パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

鳩山総理が「情報処理」誌に寄稿した原稿、PDFで公開される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    本命が諸事情で退かなきゃならなくなったので
    無難な暫定として急遽担がれただけの”顔”ですから

    小沢の動向が最重要
    なのに多くのマスコミは鳩兄や婦人の華麗なセレブライフ特集

    嫌な予感がするのは私だけでしょうか

    • Re: (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      >なのに多くのマスコミは鳩兄や婦人の華麗なセレブライフ特集
      嫌の予感というか、正直もう無理なんじゃないかと思う。
      ネットが台頭して以降、世論を誘導したい勢力がはじめてネットに完全勝利した年という感じがします。

      良くも悪くも匿名のネットは、どっちに向かうか分からない数の暴力が魅力だったのだけど、
      適当な数の工作員をばらまいておけば、議論の方向を誘導したり、
      少なくとも、管理できないような方向に発展しないことが判明してしまった。
      どっちの勢力がというよりも、今回の選挙での最大の敗者は、匿名ネットでしょう。
      スパイ網張り巡らせるより、よっぽど省力化できるでしょうし。
      匿名ネットには、かつて感じたマグマのようなエネルギーはどこにもありません。

      マスコミによって上からそういう雰囲気であるように仕向け、
      ここ数年の不安定要素であったネットを管理下におくことによって、
      よりうまく世論の流れを掌握されてしまったように感じます。

      • Re: (スコア:5, すばらしい洞察)

        >匿名ネットには、かつて感じたマグマのようなエネルギーはどこにもありません。

        それは幻想だったのではないでしょうか。
        叩く相手が個人だったり、弱小の法人etc.だったら、ネット住民がスクラムを組み多人数で袋叩きにすることで
        力を誇示できましたし、叩かれる側も対抗策が無く右往左往していたので、相対的に匿名ネットの力が
        大きく感じられた時期もあります。
        しかしながら、今回の衆院選のような大きな時流への影響力は実に弱いことが明らかになってしまいました。
        世代交代が進んでネットユーザが社会の中核を占める頃には状況が変わるかも知れませんが、
        今現在はネットで騒がれても現実社会への影響力は極めて限定的です。
        ネットで精力的に発言し、電凸、晒し上げ、論破したところで、結局、現実社会への影響力を持たない
        烏合の集だと言わざるを得ません。

        --
        And now for something completely different...
        • by Anonymous Coward on 2009年09月23日 23時52分 (#1643573)

          >烏合の集だと言わざるを得ません。
          味方にすると頼りないけど、敵に回すと恐ろしいよ。冗談はさておき。

          >世代交代が進んでネットユーザが社会の中核を占める頃には状況が変わるかも知れませんが、
          たぶん、変わらない。理由はネットの影響力うんぬんの問題ではなく
          本質的に、ネット工作に極めて脆いという匿名性の弱点を露呈したから。

          たとえば盛り上がったスレッドがあって、いくら何万人が読んでいようと
          たった10人ほど張り付いて書き込みを繰り返すだけで、
          話をうやむやにできるなんてインフラとして脆弱すぎますよ。
          工作員のいるスレッドだとじっくり読まないと流れが分からない。普通の人はじっくりなんて読んでられない。

          >今現在はネットで騒がれても現実社会への影響力は極めて限定的です。
          スレッドが盛り上がると影響はかなりあると思う。マスコミの最強の権力は報道しない自由ですから。
          でももう都合の悪い人たちに対処方法がバレてしまった感じです。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2009年09月24日 6時58分 (#1643633)

            たった10人ほど張り付いて書き込みを繰り返すだけで、
            話をうやむやにできるなんてインフラとして脆弱すぎますよ。

            おっしゃる通りで。もっといえば、そこそこ頭の回るリーダー1人と、頭脳は人並みでよいので煽りの経験が豊富な下っ端が2人、あとは鮮度のいいオープンプロクシのリストだけあれば、フロート掲示板の5スレや10スレはあっという間でしょうね。
            # 一応断っとくけど実際に試したことはないよ

            ただ、これは「匿名の弱点」であると同時に「実名の弱点」でもあるように思えます。というのは、実名でやろうと思うとコストが高すぎて「利害関係者しか残らない」ということです。とくに政治がらみではこの傾向は強く、たとえば国会に議席も持っている日本の政党が公式に発行している機関誌に「単なる誹謗中傷」やら「執拗な個人攻撃」やらが踊っているのを見たことがないでしょうか。政治的にマトモなことを言っているはずの個人が、大手マスコミが自社の看板をぶら下げた記事や番組でよってたかって叩かれるのを見たことがないでしょうか。
            # というか、いままで「利害関係者代表」同士でやってた政治的なせめぎ合いに
            # 割り込むことの難しさでもあると思う

            これが学術的な問題、正しいことを言えばそれを明らかに証明できる分野の問題なら、まだ希望はあります。学者としての責任感と学問的情熱と専門家としての権威と学会や大学などの組織的な力を総動員して、脅迫めいた電話や手紙が殺到しようとムチャクチャな訴訟に巻き込まれようと、理路整然と疑似科学にツッコミを入れ続けられる人がいるかもしれません。しかし政治の問題となると、何か決定的なブレイクスルーがない限りほとんど「お手上げ」に近いのが現実ではないでしょうか。
            # 蛇足だけど「人並外れた気力を持ち発言力もあるが知力が足りない人」の方が
            # 「人並外れた気力と発言力と知力を兼ね備えている人」より多い問題もある

            じゃあ結局どうすりゃいいのよというと、「hack」的な工夫ももちろん有用なんでしょうが、「リテラシの底上げ」みたいな地味で漠然とした準備を焦らずにやらなきゃいけないんだろうなと感じます。

            親コメント

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...