パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東北大、PRAM の消費電力を抑える新素材を開発」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    データを10年に一度上書き保存すれば、100年ぐらい持つということですかね。

    でも、デバイスとしての寿命が持たないか・・・
    • by Anonymous Coward

      「10年に一度上書き保存する」データはどこから読み出すんだ?
      PRAMから読み込み⇒元のPRAMに上書き、では信頼性は担保されないのでは。

      • ミラーリングしておけばいいんじゃね?

        >PRAMから読み込み⇒元のPRAMに上書き

        ってか、10年以上保持するメモリを使う必要なデバイスって少なくない?
        そういうデバイスなら、それに見合う媒体を使えばええと思うよ。

        使っているうちに10年たっちゃいましたってのは否定できないけど、
        現在のIT関係のデバイスで10年以上もつけど消費電力2倍と、
        10年しかもたない消費電力半分だったら、後者の方が魅力的だと思うね。

        でもって、さらに「新素材ではセ氏 170 度の環境でも 10 年間」というのと、
        「読み書き速度が速い」ということだそうだ。
        つまり、一般的な温度ではもっと保つのでは?ということと、
        寿命限界があっても読み書き速度が速いという高速性の方が
        魅力的なデバイスになると思うんだけどね。

        • by Anonymous Coward
          10年なんて、あっという間ですよ。
          • >10年なんて、あっという間ですよ。

            電子系デバイスの寿命的には、十分だろうし、
            10年放置しておいておくデータとかってそんなに
            ないと思うのだけどね。

            # 10年もしたらもっとよいデバイスが出来てそこに
            # お引っ越しだろうな。

            10年以上前のデバイスで、10年間リフレッシュしていないデータはそんなにないだろ?

            • by Anonymous Coward
              10年以上使い続ける機器は珍しくないし、10年以上移し変えずに放置してるファイルも珍しくないよ。
              たとえばファミコン。本体は10年以上も前のだし、ROMカセットも同様。

              具体的な社名や製品名は言えないが、短納期のマスクROMとしてワンタイムPROMの類いを売ってるメーカーがあるそうな。
              マスクROMよりも寿命は短いと思うのだが、そろそろ寿命が来る頃・・・大丈夫かな。
              • by css (41565) on 2011年01月11日 21時28分 (#1886442)

                >たとえばファミコン。本体は10年以上も前のだし、ROMカセットも同様。

                そして、10年寿命ということで売って、買い替え需要を見るなりした方がいいかもね。

                >マスクROMよりも寿命は短いと思うのだが、そろそろ寿命が来る頃・・・大丈夫かな。

                その寿命を伝えていれば問題なかろう。
                今回の場合、10年という寿命があるとしているわけだから、そのまま10年の寿命として売っても問題はないだろうね。
                高速低消費電力ということであれば、むしろ、寿命があってもそちらをとるユーザが結構いるだろうからね。

                >10年以上使い続ける機器は珍しくないし、10年以上移し変えずに放置してるファイルも珍しくないよ。

                つまり、そういう機器にはそれに対応したデバイスを使えばよいということ。
                取捨選択であって、使うのを強制されるわけでもなかろう。

                いや、むしろ、電子デバイスは寿命制にした方が得策だと思うんだけどね。

                親コメント

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...