パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「まねきTV」訴訟、逆転違法判決。原判決棄却、知財高裁へ差戻し」記事へのコメント

  • ほとんど形骸化しつつある制度だが法律で明記されている
    最高裁判所裁判官国民審査で否を突きつければいい。
    我々がやれる事と言ったらその程度だがorz 何もしないよりはマシ

    • Re: (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward
      裁判所も上にいけばいくほど 「経験豊か」ではあるけれど,同時に老人化して いまどきの技術の事情を(説明されても)理解しきれない人がいるわけで, そういう人が「最終判断を下す」のはなんか釈然としませんな
      • 別に反論ってことでもないんですが、一応「専門家の意見も聞いてまとめあげる役」であって「全ての技術情報を理解して判断を下す役」ではない……という理屈でどうか。
        その仕組みがうまく働いてないんじゃないか、という点については同意するケースもあるのですが(^^;)。

        • by Anonymous Coward

          一応「専門家の意見も聞いてまとめあげる役」であっ て「全ての技術情報を理解して判断を下す役」ではない

          その通りなのですが,結果として今までの 下級審で(結果として)一致した結論だったものが, 「敢えて違う結論を導いた」割に理由が乱暴っていうのは, 上記が機能してない(今までの専門家のアドバイスを受けたうえでの判断に対して 向き合い方が安易なのではないか)ってことになるんじゃないかな.

          • by Anonymous Coward on 2011年01月20日 9時35分 (#1890879)

            理由は明確に示されている。
            下級審の方の判断が乱暴で見ている所が偏っていたと判断されたのだよ。
            (なんでこういう人たちは元ネタに当たらず想像のみで非難しているのだろ?)
            上告が認められる時点で反論にも一理ありと言うのは既定事項なんだが。

            親コメント
            • どっちかというとどう判断されたのかを明確にし
              それが妥当かどうかを語ってほしいとおもうけどねぇ

              XXXは酷いとかそうじゃないだけじゃなくて
              批判するならなぜそう思うのかその理由と根拠を書かないと意味が無いと思うんだ
              別に批判するのはまったく問題ないと思うけどね

              個人的には今回の判断も有りかなとは思うけどね
              実際に放送を録画&公開するサービスを行っているのは確かなんだから

              ハウジングしてるだけと言うなら装置の選択も管理も設置も購入も
              ユーザー又はユーザーに関係する人が実施&やれるようにしないとダメで
              ハウジング業者がその場の使用用途を限定したり
              放送受信録画できますなんて宣伝する必要もないよねって話しだし

              親コメント

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...