パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Light Peak、当面は光ファイバを使用せず」記事へのコメント

  • 昔、10base-Tの時代にネットワークをカテゴリー3ケーブルで設置したことがあります。
    今後の事を考えた場合、どうなりますか?とベンダーに聞いたところ、
    カテゴリ3のUTPケーブルが使える100メガビット・イーサネットが主流になるから
    大丈夫でしょう、と言う回答が返ってきたので安心していました。

    ところが、100メガビット・イーサネットに切り換える際は、100BASE-TXが主流になっており、
    結局ケーブルを全部張り直す羽目になりました。

    今回の件も導入当初はいいのかもしれませんが、その後
    「銅線じゃやっぱり駄目ですねえ」
    なんてことにならないといいのですが。

    • > 100BASE

      が、出てきたので、つい聞いてみたくなったのですが、

      10base:テンベース
      100base:ヒャクベース
      Gbase :ギガベース

      と、仲間内では呼称しているんですが
      ちまたでは
      100base
      をどう表現しているんですかね?

      語呂では「テン」・「ヒャク」・「ギガ」等、2音で発音する方が落ち着きが良いように思うし、
      英語本来の言い回しなら、やっぱり「ハンドレット」となるのかなぁ・・・と思いつつ
      聞く機会のないままに、早10ン年。
      皆様どう呼んでます?

      # オフトピ&恥ずかしいのでAC

      • 私も
        > 10base:テンベース
        > 100base:ヒャクベース
        > Gbase :ギガベース
        と呼んでます。

        1000BASE-Tは「せんベース」の方が呼びやすいんですが、「テンベース」と聞き違いしやすそうなので「ギガ」で。
        で、今最大の悩みは、10GBASE をどう呼べばいいのかってことだったり。
        「テンギガベース」「じゅうギガベース」「じゅうジーベース」どれもしっくりこない。
        「まんベース」は呼びやすいんだけど誰も聞いててわかってくれなさそうだし…

        • by Anonymous Coward on 2010年12月13日 16時22分 (#1873223)

          じゅうギガ、でいいのでは?
          頭に10Gって付いて他に愛称もない規格はイーサネットくらいだし。
          むしろ、10GBASEと言ってもTのほかにCX4もあるし、光のSR/LR/ERなんかカオスだし、"BASE"だけ付ける意味がないのでは。

          #10GBASE-Tに限定したいなら、11gとか11nみたいな感じに3anって呼ぶとか。(きっと誰もわかっててくれない)

          親コメント

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...