パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「ウイルスバスター 2010」は Windows 版と Mac 版が同梱」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2009年09月03日 11時19分 (#1633875)

    十分と言う事はありません
    逆にウイルスバスターが大丈夫かと言われれ疑問も残ります

    動作速度は以前と比べれば速くはなっていますが
    それでも遅かったです

    • Re:ClamAVでも (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年09月03日 11時37分 (#1633887)

      > 十分と言う事はありません
      > 逆にウイルスバスターが大丈夫かと言われれ疑問も残ります

      十分の基準も言わずあれもだめ、これはここが悪いと。こんなの聞いてたら、「じゃぁ対策してもしなくても一緒」と思われても不思議じゃない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        対策云々以前にOS X 向けのウイルス対策ソフトがClamAV以外にあることを初めて知ったよ・・・
        多分結構いるんじゃないかな、そういう人。

        Macってウィルスとかマルウェアに対してザルなイメージあるし。
        • Re:ClamAVでも (スコア:2, 興味深い)

          by hiwork (35961) on 2009年09月03日 23時00分 (#1634288)
           そうですか?WindowsとMac両方の面倒を見ていると、Windowsの方がザルなイメージですが。Nor○o○がインストールされているPCにワームに感染したファイルが数千個なんてことが2回くらいありましたし、VBでも1回ありました。あとは「動作が重くなった」というWindowsマシンを2種類のWindows用ウイルス対策ソフトで検索しても何も検出されませんでしたが、HDDひっぺがしてMacにつないでウイルススキャンかけたら2種類のワームと2種類のウイルスが見つかったこともあります。他部署のVistaマシンではUSBで感染するワームが検出されましたが、その後ようやくUSBのautorun.infの書き換え等の対策を全部署で行ったりと、何か起きないと対策する気がないように見えてしまいます。USBメモリ暗号化ソフトのB○○fu○lo提供のセキュア何タラとか言うやつは、「Windows終了時に自動的に暗号化する」と説明書には書いてありましたが、Mac上のエミュレーターでWindowsを終了しても暗号化されずにマウントされていました。MacからWindowsに乗り換えたユーザーが、ウイルス添付ファイルをばらまいた事件もありました。もちろんその方もNor○o○をきちんとインストールしていました。また、他部署のWindowsマシンで作られた個人データの入ったUSBメモリをMacに繋いだ瞬間にWindowsのワームを検出したこともあります。幸い個人データの流出はありませんでしたが、複数のWindowsマシンを経由して来ているのに一度も検出されませんでした。感染源のPCはログを解析して発見しましたが、やはりWindowsマシンでした。そんな体験からわたしはWindowsの方がMacよりもマルウェアに対してザルなイメージをもっています。あなたのメインのOSが何かは知りませんが、イメージを述べるならそのOSを使用してから語るべきだと思います。もちろんデータに基づいた事実を述べる事に関しては実例を挙げる必要をあまり感じませんが。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「どこに縦読みが隠されているんだっ?!」とまず考えてしまった。

          • by Anonymous Coward

            Macでどのソフトをつかってウィルススキャンを行なったのか書いていませんね。
            もしかして、WindowsのHDDに見つかったのはMacのウィルスですか?

            イメージで語らせてもらいますが、かなり意識の低い企業にお勤めのようです。

            • by hiwork (35961) on 2009年09月04日 10時31分 (#1634438)
               あなたのイメージ通り、職場のセキュリティー意識は低いと私も思っています。でも言っても何も変わらないんですよね。

               あと使用したソフトはIntego VirusBarrier X4で、みつかったワームとウイルスはWindowsのものです。種類はどれだったか覚えていませんが、危険度は低と中だったと記憶しています。

               ウイルス除去後はもちろん通常通り動くようになりましたよ。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                なるほど、やはりMacにも数年前からセキュリティ対策ソフトウェアが必要だったんですね。
                一つの実例として記憶にとどめておきます。

                ウィルスバスターの設定が悪くパターンが実際にはアップデートされていなかった事例を知っていますので、ほとんどの場合はそれだと思われます。
                対策ソフトの設定のわずらわしさは結構ありますが(ノートン360で体験)本人はアップデートをしていたつもりになっている人も多いということでコメントさせていただきました。

      • by Anonymous Coward

        ここ [ipa.go.jp]の報告を見ていると、Windows以外はアンチウィルスソフトが要らないように思えてしまう。

      • by Anonymous Coward
        「十分」なんて物は存在しないって言いたいだけでは??
        全てのOSが等しく危険であり、全てのウイルス対策ソフトが不十分である
        • by Anonymous Coward

          > 「十分」なんて物は存在しないって言いたいだけでは??

          だから、その「十分」が存在する、しないはどうやって測定したのかってこと。まずは「これをクリアしたら『十分』とする。できないものは『不十分』とする」という基準があって、はじめて「「十分」なんて物は存在しないって」言えるのです。すべてが合格したり、すべてが不合格になったりするテストっていい基準じゃありません。

          • そもそも……

            一般ユーザーが趣味でちょこっと使う程度のパソコンと、どこかの企業で事務の人が使うパソコンと、(そんなのがあるか知りませんが)原子力発電所なんかが何かの管理に使うパソコンと、要求されるセキュリティの度合いって全然違いますよね。

            ソフトの性能が「十分」かどうかは使う側の要件で決まってくるわけで、絶対的に「これだけできるから十分」とか「これができないから不十分」というのは無いと思います。

            #「未知のウイルスも含めて100%安全に排除できます」と言い切れるソフトがあれば
            #「常に十分」とは言えるかもしれないけど。あるわけないですし。

            --
            神社でC#.NET
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            話してて疲れるとか言われた事はありませんか?(笑)

            >だから、その「十分」が存在する、しないはどうやって測定したのかってこと

            哲学的な人なのか、よほどの茶人か、変人か…
            最近こういった人が増えているのでしょうか?

            交通事故が起きても搭乗者は安全な車を開発しました
            何人かはそれでも事故をして病院に行っています
            “この車の安全性は十分ではりません”と誰かが言いました
            貴方は、言います、“「十分」が存在する、しないはどうやって測定したのか”
            搭乗者が何人か病院に行った段階で不十分と普通の人は思います
            ごく希に理解力の低い人と完璧に論理の上でしか会話できない病人は、根拠を示せと騒ぎます

            しかし、貴方ほどの人だと納得できないでしょう、そう言う事です

    • Re:ClamAVでも (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年09月03日 20時13分 (#1634199)
      ClamAVはねぇ、リアルタイムスキャンしてくれないんだよな。 なのでウィルスを検出することはできるけど、感染を防ぐことはできないのが問題。 できるようにならないのかな
      親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...