パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「従順なキツネ」を求め交配を続けた結果、キツネが犬化」記事へのコメント

  • by Technical Type (3408) on 2009年12月30日 21時27分 (#1696107)

    「進化」じゃなくて「家畜化」な。一時資料ぐらい読んでからタレこもう。見ろ。

    Scientists theorize that the domestication of wolves to dogs probably began the same way. [overpill.com]

    「オオカミから犬が分化していった進化プロセスはBelyaev氏のキツネと同じだったと考えられているそうで」って、domestication の意味を取り違えたな。

    そもそもイヌは家畜化されたオオカミに過ぎない。イヌとオオカミは今も交配可能。ウルフドッグとして犬種登録されているものもある。

    • 生物学を知らない僕としては、「これは家畜化であって進化ではない」と言われても「へーそう」という反応しか返せないのですが、

      お笑い番組じゃないんだから

      なんだかずいぶん辛辣ですね。

      一時資料ぐらい読んでからタレこもう。

      「一時資料」 (ママ) というのは何を指しているのでしょう。コメント中で Overpill の記事へのリンクを張っていることから、 Overpill の記事を指しているのかと思いましたが、 Overpill の記事は一次資料ではありませんし、そもそもタレコミ人が Overpill の記事を読んでタレコミ文を書いたことは (正確な訳になっていないとしても) 明らかかと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年12月31日 0時51分 (#1696173)
      継代にともない,行動も含め,発現形質が変わったら「進化」は正しい使い方です.「家畜化」は進化のひとつです.僕は分子細胞生物学を専攻する学部生ですが生態学の専門家に聞いても同じ答えが返ってくると思います.
      親コメント
      • Re: (スコア:0, オフトピック)

        私は全くの門外漢ですが、「家畜化」のほうが適切であることは間違いないのではないでしょうか。
        そして、家畜化という言葉があるのですから、進化とは使い分けて欲しいです。

        • キツネはイヌ科の一種。
          家畜化は進化の一種(と見なすことが可能)。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          僕は分子細胞生物学を専攻する学部生ですが生態学の専門家に聞いても同じ答えが返ってくると思います

          という話について、「門外漢」が無根拠に「間違いはない」とか「使い分けて欲しい」とかいわれてもなぁ。

          キチガイの戯言としか見られないのでは?

      • by Anonymous Coward

        >僕は分子細胞生物学を専攻する学部生ですが

        本当に?

      • by Anonymous Coward
        >分子細胞生物学を専攻する学部生

        要するに門外漢な上に学部生ならまだ専門家ですらないということですね。
        進化論や遺伝学の専門家に聞いてみたい。
      • by Anonymous Coward
         たとえ発現形質が変わっても、種内の可逆的な変化は「進化」とは呼びません。
         狼から犬への変化は、小進化であり、可逆的です。犬の集団(たとえばチワワ)を取り、大きくする変化を何十世代も繰り返せば、狼そっくりの個体が誕生します。
         このような変化(一般に同一種の小進化)は、可逆的であり、かつ、交配可能なので、「進化」とは呼ばれません。

         進化とは、種レベルの違いをもたらすもののことを言います。つまり、不可逆的で、交配不可能な変化です。

         たとえば、人間という種のなかで、小さな人間たちの中から大きな人間たちが出たとしても、それは可逆的な変化であり、進化ではありません。具体的に言えば、ネグロイドから、コーカソイドやモンゴロイドが生じたことは、変化をもたしていますが、可逆的かつ交配可能なので、進化ではありません。
        • by Anonymous Coward
          > 進化とは、種レベルの違いをもたらすもののことを言います。つまり、不可逆的で、交配不可能な変化です。

          俺も確かにそんなようなことを習った覚えがあるのだが、おっさん的進化観なのかもしれん。
          • by Anonymous Coward

            いまどきの子供は虫の変態ですら進化と言っちゃうらしいですからねえ(違

        • by Anonymous Coward
          オフトピだけど、「不可逆的で、交配不可能」なのになぜ子孫を残せるのか、門外漢な私にどなたか教えてください。
        • by Anonymous Coward

          それは進化の中の「種分化」という狭義の意味。「進化」はもっと広範に適用される。
          というか、単に「進化」だけでは何のことだかわからないくらい荒唐無稽。そのために狭義の言葉が山のようにある。

        • by Anonymous Coward

          私は進化論の専門家ですが、言葉とは常に変化がするものだと思っています

          • by Anonymous Coward
            私は日本語のエキスパートですが、domesticationを進化と訳するのは誤訳だと思います。
            賀来千香子家畜化では意味が通りますが、賀来千香子進化では意味が通りません。
      • by Anonymous Coward
        交配可能なレベルの種の分化を進化と呼んで良いものだろうか?
      • by Anonymous Coward
        最近の進化の定義は遺伝子の変化です.
    • すでに飼われている狐を品種改良したのだから、家畜化ではない。

      --
      the.ACount
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      家畜化した狐をペットとして飼える日がくるのが楽しみですね
      • by Anonymous Coward

        家畜化した狐は本当に狐だろうか?

        • by Anonymous Coward

          従順でないキツネと交配させつづけてキツネに戻れるかどうか。
          犬を従順でない犬と交配させつづけてキツネにならないかどうか。

          • by Anonymous Coward
            確かに。。
            従順な狐をかけ合わせていくと犬になる。
            従順な狼をかけ合わせていくと犬になる。
            ならば非従順な犬をかけ合わせて行くと、どっちになるんだ?
            • by Anonymous Coward
              狼でも狐でもないナニカに「進化」するんですよ。
    • by Anonymous Coward

      「家畜化」って人間による選択を環境圧力とした進化の一段階だと思うけどな。
      交配不可能なほど分化してないというだけで。
      犬だと事実上交配不可能な組み合わせもあるしね(マスチフ×チワワとか)
      栽培作物も似たようなもの。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...