パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

AMDのCEO、Dirk Meyer氏が辞任」記事へのコメント

  • 巨大なIntelと市場で競合するからには、なりふり構ってはいられないのは分かる。
    でも、AMDの製品はイマイチだと思うのよ。

    とくにK7 Athlonは、たくさん買ったけど、出来が悪いからこそカワイイって感じで楽しんだ。
    まず省電力機能が未完成すぎた。
    CPUコアを省電力状態にするにはEV6バスのリンクを切断しなきゃならんっていうヒドい仕様だった。
    切断しちゃったら、キャッシュのスヌープができないわけで、PCIのバスマスタがメモリにアクセスできない。
    だから、HALTを効くように設定するとサウンドカードの出力がブチブチ切れる現象が出たり、
    マルチプロセッサ構成ではリンクを切断するのは禁止で省電力状態に入れないとか。
    おかげで、Pentium4よりも消費電力が大きな爆熱マシンで、面白いけれども実用では使いたくないPCしか組めなかった。
    • Intel は Pentium4 系で超高クロック・爆熱路線を歩んだからこそ banias(Pentium M) 以降での省電力の取り組みが進んだわけですよね。 AMDにその必要がなかったとは全く思いませんが、 K7が登場した時代には省電力はあまり焦点となっていなかったわけで、 IntelがP4系というお荷物を抱えてしまったからこそ一気に進んだ分野という印象です。

      一方で AMD の Hammer (K8) では Alpha 21364 の遺伝子を受け継ぎ、 メモリコントローラ内蔵化や2CPU超のSMP普及で先行しました。 これは Intel 側では Nehalem が登場して追い付いた 先進的設計と言ってもいいのでは
      • Re: (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward
        > Intel は Pentium4 系で超高クロック・爆熱路線を歩んだからこそ banias(Pentium M) 以降での省電力の取り組みが進んだわけですよね。

        それは順調にいかなかったPrescott以降の話ですね。
        NorthwoodはK7 Athlonよりも格段に省電力でしたし、当時いちばん重かったマルチメディア処理では優れた性能を発揮していましたよ。

        > AMDにその必要がなかったとは全く思いませんが、 K7が登場した時代には省電力はあまり焦点となっていなかったわけで、

        しかし、競合のPentium3/4には省電力機能が実装されていましたよ。
        ノートPC向けのCPUも大量に出さないといけないIntelと、デ
        • Re: (スコア:5, 興味深い)

          AMDがAMD64をやらずとも、IntelはIA64とは別の64bit化を用意していた

          これに関しては,以下に書くような時系列的な流れがあって, Intelの予定通りに進めていたら64bit化はだいぶ遅れていたんじゃないかと思います. 以下,ほとんど記憶で書きますが:

          1. Intel は x86 の(過去をひきずった)高速化に限界を感じ,64bit化は「完全別アーキテクチャ」を決断? 互換プロセッサとの戦いに終止符をうつために, 既存のバスライセンスとは独立の新しい技術的枠組みにしてしまうという意味もあった.
          2. また,POWER,SPARC,AlphaAXP,PA-RISC,MIPS勢などのWS向け上位プロセッ
          • Re: (スコア:1, 参考になる)

            by Anonymous Coward
            > P.S. IntelのPentium4が,当時AMD比で「格段に省電力」だのなんだのは,
            > 王者Intelが圧倒的な投資で最先端プロセス競争で常に一歩先を行っていたとか そういうことを無視していませんか?

            いいえ違います。
            CPUのアイドル時に電力消費を大幅に削減する機能が、Pentium3/4にはあって、K7 Athlonにはなかったのです。
            (正確には、K7 Athlonにも機能があったが、CPU全体を止めてしまうため適切な挙動にならず、エラッタ回避策と同様にBIOSで封じられていた。)

            Pentium4のNorthwoodが、アイドル状態では消費電力が1/5くらいに低下するのに対し、
            AthlonXPのThoroughbred
            • by Anonymous Coward

              > CPUのアイドル時に電力消費を大幅に削減する機能

              haltが効かない件を指してるのでしょうか?
              Pen3もTualatinでは効かないらしいし、Pen4も効かないんじゃなかったかなぁ。
              電圧変動を嫌ったんでしょうかね。
              地球に優しくないが、マザボには優しいCPUかもしれません。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...