パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電波時計用の電波をPCなどから擬似的に発信させる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    会社に遅刻したときの最終手段ですね!

    • こんな物を使わなくても狂うことがマジであります。
      何が理由か不明ですが、年単位で狂ってました・・・
      電波時計は分単位は無いが、ノイズで年単位で派手に狂うという良い教訓になりました・・・

      # PCが5台位稼動してたから、どれかのノイズを拾ったのかもしれないけど。

      • by Anonymous Coward
        仕様のビットフォーマットを見ると、
        パリティビットが 2bit あるけど、時(6bit)分(7bit)に関してのみ
        になってますね。

        なんで全bit に関してエラー検出できない仕様なのかな。


        それはそうと、手元の時刻と日付単位で違ってたら、それは不良データとして破棄すれば良さそうなモンだが、
        「手動で時刻合わせ」の機能がない場合、最初の時刻合わせがお手上げになるので、時分のエラーがなければ合わせてしまうのでしょうね。

        ふつーの生活してれば「日付がワカラン」とか言ったら、ボケてんのかって話ですから。
        • by Anonymous Coward on 2011年03月31日 10時14分 (#1928265)
          時、分は頻繁に変わりますが
          日付は一日変わらない。
          つまり、日付は多数回(数分分)受信して多数決取ればよい。
          日付が変わる際には、時刻情報を参考情報として用いる。

          パリティ適用する範囲をむやみに広げると、エラー検出の確率が低くなるので
          理にかなった設計といえると思います。

          #CRCつけるほどbit数確保できないもんね・・・

          #日付が間違った時計は、きっとアルゴリズムがくさっっっつているんでしょぅか。
          親コメント

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...