パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

PowerFX が新ボカロ「Oliver」を発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2011年11月16日 19時54分 (#2051491)

    このデモ曲の質はどんなもんなんでしょ。英語の耳をもってないので、まったく判断つかない。
    まだ英語圏で使い物になるライブラリが出てないので、品質が閾値を超えていれば一気にブレイクもあり得るのではと。

    来年あたり、初音ミクの英語版が出そうな雰囲気ですが、なんとか使い物になる品質で出してほしいですね。
    日本人の耳で調音した半端な英語曲は受け入れられず、圧倒的に日本語の原曲のほうが好まれている状況ですので。

    • by Anonymous Coward

      平沢進が最初期の製品のLOLAを「白虎野の娘」(映画「パプリカ」エンディング曲)のコーラスで使ったことをインタビューで白状してましたが、
      言われる前に気がついた人はいなかったと思います。 というくらいに普通の女性コーラスです。
      ただし、歌詞はハナモゲラ語であることと、ボーカル処理に凄まじい労力を投じているので、普通の人が普通に英語の曲を作った時の指標にはならないかもしれません。

    • by Anonymous Coward

      「巡音ルカ」は違うんでしたっけ? 使い物にならないレベル?

      • by Anonymous Coward

        作曲コミュニティのベースが日本人というのもあるのだろうけど、まだ純粋に英語歌詞として評価の高い曲は出てないような。
        LAの初音ミクのライブで、ミクとルカのデュエット曲  World's End Dancehall [youtube.com]の英語版をやったのだけど、
        「何言ってんだか聞き取れない」「これは英語ではないだろう」という評価になっているように思える。
        どうも開発者側も英語版を作ったときには「これはカッコイイ!」と思っていたのにアテが外れたように思える。
        このあたりは耳の違いでどうしよう

    • by Anonymous Coward

      なんか、
      「欧米圏で作られたVocaloid」がいけないのか、
      「日本で作られた欧米圏言語ライブラリ」がいけないのか、
      「それらを使用して日本人が作った曲」がいけないのか、
      わかりづらいコメントなんですが、コメントの意図としてどれが正しいんでしょ?

      • by Anonymous Coward

        英語耳もってないんでわからんが、売れてねえし流行ってねえけどこいつは大丈夫か

        みたいなことかと。

      • by Anonymous Coward

        >わかりづらいコメントなんですが、コメントの意図としてどれが正しいんでしょ?
        >「それらを使用して日本人が作った曲」がいけない
        いけないというか、まあ現状難しいのではというニュアンスで書きました。
        言語圏が違うと、どうしても聞き分けるのが難しい音が出てくるので。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...