パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

医薬品ネット販売規制に対し、ケンコーコムとウェルネットが行政訴訟」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    実際に規制で影響が出る人間なんて切り捨てて問題ない程度に少数だし、
    もうこのへんで手打ちにして終わらせてくれよ面倒くさい。

    ってことなんだろうなー。
    いや、実際当事者以外には影響少ないしなあ。
    • by reininn (35924) on 2009年05月30日 10時04分 (#1576416)
      影響の出る小数の人間を、多くの反対意見があるにもかかわらず切り捨てる。
      まさに、ファシズム ですね。
      親コメント
      • それは違う (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2009年05月30日 10時46分 (#1576437)
        最終的に国力の増強を意図するのがファシズム。厚生労働省にそのような高邁な目標があるようには見えませぬ。

        影響の出る小数の人間を、多くの反対意見があるにもかかわらず切り捨てるのは単なる怠慢。
        影響力の高い少数の人間を、多くの反対意見があるにもかかわらず優遇するのは事なかれ主義。

        ##本当か
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なにをもって国力と呼ぶのか、の定義すら判ってないだけじゃないかな>厚生労働省

          職場の先輩によれば、愚か者は良いものと悪いものを逆に評価する、のだそうです。

          • by Anonymous Coward

            それは,そもそも官僚に定義できることじゃないし官僚に定義させることでもないから。
            多数の国民(と自分で思う誰か)が「国力(と自分で思う何か)のためなら」と考えて沈黙し,
            素朴な反対意見を声に出す者が少数となれば,それがファシズム。

            過去の例を見ても,ファシズムを主導したのは常に大衆(と政治家)であって,
            決して官僚じゃなかったでしょう。
            ファシズム批判は,誰かを責めるものでなく,自分を戒めるものですよ。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...