パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

逆ポーランド法(RPN)計算機開発計画」記事へのコメント

  • 懐かしいなぁ (スコア:2, 参考になる)

    by messo (7339) on 2002年10月19日 20時12分 (#185959) ホームページ 日記
    始めてみると違和感があるだろうなぁ
    3,4,5,6,+,-,*
    ((6+5)-4)*3
    数字でスタック積んで。演算子でスタック取り出し
    昔習ったのでうろ覚えだけど

    そう言えば RPN電卓 [nifty.com]ここにありますが…
    • Re:懐かしいなぁ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2002年10月19日 20時22分 (#185964)
      そう言えば RPN電卓 ここにありますが…
      この計画ではハードウェア作ってしまおうというお話のようですが。
      今回テスター募集してるのは、それのシミュレータですね。
      ソフト部分のバグ出しとキー配列の評価とかを目的にしているようです。
      親コメント
      • by crypt (12091) on 2002年10月19日 23時33分 (#186021)
        HP16Cを今でも使っています。20年近くなるけど健在です。HPの製品って昔はすべてのプリント基板が全面金メッキだったのですが、そのせいでしょうか。あと何年もつか。こういうのの寿命ってどのくらいなんでしょうか。今あらたにつくると、昔のよりは寿命短そうな。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          16C、私も持ってます。
          プログラマにとって
          0)論理演算、ビットシフト・ローテートができる
          1)基数変換が1キーでできる
          2)32ビット以上の整数を扱える
          という魅力はいまだに色あせませんね。
          #ソフトだと2ができないものが多い。

          ただ、20年近く使っても故障1つないほどの製品寿命が
          かえって仇
    • by morioka (6528) on 2002年10月19日 21時03分 (#185970) 日記
      > 始めてみると違和感があるだろうなぁ

      「初めて見る」と違和感あるでしょうが、
      実際に「(使い)始めてみる」とまったく違和感がありませんでしたね。

      # 昔々のお話
      親コメント
    • Re:懐かしいなぁ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2002年10月19日 21時36分 (#185983)
      > 始めてみると違和感があるだろうなぁ

      日本語と同じ語順という説明もできますね。

      > 3,4,5,6,+,-,*

      3に4から5と6を足したものを引いて掛ける

      > 数字でスタック積んで。演算子でスタック取り出し
      > 昔習ったのでうろ覚えだけど

      大抵のコンパイラやインタプリタは
      式をパースして内部的に逆ポーランドにしているはずです。
      実際そうしないと演算順位の扱いがかなり厄介ですから。
      親コメント
      • by Joga (8113) on 2002年10月20日 10時28分 (#186145)
        > 大抵のコンパイラやインタプリタは
        > 式をパースして内部的に逆ポーランドにしているはずです。
        > 実際そうしないと演算順位の扱いがかなり厄介ですから。

        インタプリタはわからないけど、今のコンパイラは逆ポーランドにはしてないんじゃないかな。
        最適化がしにくいので。
        参考 [inet-lab.org]
        親コメント
        • by boo (899) on 2002年10月21日 16時02分 (#186884) 日記
          > インタプリタはわからないけど、今のコンパイラは逆ポーランドにはしてないんじゃないかな。

          最適化コンパイラの内部では、もう記号列じゃなくてグラフの形で表現されてることがほとんどだと思うので、
          逆ポーランドかそうでないかという議論はあまり意味がない気がします。
          しいて言えば、データ依存グラフをデバッグ用にダンプさせてみたら、逆ポーランド風に見えないこともない気がしますが。
          --
          あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        >日本語と同じ語順という説明もできますね。
        >> 3,4,5,6,+,-,*
        >3に4から5と6を足したものを引いて掛ける

        そーゆー言い方をする人は見たことないなぁ。日本語なら、

        3と4を足したものから5を引いて6をかける

        のほうが自然な語順だと思うけど。

        # 逆ポーランド表記は大好きやけどね。FORTHとか。
        • by kt (4556) on 2002年10月20日 16時37分 (#186257)
          たしか、横河 HP の広告やカタログでは RPN のことが「日本語入力方式」と表現されていましたよ。

          HP-15C を今でも使っていますが、購入当時の価格は3万円以上だったと記憶しています。Steve Wozniak が Apple を設立する資金とするために、大切な HP の電卓を売ったという話もありましたね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          うが。ミスった。

          4から5と6を足したものを引いて3をかける

          ……だよね。

          # 最近FORTHとかdcとか使ってないのバレバレ。
    • Re:懐かしいなぁ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2002年10月19日 21時46分 (#185989)
      変換の際にもスタックを使うことになるわけですが、
      演算子の順番ではなく数字の順番を保持する方が普通です。

      > 3,4,5,6,+,-,*
      > ((6+5)-4)*3

      3 * (4 - (5 + 6)))
      親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...