パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

LUGに女性を招くHowTo」記事へのコメント

  • 興味あるものとかを語ったりするのに、性別も関係ないと思うが。
    その人の持つ背景によって、自分以外のいろんな考え方が見えてきて、参考とかにはなるから、幅広い分野から
    同好の人間に呼びかける事は大事だと思うけどね。
    ただ、それらに対して興味持つのが同類の人種が多く群れがちになるから、男性だけだとかの集団になりやすいのは
    良くある事だわな。

    #個人的にlinuxに限らずいろんなジャンルとかでも、相手として男だ女だとは意識していませんが。
    #ただ、女性の感覚から見ればこういう考え方もあるのかと頷いてしまう事もしばしば
    #中には男性でも女性みたいに考える人もいるし、逆もまた。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • 某LU*の勉強会に行ったことがあるのですが, いつも女性が
      自分一人だけで, 特に知り合いもいるという訳でもないので
      心細いです。

      宴会など行っていろいろお話をお聞きしたいという気持ちも
      ありますが, どうし
      • by albireo (7374) on 2002年09月24日 3時33分 (#170931) 日記
        他にも「何の意味があるのか」というコメントがあちこちにありますが、女性が少ないことを直接問題視しているというよりは

        >どうしても一人ですと参加しづらいということがありますね。
        >
        >自分では男も女も関係ないとは思っていますが, どうしても…。

        というような「空気」というか「壁」があることがコミュニティとして健全ではない、問題があると感じている人がいるということでしょう。
        自由なコミュニティを実現するために、このような心理的な制約もなくしていこうということだと思います。
        そういう意味で「女性を招く」というのは目的というよりは手段のうちのひとつではないかと。
        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
    • 興味あるものとかを語ったりするのに、性別も関係ないと思うが。

      同意。
      たとえばビーズ工作の団体で「男の人を引きこむのはどうすればいいか?」なんて議論されても滑稽だしなあ。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...