パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

三菱東京 UFJ ダイレクト、顧客 5 名がフィッシング被害に」記事へのコメント

  • その注意喚起のメールには当然電子署名がついているし、ユーザーには電子署名の確認方法が周知されているんだよね。そうでないなら「注意喚起」の偽メールが出回って堂々巡り・・・というか、何も信じられなくなるだけかと。

    電子署名などを使う気がないなら、もういっそ「弊社から、電子メール、電話、郵便、広告など、何らかの手段を使って連絡することはありません。」ってする以外に、解決の道はないと思う。

    • Re: (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      送られてきたけど、ちゃんと電子署名されていましたよ。というかだいぶ前から三菱東京UFJ [bk.mufg.jp]と三井住友 [smbc.co.jp]は、銀行が送信するすべての電子メールに電子署名を付けると明言しています。

      どうせITオンチどもは電子署名なんか使うなんて発想すらあるわけがないとか思い込んでドヤ顔して恥かく前に事実関係くらい確認され手はいかがですか。

      • なんで
        >ユーザーには電子署名の確認方法が周知されているんだよね。
        の部分はガン無視なんですかね。
        批判が片手落ちです。

        ま、そんな確認方法まで銀行が周知せねばならんのかどうかは分かりませんが。

        UFJのWebにも詳しく説明載せてるので、周知してると言う意見もあるかもしれませんが、ま、それは別の議論ということで。

        あと、あなたの書いたUFJのリンク先に、
        >当行からお客さまに送信する一部のメールに、電子署名をつけてお送りしますので、お知らせします。
        とありますが、ここからどうやって
        >銀行が送信するすべての電子メールに電子署名を付けると明言しています。
        と読み取れたのか不思議です。

        • by Anonymous Coward

          だからなんでリンク先を一瞥すらしないでやってないと決め付けるの?
          メールには
          > ※ご留意事項については当行ホームページの「金融犯罪にご注意ください」に 掲載しておりますのでご確認下さい。
          と書かれてるし、当該ページにはOutlook Expressはもちろん秀丸メールまで例にとって署名の確認方法を解説してるんだが。

          • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

            だからそれで周知してるって言えるかどうかは別の議論だってわざわざ言ってるのに、なんでそこに噛みつくんですか。

            俺は「書いてるから周知してるだろ」はサービス提供者の姿勢としてはダメだと思いますよ。

            契約するときに「メールで問い合わせるときは電子署名を付けますんで、それ以外のメールは信用しないでください。電子署名の使い方はこちらを参照してください」ぐらいの説明はして欲しいと思います。

            けど、それについては反対意見もあるだろうし、そんな議論は平行線になるだけだと思うので、そんな話には参加したくないですけどね。

            そうじゃなくて、元コメントに対する批判というか

            • 不特定多数に送られて5人しか引っかからなかったんだから、周知されてたと見てもいいんじゃないかな?
              てか、「周知されてる」の定義をまず明らかにしてもらわないと、議論の埒が開かんよ。

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...