パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

タブレット端末でノートを取りたい。良い方法は?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2011年11月18日 13時20分 (#2052601)

     個人的に試してみた感想ですが・・・

     ノートを、先の太いペンで取っても気にならない人なら問題ないですが・・・
     ノートに、図やグラフ等の細かい書き込みをするには、現在のパネルは、
    感圧機能・ポイント座標の解像度が足りないように思います。
     また、パッドが大きくないので、描画領域の広さで解像度の低さをカバーすることもできません。
    (スケッチブックにマジックで記述する人がたまにいますが、そういう逃げもできない。)

     次に、教科書ですが、電子書籍は結構読んでいますが、読み捨てなら問題ないのですが、
    長期記憶に定着させるための、教科書に使用した場合、記憶効率が良くないように感じています。
    (以前のスラッシュドットのトピックにも、関連する話が有ったたように思います。)

     ただし、電子辞書は、短期記憶に落とせればよい参照用途なので、電子化しても問題ないと思います。
    (実際、便利に使っています。)

    • 紙のノートと違ってページ数を気にすることはないから
      コンパクトに書く必要はないし、解像度の限界を超えるほどの
      細かい図やグラフを書き写す機会なんてそんなにあるかなあ?
      というところまで考えてふと気付いたのが
      定規やコンパスを自在に使えないのは感覚的に不便ですね。

      逆に言うと人文系であればタブレットで困ることはそんなにないと思います。
      むしろ教科書にも(アプリさえあれば)遠慮なく書き込めるので便利じゃないですかね。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...