パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「ネタバレされた方が読書をより楽しめる」説」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    例えばジム・トンプスンの傑作「内なる殺人者」を読むとして
    これは多重人格をネタにした物語で、犯人は多重人格のサイコな保安官補なんだよ
    とネタバレされたところで全く問題なく楽しめる上に、物語としても破綻せず最後の最後まで楽しめます

    他にも例えばスコット・スミスの「シンプル・プラン」を読むとして
    物語の核になるシンプル・プラン自体をネタバレしようが、誰と誰が死に、あるいは殺され、主人公はどういった決断をし
    最終的に誰が生き残るのかまで、念入りにネタバレしたところで全く問題なく楽しめる上に、むしろ主人公の立場ならどうすれば良かったのか?
    という本

    • by Anonymous Coward on 2011年08月15日 22時03分 (#2003309)
      本物の読書家は、本を読む前に著者名とタイトルしか見ない。
      本物の読書家は、ページ番号がなくても気が付かない。
      本物の読書家は、ページ番号を見たりや栞を用いず、正確に読み終えた場所から読書を再開できる。
      本物の読書家は、コンソール画面上での読書が苦にならない。
      本物の読書家は、読書のためだけにシェルやless、w3mなどの使い方を覚える。
      本物の読書家は、文字の大きさやフォントを気にしない。
      本物の読書家は、他の人がPCで動画を見ている画面の余白にリーダーを表示して読書をする。
      本物の読書家は、読み終わった後にネタバレがあったことに気が付く。
      本物の読書家は、読書自慢、蔵書自慢をしない。
      本物の読書家は、履歴書の趣味の欄に「読書」と書くことはない。
      親コメント
      • by the.ACount (31144) on 2011年08月16日 14時48分 (#2003729)

        自分が「本物の読書家」でないと分かって安心した。

        --
        the.ACount
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        本物の読書家は本物の読書家とはどんなものとか決めつけない。

        #本を楽しんで読んでいる人こそ本物の読書家。

        • by Anonymous Coward
          間違ってはいないけど、皮肉のつもりだったら、あいにく私は読書家ではない。
        • by Anonymous Coward

          これが本物のプログラマのパロディだってネタバレをしたら、
          件の人は元メッセージを楽しんでもらえるだろうか?

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...