ちになってみればいいという意味で、
          社内調査の結果をふまえてむしろソニーにこそ必要な通達かもしれません。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            耐久性・信頼性に劣ってもいいから最新スペックや真新しいものを安く!
            というのがSONYのコンシューマ向け廉価製品の良さだと思うのですが。

            製品設計は個人的な趣味や好みで行うものではないですから、
            自分が使って不満だからといって勝手に改善してはいけません。

            消費者および株主の要望に従って製品を設計すべきです。
            • by Anonymous Coward

              >耐久性・信頼性に劣ってもいいから最新スペックや真新しいものを安く!
              >というのがSONYのコンシューマ向け廉価製品の良さだと思うのですが。

              ちょっと初耳、アイワブランドなら解るんですが…ああ、 このネタ [itmedia.co.jp]ですよね。
              でも、ジャパネットたかたがPSXやROLLYを売る時に使ってそうですね。
              廉価製品に特化した話はしていませんので、その魅力にはノーコメント。

              >消費者および株主の要望に従って製品を設計すべきです。

              ソニー社員だって消費者ですから、開発

              • by Anonymous Coward
                > ちょっと初耳、アイワブランドなら解るんですが…ああ、このネタですよね。

                ソニータイマーって揶揄、聞いたことありませんか?
                数十年も昔から言われていることですが、ソニーの廉価製品は耐久性が低い傾向があります。
                もちろん、廉価ではない製品は頑丈ですよ。雲泥の差です。

                > ソニー社員だって消費者ですから、開発現場以外の社員の声ならば耳を傾けるのが無駄とは思えません。

                消費者のワガママを全て真に受けていたら大変なことになります。
                本当に求められていることを見抜く力が必要です。
        • by greencat (36930) on 2009年02月15日 22時02分 (#1514102)
          SONYのAVアンプじゃ音悪くて使えません
          なんて言ってる社員はいないんですかね?

          Type Pはデカ過ぎるし、バランス悪いし、スティックが中央だわで
          立ったまま使うことが不可能である為に、少なくとも私は使い道に困りますね
          TypeUの後継が出るのなら検討の価値はあるのでしょうが・・・

          ぶっちゃけ私は、現行のSONY製品を何でもいから無料でやるから使えと
          言われても特に欲しい製品はないわけで

          QUALIAがある頃なら違いましたけどね。

          冷蔵庫や洗濯機が選べる分、パナソニックの方が良いですよ
          親コメント
        • by nim (10479) on 2009年02月16日 1時21分 (#1514222)

          まあ、私にしてみれば、一番厳しいのは富士通ですね。
          うち、夫婦それぞれの実家、兄弟3あわせて5家庭をみまわしても、
          富士通製のものなんて、3万円の中古カーナビ(富士通テン)
          一つだけですね。

          親コメント
          • by C0FFEE (36377) on 2009年02月16日 5時30分 (#1514275) 日記

            >一番厳しいのは富士通
            たしかに、コンシューマー向けで思いつくものが少ないですよね。

            ただ富士通の携帯は今のところdocomo専業で、撤退した三菱の機能を継承 [cnet.com]するなどしているのと、
            docomoのキャリアの中では安定しているので、キャリアによっては合理的な選択になると思います。
            ちなみに、パナソニックも三菱の機能を継承 [itmedia.co.jp]した端末を出しているんですね。

            らくらくホンとか、らくらくパソコンなど高齢者と同居の家庭にはいいかもしれません。
            というか、らくらくパソコン [fujitsu.com]のキーボード [mycom.co.jp]には関心をもっています。
            (これは白キーボードモデルで黒キーボード搭載モデルのほうが好き)

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          そうだねぇ、いけるかな?
          まあでもソニーはやってないみたいですし。

          やってる中では、三洋とトヨタが厳しそうかなぁ。
          白物とか車って長持ちなんですよねぇ…

        • by Anonymous Coward
          それらはどれも必需品じゃないですよね。
          興味ない人には全く不要ですから。
          もう少し白物家電とかあればねぇ

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...