パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

通信を 6 ミリ秒縮めるための海底ケーブル 、3 億ドルかけて敷設へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    230億円/50=4.6億円でひけちゃうんだ、、、安かったんだな。

    • by Anonymous Coward

      これはいったい何を計算しているの?

      • by Anonymous Coward on 2011年09月16日 10時19分 (#2020432)

        たぶんNY-ロンドン間を、従来の光ケーブルで海底ケーブルをひいたときの価格だと思います。
        でも、あり得ないくらい安い価格になっちゃってるので、本文のどれかの数字が間違ってるのだと思います。

        従来の50倍の価格ってのが間違ってるのか、あるいは3億ドルっていうのが間違ってるのじゃないかな。

        親コメント
        • by felice90 (16811) on 2011年09月16日 11時01分 (#2020455)

          そのまんまですね、

          ケーブル敷設費が230億円
          ケーブル使用料が既存の50倍

          既存のケーブル使用料は不明
          既存のケーブル敷設費は不明

          --
          /* なんだかんだと、すすむしかない */
          親コメント
        • 私には、その回線を利用した場合の回線使用料が50倍になるという風にしか読めないのですが…
          親コメント
          • Re:ほんとうに? (スコア:4, 参考になる)

            by NOBAX (21937) on 2011年09月16日 10時48分 (#2020447)
            > In fact it is predicted they will pay about 50 times as much to link up via the Hibernian Express than
            >they do via existing transatlantic cables.


            トレーダー達は接続に既存の大西洋横断ケーブル経由の50倍の費用を支払うと推定される。(超訳)

            50倍がいくらか知りませんが、家庭なら1万円/月として、50万円/月=600万円/年。
            それでも、1ミリ秒の差が1年で1億ドルなので、6ミリ秒なら、多分6億ドル=500億円くらい。
            それなら600万円は安いものでしょう。
            親コメント

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...