パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

商標「着メロ」、オークションに出品される」記事へのコメント

  • それなりの認知度しかないレベルであれば商売敵の排除に使われる。
    しかし、余りにも有名であれば商売敵が別名称を用意しても、消費者が勝手に自己の商標で呼んでしまう。
    そうなったときは「それは違うんだ」と言っても意味が無いので、商標としても保護する意味が無くなる。

    Walkmanとかデジカメとか、ラジカセってのそうだっけ?昔から合った事だが。

    • by Anonymous Coward
      排他利用ってのは確かに難しい話ですが
      CPや携帯系の開発会社が取得して
      「※着メロは○○の登録商標です」って書く事を
      他者に求める事が出来るようになれば
      営業ツールとしては強いかも?
      • でもそんな部分まで読む人は少ないし、読んでも印象には残らないでしょう。
        そもそも固有名詞や製品名だった物が一般名詞のように認識されてしまうと
        もはやトリビア以上の意味をなさない可能性がある。

        たとえば
        ・マジックテープ (株式会社クラレの商標であり、真の一般名詞は面ファスナー)
        ・ホッチキス (製造元の名前(ホッチキス社)から[ホッチキス自動紙綴器]として販売した物が縮まった)
               (真の一般名詞はステープラ)
        ・写メ (Jフォンのサービス名[写メール]で、DoCoMoでは[iショット]、auでは[フォトメール]という)
        など。

        • >マジックテープ (株式会社クラレの商標であり、真の一般名詞は面ファスナー)

          マジックテープ全般に「マジックテープは株式会社クラレの商標です」と書かれていれば
          いやでも認知度はあがるのでは?
          • by Anonymous Coward on 2010年02月19日 15時49分 (#1720879)

            いや、マジックテープっていう名前を使っているのはユーザーじゃね?
            あまり文字や商品説明でマジックテープという言葉は見ない気がする。
            気がするだけかも知れないけど。

            # そうか、一般人が
            「彼氏の財布がマジックテープだった。死にたい
             ちなみにマジックテープは株式会社クラレの商標です」
             というのか。それなら知名度がかなり上がるな。

            親コメント

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...