パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米ヤフー、スパム対策としての課金メールシステムを研究」記事へのコメント

  • メールはコストが安いので、送信に対してコストをかければスパムも減るだろうという人がいますが、
    メールがスパムに利用されるのは「認証がないから」だと思います。

    また「CentMailが広まれば」の根拠が「慈善を行ったというプラスな気持ち」というのは弱すぎると思います。

    #もしかしてスパム業者にこの「スタンプ」を買ってもらうってビジネスモデルだったりして。それはアリだな。

    • by Anonymous Coward

      > 「認証がないから」
      SMTP認証でもSPFでもSMTP over SSL/TLSでもない(これらが解決策にならないことは現に解決されていないことから明白だし)どんなものを具体的にイメージしていますか?

      • by Anonymous Coward

        SPF とか DKIM の類は「解決策にならない」といえるほどには検証されていない(普及していない)んじゃないかな。
        SMTP 認証も第三者中継するサーバを駆逐するには必要だったし,少なくても不要なものではないと思う。

        「(電子)メールがスパムに利用されるのは認証がないから」に対する反証としては「郵政メールにも認証がない」
        で十分ではない?

        • > SPF とか DKIM の類は「解決策にならない」といえるほどには検証されていない(普及していない)んじゃないかな。

          いいえ。
          既に私は SPF や DKIM を使用している gmail 等の web メイルサービスから発信されている spam を受信しています。
          普及の度合いはともあれ、既に「解決策にならない」証拠が出てしまっています。

          親コメント
          • そのスパムは確かにそのSPFで設定されているサービスから送信されているので、
            そのメールサービスの会社に報告すれば、そのスパムは止むはずです。

            親コメント
            • >そのメールサービスの会社に報告すれば、そのスパムは止むはずです。

              それは一時的なものでしかありません。
              容易にアカウントを取得できるwebメイルサービスの場合、再度新規にアカウントを取得してしまえば同じことの繰り返しになってしまいます。

              ここ半年位の間に、徐々にwebメイルサービスを悪用したspamが来るようになりました。
              SPF或はDKIMが有効であり、且つ送信経路自体は正当なので、フィルタリングに引っかかり難いのが非常に厄介です。

              親コメント

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...