パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Appleが独自プロセッサ開発を促進か」記事へのコメント

  • CPUなのか?
    GPUなのか?

    チャネルみたいなI/Oプロセッサではないと思うけど...
    # ひょっとして フードプロセッサー ?
    • PA6TというPPCベースのCPUをファブレスで設計してた模様。
      結果としてPPC+AMDのGPUで間違いないかと思われる。
      iphone系はPPCアーキテクチャに戻ると言うことですな。

      PA6Tスペック
      Superscalar, out-of-order 32/64 bit Power Architecture processor core.
      Adheres to the Power ISA v.2.04
      Little/big endian operation
      64/64 KiB instruction and data L1 caches. 32 GB/s bandwidth.
      6 execution units including a double precision FPU and Altivec unit.
      Hypervisor and Virtualization support.
      max 7W at 2 GHz
      11 million transistors, 10 mm² large @ 65 nm.

      • Re: (スコア:3, 参考になる)

        本当にiPhone/iPodにPPC使うのかなぁ?
        Atomもそうだけど、携帯機器にmax 7Wはキツいんじゃないかなぁ?
        クロック周波数下げて消費電力を下げるだろうけど、
        もともとPPCは(組み込みにしては)消費電力が大きい
        アーキテクチャだから、どこまで下げられるか…
        やっぱりARMじゃないのかなぁ?
        • by G-UNIT (36410) on 2009年05月02日 23時36分 (#1558603)

          調べてみたら4月にP.A.Semi.を買収した数ヶ月後に
          appleがARMのライセンスを取得したみたいなんで
          ARMを使ったCPUを作らせてるで正解かもです。
          「ARMが2008年第2四半期および上半期の業績発表の中で、
          ARM社の現行および将来の技術をモバイルコンピューティングで使用できる
          長期のアーキテクチャーライセンス契約を主要携帯端末OEMと結んだと発表」
          とのことなんでMACではなくてiphone、ipod touch用なのは間違いなさそう

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2009年05月03日 2時11分 (#1558630)

            iPhoneやiPodの分解記事を見ていると、とうの昔からARM系の独自カスタムプロセッサを
            使ってるようだから、いまさら「独自プロセッサを開発」で記事にするのも
            どうかとおもうのだが。iPod nanoなんて、主要機能のほとんどが1チップにまとめられて
            いて、あとは受動部品がそのまわりにぱらぱら載ってるだけだもんなあ。

            アーキテクチャからしてまったく新物のプロセッサを独自開発というなら、それは
            確かにニュースにはなる。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2009年05月03日 17時38分 (#1558775)

              かつて、ARMの開発にはAppleが参加していた……AcornとAppleが共同で
              開発していた時期があり、その成果がNewtonに搭載されたARM6に結実、
              後のARMアーキテクチャのベースになった……
              ので、ARMアーキテクチャの血にはAppleのそれが混ざってるんですね。
              だいぶん前の話だけど。

              なんで、ARMはAcornとAppleが作った独自アーキテクチャという見方もできたりする
              わけで、Appleお帰りという感じですかね。

              親コメント
            • by Anonymous Coward
              > iPhoneやiPodの分解記事を見ていると、とうの昔からARM系の独自カスタムプロセッサを

              それはSoCだと思うよ。
              • by Anonymous Coward

                >それはSoCだと思うよ。

                いや、ARM系のカスタムプロセッサってみんなそういうもんだと思うが。

              • by Anonymous Coward
                > いや、ARM系のカスタムプロセッサってみんなそういうもんだと思うが。

                ARMからプロセッサコアのIPを買ってきてそのまま使ってると思うけど。

                そもそもARM系のカスタムプロセッサなんてXScale以外に存在するの?
              • by hi-kin (11760) on 2009年05月03日 13時56分 (#1558713)
                >>それはSoCだと思うよ。

                >いや、ARM系のカスタムプロセッサってみんなそういうもんだと思うが。

                多分、次のようなことを言いたかったんでは?
                「カスタムプロセッサって呼ぶとXScaleみたいにARMマイクロプロセッサ自体に手を加えている
                 もののことになる。Appleのはそこまでやっていないから、カスタムSoCとかカスタムLSIとか
                 呼ばれるものだよ。」

                いままでの分解記事をみるとSAMSUNGで作ってるみたいだし、設計もSAMSUNGのサービス
                使って、そこで提供されているARMのIPコアを採用してるんじゃないかなぁ?
                SAMSUNGとの仲が微妙になっているっていう記事もあったし、他社に頼らずに自前で
                設計したくなったから、P.A.Semiを買い取ったのかも?
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                ありがとうございます。

                何をいまさら的なコメントもありましたが、やはりただのSoCとプロセッサコアから手がけるのではインパクトが違います。
                コンシューマ製品メーカーがプロセッサ設計から手がけるのはARM以来wwですし。
              • by Anonymous Coward
                > コンシューマ製品メーカーがプロセッサ設計から手がけるのはARM以来wwですし。
                SCE (ToT;
          • by Anonymous Coward
            AppleのiPhoneはOEMではなく自社開発だし自社ブランド、それに携帯電話の
            世界ではまだシェア1%突破した程度でメジャープレーヤではない。
            • by Anonymous Coward
              英米人の使うOEMってのはそういう意味ではないよ。
              また元の人は携帯端末と書いており携帯電話といってないでしょ。
              • by Anonymous Coward
                プラスモデのいっぱいついてある元のコメントだけど

                > 「ARMが2008年第2四半期および上半期の業績発表の中で、
                > ARM社の現行および将来の技術をモバイルコンピューティングで使用できる
                > 長期のアーキテクチャーライセンス契約を主要携帯端末OEMと結んだと発表」

                FOXCONNなのかASUSなのか知らないけど、ARMがOEMつまり製造会社にライセンスするんなら工場で作るためのライセンスでしょう。
                この部分はアップルがライセンスを取得した話とは関係ないよ?

                ARMが供給するコアをそのまま使った製品を作るライセンスと、ARMのコアを修正するあるいは命令セットを自前で実装する権利では桁違いの話なので。
          • by Anonymous Coward
            皆様の予想通りならまたARMですか。現実的ではあるのだろうけど、つまんないなあ。
            iPhoneはバッテリ持ちが悪くてもある程度諦めてもらえる雰囲気があるので、もっと性能重視のプロセッサコアに移行してほしい。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...