パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

2011 年の日本のあけおめツイートが秒間ツイート記録を塗り替える」記事へのコメント

  • >1月1日を迎えるたった4秒前

    えっとその時点ではまだ大晦日で、まだ日本時間的解釈では明けていないんだがw
    1月1日AM0時0分 [srad.jp]に執念を燃やす人大杉w

    # 「成人の日」の今日は旧暦で12/7ですが、「11/10」となぜか書き間違えてしまうアホなのでID

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • Re: (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      > まだ日本時間的解釈では明けていないんだがw

      0時になっても「明けていません」。当たり前ですが、初日の出を見て「明けましておめでとう」ですよ。

      日の出も見ずに「明けまして」なんて時点でいい加減なんだから4秒フライング云々なんて意味ないです。

      • by Anonymous Coward
        「年が明ける」からおめでとうなのであって、日の出は関係ないのでは?
        • Re:フライングでしょ! (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年01月11日 12時14分 (#1886154)

          本来は夜明けが1日の始まりで、今で言う「未明」は前日に属するんじゃなかったっけ
          だから、1月1日0時を過ぎても夜が明けるまでは、昔の意味では年は明けてないんじゃ?

          #まあ、旧暦を使わなくなった時点で↑なことをいっても無意味ですが

          親コメント
          • by css (41565) on 2011年01月11日 15時15分 (#1886241)

            >今で言う「未明」は前日に属するんじゃなかったっけ

            祝うのは、元旦なんですよね。
            元旦は、1月1日の朝のこと。

            >1月1日0時を過ぎても夜が明けるまでは、昔の意味では年は明けてないんじゃ?

            二年参りや除夜の鐘という風習は、そうとう前(一説だと二年参りの一般化は江戸、除夜の鐘の元になる縁起は、鎌倉時代)からあったわけで、新年として扱われていたみたいだよ。

            親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...