パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「いい歳して独身」の男の生産性は既婚者と同じ。でも評価が低い」記事へのコメント

  • 家庭を持ってる人は独身者と比べ身軽でないので簡単に離職しませんし
    いちいち無駄に逆らったり個人主義的な振る舞いをする可能性が低くなりますからね
    だから安心して重要な仕事やポストを割当やすいのです

    #そんだけですハイ
    • by Anonymous Coward

      簡単に離職できないのは下記の通りかと。
      既婚子持ち専業主婦世帯>独身者世帯>既婚DINKS世帯

      収入源が2人ともあって子供が居ないと普通はかなり貯金できます。
      離職に対するリスクも通常より低いですのである意味かなり身軽です。
      古いステレオタイプで「結婚=既婚子持ち専業主婦世帯」だと結果が
      変なことになりますね。

      • by Anonymous Coward
        でも割合で言ったら子持ちになる方が多いでしょ?
        「既婚者」「独身者」でくくった場合の全体的な評価の話なのに
        少数の例を出しても意味が無いんじゃ。独身で会社に誓う人もいれば
        既婚子持ち専業主婦で辞める人もいますからね。
        • Re: (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward

          そもそも婚前交渉の結果として子供が出来たから結婚するというアレなパターンがガンガン増えてますからねえ。
          相手の妊娠という核爆弾でもブチ込まれない限り、男性はなかなか婚姻する決断を下したがらないという側面もありますが…

          #まさにデキ婚した親戚(♀)がいるのでAC

          /*
          そう言えば、税制的にも独身者を不利になるようにすべき、という論もあるそうですが
          タバコ増税なんかにも言えることですが、そういう懲罰的な税運用っていうのは
          「人間としてあるべき姿」を必要以上に国家レベルで規定するような
          全体主義的運用になりがちなので、自由民主主義国家としてはいかがなものかと…

          人間社会にとって全体主義と民主主義などのどっちが本当にいいものなのか、という議論は置いておいて。
          */

          • Re: (スコア:2, 参考になる)

            >そもそも婚前交渉の結果として子供が出来たから結婚するというアレなパターンがガンガン増えてますからねえ。
            今までだったら結婚するような状況でも、「フリーター/派遣を脱却したら」とか
            「せめて年収200万以上になってから」みたいな理由で延期する人が増えて、入籍が
            間に合わなかっただけでは?

            アレな理由で結婚するのではなく、やむにやまれぬ事情があって入籍できてないだけ。
            #そういう同僚を二組ほど知ってる。

            • by Anonymous Coward

              完全にオフトピですが。

              結婚とか婚姻とか言っておいた方が無難です。
              配偶者からすれば入籍とも取れますが、戸籍法的には婚姻(届)と入籍(届)は全く意味の異なる別物ですので。
              ※子が他の戸籍に入る(離婚した一方に籍を移す場合とか)のが入籍

              マスコミが入籍入籍って書くから紛らわしい事になると、
              自治体の戸籍に関係する部署とかでは講習の際にネタにしてるようです。

              • by 306m5 (11617) on 2009年11月09日 1時03分 (#1667849)
                婚姻届の提出は新たな戸籍を作ることに相当しますが、それにちょうど良い熟語が定着していないですね。作籍とか創籍とか。
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                さらにオフトピだけど、
                >※子が他の戸籍に入る(離婚した一方に籍を移す場合とか)のが入籍
                むしろこっちの方を移籍とかにした方がしっくり来ると思う。

                片親の方に「入る」って、「今まで子供の戸籍はどうなってたんじゃい」とツッコミたくなる。
                上でも「離婚した一方に籍を移す場合」って書いてるんだしさ。
                #最近の若い子が使うという「圏外に入る」みたいな感じ?

                まあ法律用語が日常会話で使われる単語と異なることは珍しくないので、その辺りはどうでも
                いいといえばいい話なのかも。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...