パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Wikipedia、世界遺産登録を目指す」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2011年05月27日 16時11分 (#1960172)

    利用者が同棲しただけでこんなに言い争いをし
    http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%... [wikipedia.org]

    こんなへたくそな文章をガイドラインと呼び
    http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%A4%9A%E9%87%8D%E3%82%A2%E3%... [wikipedia.org]

    こんな批評を百科事典の項目にする
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%8... [wikipedia.org]

    • by parsley (5772) on 2011年05月27日 16時19分 (#1960179) 日記

      UNESCOにお願いして、以後修正不可にしてもらおうという作戦ですな
      編集合戦はなくなるな

      $ ゴミはゴミ箱へ

      --
      Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
      親コメント
    • Wikipedian同士の議論はよく目立つ。
      これらの項目群を一見するだけで
      「電球を取り替えるのに何人のWikipedianが必要か」
      という、いわゆる「電球ジョーク [freebsd.org]」が成立する問題だと思う。
      WikipediaもOSS開発の流れを汲んだダメなところがある一方で、
      やはり同様に
      「1000人が議論に夢中な中で、電球をコミットする1人」がいる
      ところが重要なのだと思う。

      書いている人は淡々と記事を書いている。
      一見して目立たない彼らがコミュニティを支えているのだと思う。
      OSSも、Wikipediaも。

      --
      (∑´w`)キョウモ マジレス
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        majiresman先生がウィキペディアのどこの記事を執筆したのかは気になる(日記参照)...というのはともかくとして、users-jpとかdebian-legalなんか目じゃないほどリソースの無駄使いというか...議論好きだからなあWikipedianは...

        というかむしろ議論すら放棄して云々 [srad.jp]だから、いきなり削除依頼提出する奴が多いんだろうね未だに...

        記事書く人も減ってるし [srad.jp]、「翻訳が拙いから削除」ってすぐに削除依頼を出すある「利用者」とか、それに逆切れした利用者との論争とか見ていると、少なくとも日本語版は危機的な状態でしょう。要出典
        • 申し訳ない。いくらか文意を汲み取ることができなかった。
          #1961307 さんにとって、Wikipedianは「議論好き」なのか、
          「議論を放棄して削除依頼を出す」のかどちらなのだろう。
          (議論する人はする人でいて、議論しない人は議論を無視して
          削除依頼を出している、という二極化ともとれたのだが)

          私にとっては、記事を書く人は、一意に減っているとも増えて
          いるとも思えなかったが、特定の分野に執筆者が集中している
          ことは実感している。
          例えば、アニメや鉄道分野の記事が非常に充実しているのが
          日本語版Wikipediaの特色であるが、その反面で、普通の百科
          事典には間違いなく掲載されているはずの記事が貧弱だ。
          少ないのが、法律や薬品や科学技術、動植物の記事、まして
          藻類などに至っては主要な執筆者が数人、という状態だ。

          私は、すべき議論はすべきであるし、明確に議論のための議論は
          無駄と思う。
          しかし、WPは議論だけではない。
          研究者同士の交流、それもアマチュア対アマチュア、プロ対
          アマチュア、そしてプロ対プロの議論から、記事の改良が行わ
          れることも多い。
          特に執筆者が少ない分野では、出展の紹介や書式の統一をどう
          行っていくかといった、建設的な議論だけで終始している
          記事も多い。

          もし差し支えなければだが、#1961307さんは、どういった分野の
          記事を見て、上の印象を持ったのだろうか。

          --
          (∑´w`)キョウモ マジレス
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年05月28日 3時00分 (#1960411)

      3つ目のリンクに

      アレゲ - 使えそうで使えない微妙なもの一般を表す。

      って項目があるんだがアレゲってそんな意味ではなかったような気がするんだが…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「文句だけ言う」が時代の最先端だからな。

    • by Anonymous Coward

      みごとに愚か者集団を形成してますね。

      ウィキペディアに限らず、オープンソースプロジェクトで一番力を使うべきは
      開発であって、開発のために迷惑な議論は畑ではやらないっていう当たり前が
      共有できていないような

    • by Anonymous Coward

      二つ目のやつなんですが、やっぱしごねる輩が現れていますね。ネットワークに詳しい人がコメントしてあげると
      よいと思います。

      あまりに素人推測だけで物事が議論されていて不毛だ。

    • by Anonymous Coward
      >同棲
      ログインしてもIP強制表示にすりゃええんちゃう?あとIPだけじゃ不便なんで、リモートホストとユーザーエージェントも強制表示で。wikiscannerも要らなくなるしね。

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...