パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国会図書館が明治期の図書約16万冊を電子公開」記事へのコメント

  • 要望 (スコア:2, 参考になる)

    by qst (2019) on 2002年10月04日 19時15分 (#177361)
    ちょっと利用してみて気がついた点です。皆さんのお考えは?

    1)資料の特定ページがURIで特定できるようにして欲しい
    論文や評論その他の2次情報から直接原文にリンクできれば、利用者の便が向上する。

    2)図書以外も公開して欲しい
    JISやISOの規格書とか官報,判例など、国会図書館が所蔵して且つ公開に際して制限がない出版物もオンラインで閲覧できるようにして欲しい。
    アレゲ人間には直接関係がないかもしれないけど、その意義は非常に大きいかと。

    # 歴代の理科年表なんて面白いかも
    • by seldon (5637) on 2002年10月04日 20時02分 (#177368)
      JISやISOの規格書とか官報,判例など、国会図書館が所蔵して且つ公開に際して制限がない出版物もオンラインで閲覧できるようにして欲しい。
      JISやISOの規格は日本規格協会 [jsa.or.jp]で、官報は財務省印刷局 [pb-mof.go.jp]で、判例は最高裁判所 [courts.go.jp]で、それぞれ公開されています。
      日本規格協会は有償だとか、最高裁の判例集は全部が全部ある訳じゃないとか、不満はありますが、国会図書館がこれから始めるよりは、これらのWebで内容の充実をしてもらった方が良いかと・・・

      1)に付いては同意

      親コメント
    • by USH (8040) on 2002年10月05日 2時20分 (#177523) 日記
      (オフトピ)

      # 歴代の理科年表なんて面白いかも

      理科年表は大正14年からですね。
      たまたま、以前、本屋で見付けた復刻版を久々に見てみました。

      地理の部では、世界最長の川がミシシッピだったり、日本の国名が「日本帝国」で台湾や朝鮮半島のデータも含まれていたりと、歴史を感じさせてくれます。

      物理科学のところでは、「速度」の欄にカタツムリの速度が載っているのが笑えます。0.0016m/sec だそうです。

      #しまったぁ、読み耽ってしまった。
      親コメント
    • by G7 (3009) on 2002年10月05日 15時28分 (#177647)
      >1)資料の特定ページがURIで特定できるようにして欲しい

      まさか「直(ディープ)リンクを嫌がって」いるのではあるまいな?などという
      下卑た想像をしてしまいましたm(__)m

      #ええ。そんな願望は下卑ているんですよ。>世間の直リンク反対派諸氏
      #参照さるるは武門(=世間に自作のなにかを携えて討って出る人)の誉れなるぞ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      JISは日本工業標準調査会 [jisc.go.jp]へ。

      官報は大蔵省印刷局 [pb-mof.go.jp]へ。

      どちらも中途半端な公開ですけど。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...